1: 2021/10/08(金) 06:28:58.29 ID:i8fAyiV2d
https://news.yahoo.co.jp/articles/b34c5396a6ba21d7ba62d31d27dc01c9c975d272
日増しに現実味を帯びるV逸に輪をかけて物議を醸すのが、原監督が5日に行った配置転換だ。阿部二軍監督を一軍作戦コーチに招へいし、二岡三軍監督は二軍監督、石井コーチが三軍野手コーチとなった。〝目玉〟は阿部作戦コーチだったが、指導力に定評のある石井コーチはリーグ戦再開後の8月からベンチから外れて「三軍行き」となっただけに、チーム内でも「何かトラブルでもあったのか…」などとザワついた。実際のところは、どういう意図だったのか?
球界関係者は「『石井コーチが原監督と意見が衝突した』とか『左遷された』とかいろいろな臆測が流れているけど、実態はまったく違う。衝突もしていなければ、冷や飯も食わされていないし、懲罰人事でもない」と否定。さらに、球団関係者は「原監督からすると一~三軍までがワンチーム。通常のコーチ陣のシャッフルの一環で、石井コーチに対しても〝ファームの方も勉強してきてほしい〟という考えしかなかったと聞いている」という。今季も交流戦前に一~三軍のバッテリーコーチを総入れ替え。一時は三軍コーチとなった相川コーチを後に一軍に呼び戻し、元の布陣に戻している。
原監督は3日のイースタン・リーグ公式戦終了後、今回の配置転換について「ずいぶん前から(元木)ヘッドを含め、ヨシ(吉村コーチ)にも伝えていました。最終盤とかそういうんじゃなくて予定通り」と説明していた。指揮官にしてみれば、あくまでも〝通常運転〟だったが、時期も時期だっただけに動揺を広げてしまったようだ。

日増しに現実味を帯びるV逸に輪をかけて物議を醸すのが、原監督が5日に行った配置転換だ。阿部二軍監督を一軍作戦コーチに招へいし、二岡三軍監督は二軍監督、石井コーチが三軍野手コーチとなった。〝目玉〟は阿部作戦コーチだったが、指導力に定評のある石井コーチはリーグ戦再開後の8月からベンチから外れて「三軍行き」となっただけに、チーム内でも「何かトラブルでもあったのか…」などとザワついた。実際のところは、どういう意図だったのか?
球界関係者は「『石井コーチが原監督と意見が衝突した』とか『左遷された』とかいろいろな臆測が流れているけど、実態はまったく違う。衝突もしていなければ、冷や飯も食わされていないし、懲罰人事でもない」と否定。さらに、球団関係者は「原監督からすると一~三軍までがワンチーム。通常のコーチ陣のシャッフルの一環で、石井コーチに対しても〝ファームの方も勉強してきてほしい〟という考えしかなかったと聞いている」という。今季も交流戦前に一~三軍のバッテリーコーチを総入れ替え。一時は三軍コーチとなった相川コーチを後に一軍に呼び戻し、元の布陣に戻している。
原監督は3日のイースタン・リーグ公式戦終了後、今回の配置転換について「ずいぶん前から(元木)ヘッドを含め、ヨシ(吉村コーチ)にも伝えていました。最終盤とかそういうんじゃなくて予定通り」と説明していた。指揮官にしてみれば、あくまでも〝通常運転〟だったが、時期も時期だっただけに動揺を広げてしまったようだ。

2: 2021/10/08(金) 06:29:38.66 ID:u2RnE4cDd
懲罰人事なわけないやろ
2軍戦が全試合終わったから阿部あげただけやろ
石井は育成やりたがってたからやと思うぞ
2軍戦が全試合終わったから阿部あげただけやろ
石井は育成やりたがってたからやと思うぞ
15: 2021/10/08(金) 06:34:14.21 ID:Q3ZUcHnN0
>>2
それならリハビリ施設の要素が強い3軍じゃなくて2軍に行けよ
それならリハビリ施設の要素が強い3軍じゃなくて2軍に行けよ
20: 2021/10/08(金) 06:35:09.96 ID:cIUob6ttM
>>15
いやいや
三軍は高卒の若手とか育成がゾロゾロおるぞ?
