G速 トップページ


カテゴリー
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
おすすめ記事

2021年09月28日

1: 2021/09/28(火) 08:33:01.70 ID:udmZmLaL0
イースタン・リーグも残りわずか。まだ終わってないですが、今季は内野手の秋広をセンターに挑戦させました。これまでやったことはなかったみたいなんですけど、まずは慣れるために3軍戦で守らせました。センターってこういう感じなのかと、難しさも含めていろいろ感じてほしいなと。理想は“丸2世”。丸の次にセンターのレギュラー取ってほしい。そういう考えがあっての起用です。原監督にも相談した上で、センターに挑戦させることになりました。

 この前、ミーティングで選手たちに『努力の水準をあげてほしい』と話しました。自分の中で限界を決めたりせず、100やって満足しないでほしいと。1000やって、『まだまだです、全然やってません』と言ってほしい。努力の水準を上げれば、周りの人も気づいてくれて、技術ではないけれど、姿勢の面で評価につながる。プロ野球は自己評価ではなく、周りが見て評価するもの。1軍で結果を残して、でも満足しちゃいけないと思うし、1軍で結果を残しても、満足した姿を見せたらいけない。もっと貪欲に、もっと!って思って謙虚な姿勢でいれば、人間としても評価される、そう話しました。

 そういった姿勢に関しては、もうひとつ。若手選手に求めることは謙虚さに加えて、素直な気持ち、素直に意見を受け入れることですね。もちろん、自分を持つことは大事です。けど、首脳陣は選手たちに良かれと思って、アドバイスをしている。こうやってしてみたらどうかなって言われても、『いや、僕はこうなんでいいです』と否定的になっていたら、ひとつも成長できないと思うんですよね。

 自分の軸やブレない芯は大事ですけど、そこが変わらないから2軍にいるのではないかと。しっかりしていても、『1軍で成績を残せていない』と言われてしまうわけです。あの時こうしておけばよかったと、後悔しないためにも“気づき”を大事にしてほしいです。

 気づきの大切さを伝えるにあたって、2軍の選手には宮国(DeNA)のピッチング(9月7日の巨人戦で移籍後初登板初勝利)を見て、何を感じたかを問いました。僕は彼があんなに気持ちを入れて投げているのは初めて見ましたけど、戦力外通告を受けて、育成になって、初めてそういう姿勢になったのだと感じましたね。だから勝てたんだと思います。選手たちには、ユニホームを着ている今、気づかないと遅いことがあるんだと。気づけないからこそ、話が聞けないとかいろいろなところに直結してくる。そこを大切にして、後悔しない選択をしてほしいと話しました。

 9月中旬に(中田)翔が落ちてきて、本人もその気になって練習に付き合ってくれました。練習量だったり、そういうのを見て、若い子たちは刺激を受けてくれたと思います。1軍であれだけの成績を残している選手でも、これだけやるんだって。秋広もマンツーマンで練習した日は、よくやっていた。じゃあ自分たちはもっとやらないと、あれ以上にやらないとって、若手選手には気づいてほしい。そのくらいの気持ちでやってもらいたいですね。(巨人2軍監督・阿部慎之助)

3da32937-s


https://news.yahoo.co.jp/articles/470a80745841b9132a8cdcdb2e9ea6a2efdb5c73

2: 2021/09/28(火) 08:33:36.04 ID:UoSqVBpiM
若い内から守備免除なんてやるとロクな選手にならんぞ

13: 2021/09/28(火) 08:36:36.51 ID:fgw9aRgF0
>>2
それといきなりセンターやらせるのは違うんじゃない?






 大谷翔平 31戦ぶりベンチスタート

 アメリカのトレンド1位wwwwwwwwwwwwwwwwww

 ”村上も誠也も浅村も!侍全員にバント指示出す” 元つなぎの4番・稲葉監督

 大谷に1番近いポジションの選手ってプロになってから野手転向した投手かね?




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632785581



4: 2021/09/28(火) 08:34:01.30 ID:6oQw7kvDd
こいつ足は?
センターは走力必要やで

5: 2021/09/28(火) 08:34:32.06 ID:ehebyO/s0
>>4
遅くはない
ちょい速いくらい

9: 2021/09/28(火) 08:35:39.60 ID:++qcyd/i0
守備しなくていいとこなんてセリーグにはないぞ

26: 2021/09/28(火) 08:39:00.76 ID:udmZmLaL0
>>9
そんなのは秋季キャンプでみっちりやればいいってのが俺の見解
今じゃないだろって

11: 2021/09/28(火) 08:36:17.01 ID:ZyKVw9kRr
すでにモタ広呼ばわり

16: 2021/09/28(火) 08:37:23.62 ID:CyFJwFZc0
二軍では一三中守ってるけど
三塁は埋まってるし
一塁もそう簡単には入れないから
外野守れるに越したことはない

