1: 2021/02/24(水) 01:10:55.60 ID:CAP_USER9
巨人OBで野球評論家の堀内恒夫氏が23日、ブログを更新。「意図がないボール」をテーマに、22日の巨人紅白戦に登板した投手陣について私見を述べた。
最初に名前を挙げたのは、DeNAからFA移籍した井納だった。移籍後の実戦初登板に臨み、先発して1回1安打無失点。数字だけを見れば順調に見えるが、堀内氏の意見は違った。
「昨日の紅白戦で井納のピッチングを観たから俺の見立てを一言いこう。彼はもう仕上がっているピッチャーだからハッキリと言うよ」とし、「彼が打たれるのは観ていてわかる。ボールがね全部シュート回転している。まっすぐがないのよ。そうしたボールの『質』で言ってしまえば畠や戸郷の方が上となる」と厳しい見方をした。
「良い時には勝てるけど悪い時には負ける。経験のあるピッチャーに期待するのはその悪い時を、どう経験でカバーしてくれるか、だな」と期待するからこそ、今後の修正を期待を願った。
ドラフト4位・伊藤優(三菱パワー)の投球にも言及。吉川尚にソロを打たれて1回1失点だったルーキーに対して、「畠のように何の気なしに投げたボールを打たれた。キャッチャーのサイン任せで投げたボ-ルは打たれて当たり前。キャッチャーはどういった意図でそのサインを出したのか。ピッチャーはそのサインの意図がわかって投げているのか。それが大事」と苦言を呈した。
「打たれたから悪いっていうことじゃないんだよ。紅白戦ではあるけれど若い選手はアピールの場だからね。そこでしっかり学んでくれればいいわけさ。自分の体を消耗して投げていることを忘れずに1球1球意図したボールをきっちり投げてほしい。期待してますよ」と記して締めくくった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2fc19386e21ac190b27bc88d1278f0ed6a2f2d
2/23(火) 22:17
配信
4: 2021/02/24(水) 01:15:03.52 ID:Sj7zvaii0
こんなの小学生でも言えるぞ
>>良い時には勝てるけど悪い時には負ける
>>良い時には勝てるけど悪い時には負ける
5: 2021/02/24(水) 01:16:57.16 ID:NKIHFPYl0
>>4
悪いながらも勝てる(負けない)のが一流
悪いながらも勝てる(負けない)のが一流
人気記事
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1614096655/
7: 2021/02/24(水) 01:23:44.55 ID:Sj7zvaii0
>>5
それって味方打線が打ってくれてるだけじゃん
それって味方打線が打ってくれてるだけじゃん
8: 2021/02/24(水) 01:33:01.92 ID:+7Ozm4Cg0
>>7
一流の投手は調子悪くても投げてる間に使える球種探したり最小限に被害抑える投球して試合を作って勝っちゃう
一流の投手は調子悪くても投げてる間に使える球種探したり最小限に被害抑える投球して試合を作って勝っちゃう
9: 2021/02/24(水) 01:34:17.57 ID:V++7FvtA0
>>7
堀内みたいに自分で3HR打ってノーヒットノーラン達成すればいいだけ。
堀内みたいに自分で3HR打ってノーヒットノーラン達成すればいいだけ。
6: 2021/02/24(水) 01:18:41.83 ID:v8qyAVb40
最後は良い一文だな
10: 2021/02/24(水) 01:38:36.84 ID:luwzmgtV0
打てないイメージのないピッチャーなんだよなあ
巨人で活躍してくれるんかな
巨人で活躍してくれるんかな
11: 2021/02/24(水) 01:38:43.73 ID:kUGlEaB60
どの投手も140キロそこそこなのがな~
ソフバンの紅白戦の二軍投手の方が球威があるってのがもう
ソフバンの紅白戦の二軍投手の方が球威があるってのがもう
12: 2021/02/24(水) 01:46:36.30 ID:6e1smgi60
堀内は監督としては無能だったね
21: 2021/02/24(水) 06:35:40.98 ID:no4tfpsm0
そりゃ10勝しても10敗するタイプだからな
24: 2021/02/24(水) 07:17:53.37 ID:7CWh2qyv0
>>21
ということは最低でも20試合。
そこにプラス数試合投げて、イニング食ってくれたら最高やん
ということは最低でも20試合。
そこにプラス数試合投げて、イニング食ってくれたら最高やん
25: 2021/02/24(水) 07:57:55.07 ID:z+kFU3C80
>>24
ここ数年は5勝して5敗する感じで
年間80イニングくらい
ここ数年は5勝して5敗する感じで
年間80イニングくらい
22: 2021/02/24(水) 06:45:54.30 ID:Vm7D/Nsq0
SOFTBANKに通用したら許したる。
↓よく読まれている記事↓
この記事へのコメント
コメント一覧 (4)
gsoku777
が
しました
リードに関しては他の12球団のどこよりも優れたリードできるキャッチャーが4人はいるからシーズン入ったら心配はいらないってことだよね
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました