
415: 2021/03/05(金) 19:06:21.65 ID:yl/gSRhS0
我らが菅野はカーブも決め球となるのか
スライダーは言わずもがな、去年フォークも決め球として使えてたし真の本格派になってしまうな
スライダーは言わずもがな、去年フォークも決め球として使えてたし真の本格派になってしまうな
481: 2021/03/05(金) 19:22:14.55 ID:9Eq1nz870
菅野のカーブの指標ってどうなんだろ?
フォークは良さそうに見えるけど
回転数とかどうなんだろカーブ
フォークは良さそうに見えるけど
回転数とかどうなんだろカーブ
492: 2021/03/05(金) 19:25:04.90 ID:8K/o8pV8M
>>481
https://www.google.co.jp/amp/s/news.yahoo.co.jp/amp/articles/529ab8e58eee28c7165624449e4e8b986ef59797
また、2017年の第4回WBCでは米国相手に6回3安打1失点の好投を見せたことも評価し、当時のスタットキャストのデータではストレートの平均回転数が2513回転、カーブの平均は2859回転で最高では3079回転に達し「ともに非常に高いスピンレートを見せつけた」と指摘。2020年のメジャー平均はストレートが2306回転、カーブは2533回転だったことを言及し「高い速球とカーブの回転数は投手にとって良いサインであることが多い」と、メジャー平均を超える菅野の数値を評価していた。
元から悪くないんだね
https://www.google.co.jp/amp/s/news.yahoo.co.jp/amp/articles/529ab8e58eee28c7165624449e4e8b986ef59797
また、2017年の第4回WBCでは米国相手に6回3安打1失点の好投を見せたことも評価し、当時のスタットキャストのデータではストレートの平均回転数が2513回転、カーブの平均は2859回転で最高では3079回転に達し「ともに非常に高いスピンレートを見せつけた」と指摘。2020年のメジャー平均はストレートが2306回転、カーブは2533回転だったことを言及し「高い速球とカーブの回転数は投手にとって良いサインであることが多い」と、メジャー平均を超える菅野の数値を評価していた。
元から悪くないんだね
スポンサードリンク
人気記事
506: 2021/03/05(金) 19:29:12.41 ID:9Eq1nz870
↓よく読まれている記事↓
人気記事
引用元: http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1614928869/
506: 2021/03/05(金) 19:29:12.41 ID:9Eq1nz870
>>492
カーブの3000回転って凄いな メジャーレベル
菅野=スライダーってイメージあったからさ
もっとカーブなんで使わなかったんだろ
なんかフォークにこだわってたイメージ
カーブの3000回転って凄いな メジャーレベル
菅野=スライダーってイメージあったからさ
もっとカーブなんで使わなかったんだろ
なんかフォークにこだわってたイメージ
510: 2021/03/05(金) 19:30:51.39 ID:25u/977Y0
>>506
昨年はカーブの被打率.265で1番打たれた球種だしそりゃ頻度も落ちるでしょ
だからこそ改良して今試してるのでは
昨年はカーブの被打率.265で1番打たれた球種だしそりゃ頻度も落ちるでしょ
だからこそ改良して今試してるのでは
512: 2021/03/05(金) 19:31:02.23 ID:noZzIlOb0
>>506
桑田と話して、自分のカーブにより自信が持てたなら
素晴らしいことよ
メジャー行く前に、桑田に出会えてよかったなって思うわ
菅野のメジャーでの活躍のためにも
今年日本に残って良かったと思うわ
桑田と話して、自分のカーブにより自信が持てたなら
素晴らしいことよ
メジャー行く前に、桑田に出会えてよかったなって思うわ
菅野のメジャーでの活躍のためにも
今年日本に残って良かったと思うわ
513: 2021/03/05(金) 19:31:16.79 ID:r7hQabbcM
>>506
元からカーブは良かったんだ思う、去年のキャンプからパワーカーブは取り組んでいて桑田加入で一気にイメージ通りの武器になったんだろう
元からカーブは良かったんだ思う、去年のキャンプからパワーカーブは取り組んでいて桑田加入で一気にイメージ通りの武器になったんだろう
503: 2021/03/05(金) 19:28:16.53 ID:sMrn+yAMd
>>481
別にパワーカーブとか決めにいく球とも違うし
回転数よりコントロールの方が重要と違うか?
別にパワーカーブとか決めにいく球とも違うし
回転数よりコントロールの方が重要と違うか?
↓よく読まれている記事↓



![]() |
ピックアップ記事 |
![]() |
オススメ記事 |
![]() |
人気記事ランキング |