社会人女子ソフトボール
1986年 149チーム
2021年 30チームにまで激減
2024年 パリ五輪からは除外
1986年 149チーム
2021年 30チームにまで激減
2024年 パリ五輪からは除外
4: 2021/07/30(金) 06:08:03.79 ID:pSVsEEYw0
30チームもあれば充分やろ
149ってJリーグより多いやんけ
149ってJリーグより多いやんけ
5: 2021/07/30(金) 06:09:16.30 ID:hajAFOul0
>>4
この30でリーグ戦やってるわけじゃないんやで
この30でリーグ戦やってるわけじゃないんやで
大谷翔平 31戦ぶりベンチスタート
アメリカのトレンド1位wwwwwwwwwwwwwwwwww
”村上も誠也も浅村も!侍全員にバント指示出す” 元つなぎの4番・稲葉監督
大谷に1番近いポジションの選手ってプロになってから野手転向した投手かね?
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627592823
6: 2021/07/30(金) 06:10:13.31 ID:CI5P/IhO0
昭和の時代ってなんでそんなに社会人チームあったんやろ
正直宣伝効果あるんなら
いくら不景気でも平成令和でそこまで激減せんやろうし
正直宣伝効果あるんなら
いくら不景気でも平成令和でそこまで激減せんやろうし
9: 2021/07/30(金) 06:11:39.60 ID:hajAFOul0
>>6
昭和の時代はあると思われてたけど
宣伝効果ないとわかったから廃部が相次いだんやろ
五輪競技でなくなったから尚更
昭和の時代はあると思われてたけど
宣伝効果ないとわかったから廃部が相次いだんやろ
五輪競技でなくなったから尚更
7: 2021/07/30(金) 06:10:42.96 ID:xc+YPWUX0
でもオーストラリア開催で復活するかもしれんやん
8: 2021/07/30(金) 06:11:28.36 ID:MRzpeHCfd
すでに女子野球は消滅した
17: 2021/07/30(金) 06:14:32.03 ID:7/wzvjrd0
>>8
女子野球はそもそもプロがわかさ生活の内部組織やったからな
アマチュアって扱いやけど阪神が女子野球チーム立ち上げたり
むしろ活発や
女子野球はそもそもプロがわかさ生活の内部組織やったからな
アマチュアって扱いやけど阪神が女子野球チーム立ち上げたり
むしろ活発や
10: 2021/07/30(金) 06:12:13.21 ID:+/1WclYc0
最後の金メダルって意味で価値が上がるやん
12: 2021/07/30(金) 06:13:31.88 ID:2A/L26Zk0
高齢化すごいよな
世界でもずっと同じメンツと戦ってる狭い世界
世界でもずっと同じメンツと戦ってる狭い世界
15: 2021/07/30(金) 06:14:10.83 ID:SejeBCJd0
女子がやるスポーツといえばソフトボールやったんかな
31: 2021/07/30(金) 06:19:25.16 ID:zc16Xo2g0
>>15
80年代の女子はバスケかバレーボールが一番メジャーだったと思う
あとテニス
80年代の女子はバスケかバレーボールが一番メジャーだったと思う
あとテニス
18: 2021/07/30(金) 06:15:06.81 ID:NFV6G1wP0
アメリカとかもアテネに出てった奴がいまだに代表主力だったからなあ
どんだけ世代交代してないんだ
どんだけ世代交代してないんだ
19: 2021/07/30(金) 06:15:08.24 ID:hajAFOul0
東京五輪で復活したから企業もチーム存続させてたけど
五輪競技からまたなくなったら持ってる意味なくなりそうだな
1、2年は金メダル効果で存続させるけど
ただでさえコロナ不況で経費削減しなきゃいけないし
五輪競技からまたなくなったら持ってる意味なくなりそうだな
1、2年は金メダル効果で存続させるけど
ただでさえコロナ不況で経費削減しなきゃいけないし
20: 2021/07/30(金) 06:15:20.24 ID:MRzpeHCfd
上野アニキは本来なら宇津木監督の後釜になる路線だろうに
21: 2021/07/30(金) 06:15:25.24 ID:IOfe8aUya
野球より面白かったわ
テンポも良いし落ちる変化球びびる
テンポも良いし落ちる変化球びびる
25: 2021/07/30(金) 06:17:00.88 ID:hajAFOul0
女子野球の方はプロ野球の阪神や西武がチームを作ってこれから未来もありそうだけど
プロ野球はソフトボールは助けてくれない模様
プロ野球はソフトボールは助けてくれない模様
26: 2021/07/30(金) 06:17:07.74 ID:CI5P/IhO0
アメリカとか日本に男子のチームもあるんけ?
32: 2021/07/30(金) 06:20:30.67 ID:hajAFOul0
>>26
男子の実業団リーグもあるけど
男子は五輪競技じゃないから女子よりさらに注目されないというかニュースにならない
第50回 日本男子ソフトボールリーグ戦績表
http://www.softball.or.jp/league/mens/results2021/
男子の実業団リーグもあるけど
男子は五輪競技じゃないから女子よりさらに注目されないというかニュースにならない
第50回 日本男子ソフトボールリーグ戦績表
http://www.softball.or.jp/league/mens/results2021/
29: 2021/07/30(金) 06:18:50.25 ID:oNKEQPfU0
室内でやれたらな
場所の確保が面倒やし
場所の確保が面倒やし
33: 2021/07/30(金) 06:21:27.36 ID:rJZ6WrS50
ソフトボール単体の国際大会でやったらええやん
それすらやれん五輪依存のマイナー競技やからアカンのやぞ
それすらやれん五輪依存のマイナー競技やからアカンのやぞ
38: 2021/07/30(金) 06:24:09.52 ID:+D/37lyJa
>>33
やってるんだよなぁ
やってるんだよなぁ
35: 2021/07/30(金) 06:22:50.44 ID:hajAFOul0
女子でバットでボール打ちたい子は野球やるしかないんか
女子野球人口、ソフトより少なそうだけど
ソフトが衰退したら女子野球に流れるのか
女子野球人口、ソフトより少なそうだけど
ソフトが衰退したら女子野球に流れるのか
36: 2021/07/30(金) 06:23:35.66 ID:1NwMFnIq0
野球無くなるならサッカーも無くしてええわ
手抜きチームばっかやし
手抜きチームばっかやし
→【最新】プロ野球スピリッツ
この記事へのコメント
コメント一覧 (16)
まあ、ドル箱だからIOCが抱きついて離さないだろうけども
gsoku777
が
しました
社会人女子ソフトって括りなら今でも30チーム以上あると思うけど
gsoku777
が
しました
やきう:日本がIOCに泣きついて競技入り
gsoku777
が
しました
内海とか涌井あたりの世代が未だに日本代表のエースやってるようなもんやろ?
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
2028年はアメフト待望論が強い
夏はアメフトオフシーズン
野球はシーズン後半戦
MLB選手が出ない野球より最強軍団で臨めるアメフトの方が人気が出る
今回のソフトボール見りゃわかるけど日米とも2008年主力だったベテランが異様に多かった
ようはオリンピックから外されオワコンのソフトボールを見切った若手が他競技に移ったから
そんな状況で2028年まで待ったらもっと低レベルな大会になると思われる
gsoku777
が
しました
ヨーロッパが金を取れるスポーツにできなかったわけだから。
gsoku777
が
しました
そら人気でんよ
gsoku777
が
しました
社会貢献忘れたら企業の存在価値なんて半減よ
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
サッカーも野球も全国区にはなんないねー、バレーくらいか?盛り上がるのは
gsoku777
が
しました