17: 2021/09/28(火) 08:37:30.30 ID:lKdR42AP0
そろそろ坂本休ませそう

18: 2021/09/28(火) 08:37:32.03 ID:g4LY2N220
秋広 2軍 UZR(Inn)

1B -5.1(277)
3B -6.2(179.2)
CF -3.2(100)

24: 2021/09/28(火) 08:38:27.87 ID:+mV3KCNk0
>>18
守れてないやん

40: 2021/09/28(火) 08:40:14.85 ID:+x4xEQfH0
>>18
守備クソなのは時間かかるなぁ

48: 2021/09/28(火) 08:40:49.25 ID:lBQge9qP0
>>18
よくわからんがセンターは相対的にうまいんちゃうんか?

30: 2021/09/28(火) 08:39:34.16 ID:pMow3DTK0
まあ肩ええし足もそこそこやし練習すればやれるやろ

41: 2021/09/28(火) 08:40:18.82 ID:iR4GpkLv0
スタメンで使うのか?
じゃないと上げる意味ないぞ

42: 2021/09/28(火) 08:40:22.00 ID:LQx7ZVot0
まあ内野よりはまだ可能性あるやろ
内野は絶対無理

98: 2021/09/28(火) 08:48:55.20 ID:TCyjnmAy0
巨人のセンターって外人が伝統やろ
いつからやめたんや

100: 2021/09/28(火) 08:49:06.43 ID:l2wi6vEu0
それがコンバートってやつでは
そもそも秋広は元投手だからどのポジも素人レベルだったし

108: 2021/09/28(火) 08:50:20.81 ID:tshwk09ld
人工芝の外野って膝死ぬんじゃないの?

109: 2021/09/28(火) 08:50:32.22 ID:71BAPyX00
丸の育成頑張れよ
ちな丸を育成完了するのに10年掛かったぞ







【最新】プロ野球スピリッツ








この記事へのコメント

 コメント一覧 (9)

    • 1. 名無しさん@G速
    • 2021年09月28日 12:32
    • 一番右松原
      二番二塁吉川
      三番遊坂本
      四番三塁岡本
      五番左丸
      六番一塁助っ人
      七番捕手大城
      八番中秋広
      控え小林岸田中島梶谷湯浅若林八百板重信
      来年はこうなるか?今年は宮崎梅野の二人しか野手がいないから狙うなら梅野かな?無理に宮崎とりに行き湯浅秋広北村辺りとられて活躍されるのが嫌だからな
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 5. 名無しさん@G速
      • 2021年09月28日 14:44
      • >>1
        ライトは梶谷だと思うぞ!
        松原は外野2番手だと思う!
        あとアキヒロはレフトで良いと思うけど
        レフトファーストは助っ人が来ると思うぞ!
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@G速
    • 2021年09月28日 12:48
    • 高橋戸郷メルセデス菅野山口山崎谷間助っ人今村戸田堀田
      中川デラロサビエイラ鍵谷高梨大江畠平内太田
      とりあえず先発は山崎堀田の二人が帰って来て二軍で活躍中の戸田がいるから今年の投手事情に比べるとましだろう
      問題は野手だな、松原吉川坂本岡本の4人が元気なうちに1人でも生え抜きが出て来ないときついかな?宮崎梅野西川の3人が目玉だけど宮崎は年齢のせいできついだろうし西川も衰えが見えるしな
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しさん@G速
      • 2021年09月28日 14:50
      • >>2
        若い投手も二軍では良いけど
        一軍経験が無いからまだ未知数だわ
        今年菅野や丸が転んだように
        来年また今年主力だった奴が
        今年以上に転んだらマジで末期
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん@G速
      • 2021年09月28日 17:20
      • >>2
        一度FAの事は忘れなさい
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@G速
    • 2021年09月28日 13:14
    • 今年の野手の移籍市場はそれほど盛り上がらんと思うわ
      それこそシンシナティのメジャーリーガーが契約破棄されて帰国意思があるとかなら一気に盛り上がるんやろけど
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しさん@G速
      • 2021年09月28日 15:56
      • >>3
        日本なら巨人行きたいって言ってたよな
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@G速
    • 2021年09月28日 13:15
    • 亀井のポジションししゅ(笑)
      やや復調気味の丸センターで、秋広レフトで使えよ
      亀井は2軍いけ
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@G速
    • 2021年09月28日 18:09
    • 原監督がベテランばっかり使ってから二軍からあがった秋広優人とか八百板をスタメンで使わないなんてもう優勝なんてできないんだからもう今シーズンで解雇にならいりゃいんだよめちゃくちゃな監督だね今日はもう見ないよ
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る