
1: 2021/07/31(土) 22:14:21.13 ID:DFtZUVdka
その一方で、3番手の平良(西武)が8回に2ランを喫した。今後の起用に不安の残る内容となったが「四球は出したが、彼らしいボールはいっていた。本塁打を打たれたことで彼の中で、また気が引き締まって次に生かしてくれると思う」と奮起を促した。
9回には栗林(広島)が登板。28日のドミニカ共和国戦(福島)では1回1失点と苦しい投球を強いられたが、中2日で見事に修正。3人でピシャリと抑えた。建山投手コーチは「打たれた反省を今日に生かせられるのが彼のいいところ。今日は本当に何の心配もなく見てられた」と振り返った上で「臨機応変にやっていかないといけないところはあるが、今の段階では彼にしっかり後ろを締めてもらいたい」と期待を寄せた。
9回には栗林(広島)が登板。28日のドミニカ共和国戦(福島)では1回1失点と苦しい投球を強いられたが、中2日で見事に修正。3人でピシャリと抑えた。建山投手コーチは「打たれた反省を今日に生かせられるのが彼のいいところ。今日は本当に何の心配もなく見てられた」と振り返った上で「臨機応変にやっていかないといけないところはあるが、今の段階では彼にしっかり後ろを締めてもらいたい」と期待を寄せた。
2: 2021/07/31(土) 22:14:53.96 ID:DFtZUVdka
日本の伊藤大海投手(23)が勝利の方程式に入る可能性が浮上した。
3点リードの6回に2番手で五輪初登板。3者凡退で切り抜け、イニングまたぎの7回も走者を背負いながら無失点で「自分の投球を1球目からしっかりできたのは次につながる」と、手応えも得た。
稲葉監督は中継ぎ適性を示した伊藤に「勝利の方程式を、しっかり形をつくっていこうと。3点差だったから、そういう形になった」と話した。
3点リードの6回に2番手で五輪初登板。3者凡退で切り抜け、イニングまたぎの7回も走者を背負いながら無失点で「自分の投球を1球目からしっかりできたのは次につながる」と、手応えも得た。
稲葉監督は中継ぎ適性を示した伊藤に「勝利の方程式を、しっかり形をつくっていこうと。3点差だったから、そういう形になった」と話した。
3: 2021/07/31(土) 22:15:23.92 ID:oLUP7FZO0
青柳は?岩崎は?ヤマヤスは?千賀は?
大谷翔平 31戦ぶりベンチスタート
アメリカのトレンド1位wwwwwwwwwwwwwwwwww
”村上も誠也も浅村も!侍全員にバント指示出す” 元つなぎの4番・稲葉監督
大谷に1番近いポジションの選手ってプロになってから野手転向した投手かね?
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627737261
4: 2021/07/31(土) 22:16:00.29 ID:7vQ+HgtB0
平良大丈夫か?
1点リードの終盤で2ラン打たれたら戦犯だぞ
1点リードの終盤で2ラン打たれたら戦犯だぞ
5: 2021/07/31(土) 22:16:18.36 ID:DFtZUVdka
試合後、稲葉監督は「(平良は)打たれましたけど、これで彼の中でもう一つ切り替えというか、そんな甘いものじゃないんだぞというものを持てたと思うし、みんなそれぞれが本当に頑張ってくれたと思います」と話した。
今季は開幕から39試合連続無失点のプロ野球記録を樹立するなど抜群の安定感を誇る平良。最後は「今日は点を取られて逆転とか同点にならなくて良かったなって感じで、点差がない場面で逆転にならないように行きたいです」と次戦に向け、気を引き締めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2e2e374d95706d385079dbfe9a7ae996827fd02
今季は開幕から39試合連続無失点のプロ野球記録を樹立するなど抜群の安定感を誇る平良。最後は「今日は点を取られて逆転とか同点にならなくて良かったなって感じで、点差がない場面で逆転にならないように行きたいです」と次戦に向け、気を引き締めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2e2e374d95706d385079dbfe9a7ae996827fd02
6: 2021/07/31(土) 22:16:41.16 ID:DnNRvxTL0
ヤマヤスじゃいかんのか
7: 2021/07/31(土) 22:16:46.15 ID:kVc7+ND30
似たタイプばっかやん。
9: 2021/07/31(土) 22:16:50.52 ID:j+rQFSI+0
次のアメリカ大丈夫か
11: 2021/07/31(土) 22:17:15.65 ID:kVc7+ND30
左おらんのがなあ中川はしゃーないが松井はどうしたんや。
12: 2021/07/31(土) 22:17:22.29 ID:uK6LXlz+0
松井じゃないんだ
13: 2021/07/31(土) 22:17:30.93 ID:oLUP7FZO0
岩崎と千賀を試してみたかったな
ぶっつけは怖い
ぶっつけは怖い
15: 2021/07/31(土) 22:17:43.23 ID:JlTx0SXx0
来年伊藤は日ハムでジョーカーとして活躍するんやな
18: 2021/07/31(土) 22:18:26.63 ID:yjR6L9GXa
ヤマヤスがクローザーじゃなかったんか
→【最新】プロ野球スピリッツ
この記事へのコメント
コメント一覧 (11)
というかあの場面で岩崎使わないなら使う場面なんかない
gsoku777
が
しました
同じ変則なら又吉の方が青柳より中継ぎ出来るし先発も経験あるから使いやすかったやろ
gsoku777
が
しました
特に広島の選手とか敗退行為しかしないやんけ
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
今日も松井を使わなかったらおかしい
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
きちんと実力で選んだら広島とか阪神の選手なんて選ばれるわけないもんな
gsoku777
が
しました