1: 2021/02/27(土) 15:09:28.59 ID:h6aIJ/HMr
「でも私は投手じゃないので強く言えなかった」
2: 2021/02/27(土) 15:09:58.53 ID:h6aIJ/HMr
原辰徳監督が明かす桑田真澄コーチ就任の真相「最初から彼が素晴らしい野球人だとは思っていなかった。でも…」
巨人は変わらなければならない――セ・リーグ連覇を果たしながら、日本シリーズではソフトバンクの前に2年連続で4連敗。球界の盟主の座を譲り渡した巨人・原辰徳監督は、就任3年目のキャンプで新たなチーム改造へと乗り出している。「ソフトバンクに勝つためには全ての面でのレベルアップが必要」と語る指揮官を直撃した全3回のインタビュー。第1回はチーム改造の切り札となる桑田真澄投手チーフコーチ補佐就任の全真相を聞いた。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210227-00847198-number-base
3: 2021/02/27(土) 15:10:50.79 ID:bfbOeErUM
まぁ中6日100球は少ないわな
人気記事
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614406168
4: 2021/02/27(土) 15:11:59.77 ID:7snM2TyD0
西武ファンやが単純に100球くらいで先発がボロボロになってるぞ
6: 2021/02/27(土) 15:13:17.34 ID:ccaYwCKsa
まあ毎回135球はどうかと思うが中6日で100球でバテてるのは正直イラッとする
12: 2021/02/27(土) 15:15:16.39 ID:rIf9vDIr0
>>6
5回3失点で仕事した感出してハイタッチしてるのはイラっとさせられるわ
それすらできないの多いから相対的にマシではあるが
5回3失点で仕事した感出してハイタッチしてるのはイラっとさせられるわ
それすらできないの多いから相対的にマシではあるが
20: 2021/02/27(土) 15:18:03.22 ID:JQHywUzjM
これは正論
21: 2021/02/27(土) 15:18:21.37 ID:PO9zHtuA0
今は知らんがダルでさえ6日なら120球は行けるとか言ってなかったか?
28: 2021/02/27(土) 15:19:12.91 ID:kMLcoS5X0
>>21
そらダルビッシュはいけるやろ
そこらの有象無象は120行く前にボコボコに打たれるんだわ
そらダルビッシュはいけるやろ
そこらの有象無象は120行く前にボコボコに打たれるんだわ
22: 2021/02/27(土) 15:18:33.16 ID:2XAXheLm0
100は明らかに少ない
毎試合5,6回で先発に降りられたんじゃ中継ぎ持たんぞ
毎試合5,6回で先発に降りられたんじゃ中継ぎ持たんぞ
26: 2021/02/27(土) 15:19:08.91 ID:2d8m+gd0a
メジャー5日で100球
桑田7日で135球
どっちがええんやろ
桑田7日で135球
どっちがええんやろ
30: 2021/02/27(土) 15:19:39.14 ID:kMLcoS5X0
>>26
どっちもあかんから怪我人だらけなのでは?
どっちもあかんから怪我人だらけなのでは?
27: 2021/02/27(土) 15:19:12.20 ID:2+njvYsuM
ストライクゾーンで勝負できるとか変化球で相手に引っ掛けさせるとかできれば省エネピッチングできるんやから結局は記述次第よ
31: 2021/02/27(土) 15:19:39.16 ID:H3Olvxvwd
ダルマーは完投以外でも8回まで投げてた
大野は完投か6回か
大野は完投か6回か
37: 2021/02/27(土) 15:22:03.28 ID:PToho7h60
千賀は投げすぎな
38: 2021/02/27(土) 15:22:28.83 ID:kMLcoS5X0
>>37
自業自得だろ
自業自得だろ
↓よく読まれている記事↓
この記事へのコメント
コメント一覧 (7)
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
130km/h制限すりゃ大抵のやつは壊れんわ
50球制限にしたとこで無理して投げりゃ壊れるわ
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
ワイは青田昇が生前提唱していた制度(MLB未経験の選手は外国人枠扱いにならないというもの)に賛成なんや。興行と競技を良いバランスで両立させる上手い落としどころにみえるで
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
勝負所で中継ぎ復活で良いわ
gsoku777
が
しました