いやいや
三軍は高卒の若手とか育成がゾロゾロおるぞ?
大谷翔平 31戦ぶりベンチスタート
アメリカのトレンド1位wwwwwwwwwwwwwwwwww
”村上も誠也も浅村も!侍全員にバント指示出す” 元つなぎの4番・稲葉監督
大谷に1番近いポジションの選手ってプロになってから野手転向した投手かね?
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633642138
3: 2021/10/08(金) 06:30:01.66 ID:M2ygX4lod
来年も原続投やろな
6: 2021/10/08(金) 06:31:19.85 ID:CqVf8THU0
来年から万年Bクラスの球団に成り下がりそう
8: 2021/10/08(金) 06:31:46.96 ID:4xx4Fm6YM
>>6
ONの頃からずーっと言われてるよなそれ巨人
ONの頃からずーっと言われてるよなそれ巨人
69: 2021/10/08(金) 06:49:00.40 ID:SUT6iGmRd
>>8
おじいちゃんおるやん
おじいちゃんおるやん
13: 2021/10/08(金) 06:33:48.48 ID:TQrNRh7Vd
揉めてたらそもそも三軍野手コーチやらせないやろ
14: 2021/10/08(金) 06:34:12.08 ID:KBErLuu1d
原の中田翔獲得に意見して干されたとかデマが錯綜してたよなw
19: 2021/10/08(金) 06:35:02.21 ID:lsHiv1Xip
周りを納得させながら干してるな
21: 2021/10/08(金) 06:35:39.03 ID:cIUob6ttM
>>19
三軍が干してるって考え方もおかしいだろ
三軍が干してるって考え方もおかしいだろ
38: 2021/10/08(金) 06:39:50.73 ID:d50dHZo2d
原続投で石井はひっそり退団やな
40: 2021/10/08(金) 06:39:55.50 ID:v7fvf+Gw0
ヤクルトの時打撃陣良かったのは杉村だけの功績なのか
54: 2021/10/08(金) 06:44:02.84 ID:w7ffXkpW0
入れ替えてから2点しか取ってないんだけど
71: 2021/10/08(金) 06:49:22.02 ID:af/K+wrf0
つーかコーチなら本名に戻せよ
79: 2021/10/08(金) 06:51:12.84 ID:SUT6iGmRd
>>71
阪神の監督とかな
阪神の監督とかな
74: 2021/10/08(金) 06:50:05.46 ID:Dlc7hbnNM
阿部
鈴木尚広
井端
杉内
内海
山口
この辺は呼んでほしいなぁ来年
鈴木尚広
井端
杉内
内海
山口
この辺は呼んでほしいなぁ来年
77: 2021/10/08(金) 06:51:04.72 ID:47IzFwMBd
>>74
井端は由伸を裏切れないから無理や
井端は由伸を裏切れないから無理や
82: 2021/10/08(金) 06:51:32.95 ID:TL0Ugtjqd
>>74
鈴木尚広はマジで思う
鈴木尚広はマジで思う
106: 2021/10/08(金) 07:00:44.43 ID:kZyiCdDD0
そら表立って
自分に意見する石井琢朗が
うぜぇから三軍に落とした
みたいなこと言えないだろ
自分に意見する石井琢朗が
うぜぇから三軍に落とした
みたいなこと言えないだろ
→【最新】プロ野球スピリッツ
この記事へのコメント
コメント一覧 (11)
石井干してから打撃不振始まったし答え合わせは済んでんだよ
gsoku777
が
しました
あれは地獄絵図だぞ
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
二番二塁中山
三番一塁坂本
四番三塁岡本
五番中丸
六番左助っ人
七番捕手大城
八番遊湯浅
来年は思いきって若手育てながらAクラスを目指してほしいな今年みたいにベテラン重視で負け続けていくなら同じ負けでも若手中心で行ってほしいは梶谷は計算できないから助っ人が外れたらスタメンでみたいにして使い分けてほしいは
gsoku777
が
しました
もう試合ないやろ?
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました