678: 2021/02/20(土) 17:46:49.64 ID:knZ1jrsc0
https://news.yahoo.co.jp/articles/849070a9637c6695e234b952177190c7d8018e7f
【巨人】元木ヘッドコーチが貧打の若手に喝「覇気がない」
2軍とのメンバー入れ替えも元木ヘッドコーチは「入れ替えも考えようかなと思っている。覇気が感じられない。見てて情けない。自分たちでなんとかしようという気持ちが伝わってこない」と語気を強めた。

このスレと同じ考えの元木wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
山下来るだろうな
【巨人】元木ヘッドコーチが貧打の若手に喝「覇気がない」
2軍とのメンバー入れ替えも元木ヘッドコーチは「入れ替えも考えようかなと思っている。覇気が感じられない。見てて情けない。自分たちでなんとかしようという気持ちが伝わってこない」と語気を強めた。

このスレと同じ考えの元木wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
山下来るだろうな
681: 2021/02/20(土) 17:47:24.94 ID:/ZVlgwQV0
>>678
そらそうよ
つか当たり前や
そらそうよ
つか当たり前や
690: 2021/02/20(土) 17:49:06.82 ID:zjxtEO1S0
>>678
本木宮本のお笑いコンビがいるのも元凶だろ
本木宮本のお笑いコンビがいるのも元凶だろ
スポンサードリンク
人気記事
683: 2021/02/20(土) 17:47:49.37 ID:XqmH2y7V0
ついでに元木も2軍でいいんやで
↓よく読まれている記事↓
人気記事
引用元: http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1613804541
683: 2021/02/20(土) 17:47:49.37 ID:XqmH2y7V0
正直横川でポジってた奴は二軍の試合は見てないと思うがw
かなり課題あるのは目に見えてたからな
それが今日の試合モロに出た
とりあえず球種増やさないと話にならん
かなり課題あるのは目に見えてたからな
それが今日の試合モロに出た
とりあえず球種増やさないと話にならん
693: 2021/02/20(土) 17:49:54.07 ID:f6lP4rWN0
>>683
正直キャンプでの内容もケチが付いてたし分かってた話、井上と内容変わらんし
むしろここまで良く生き残ったなあと思う
正直キャンプでの内容もケチが付いてたし分かってた話、井上と内容変わらんし
むしろここまで良く生き残ったなあと思う
698: 2021/02/20(土) 17:51:42.93 ID:rC7jks7P0
元木は思ってるじゃなく、しますとは言えないのか
どうせ今の好きな連中使いたくて仕方ない
どうせ今の好きな連中使いたくて仕方ない
702: 2021/02/20(土) 17:52:48.98 ID:RXzEnxO50
>>698
するかどうかは原とかと相談しないとだからじゃないのかな
元木の独断で入れ替えしますと断言は出来ないと思う
するかどうかは原とかと相談しないとだからじゃないのかな
元木の独断で入れ替えしますと断言は出来ないと思う
699: 2021/02/20(土) 17:51:50.81 ID:IY02PsdP0
考えなくていいから入れ替えを実行しろ
考えるまでもない
ゴミは淘汰しろ必要ないわ
考えるまでもない
ゴミは淘汰しろ必要ないわ
707: 2021/02/20(土) 17:54:00.55 ID:jml3zbpQ0
ついでに元木も2軍でいいんやで
711: 2021/02/20(土) 17:55:15.71 ID:et/gD91ja
覇気が無いメンバー決めてるのはヘッドなんじゃ
717: 2021/02/20(土) 17:56:58.04 ID:YeE4YVlk0
これで落とされたメンバーは覇気がないって
ことか
ことか
720: 2021/02/20(土) 17:57:54.59 ID:U9EluNW70
ヘッドコーチ「見てて情けない」
ああ懐かしいこのセリフ
ああ懐かしいこのセリフ
743: 2021/02/20(土) 18:07:37.54 ID:5pZuIsq70
うーん、この時期だから投手有利は仕方ないとはいえ寂しい打撃陣だ
横川はこっから修正出来るか、高木はこのボールなら今年支配下に戻る事はないだろう 畠と伊藤についてはナイスピッチングだった
横川はこっから修正出来るか、高木はこのボールなら今年支配下に戻る事はないだろう 畠と伊藤についてはナイスピッチングだった
748: 2021/02/20(土) 18:09:27.56 ID:RXzEnxO50
>>743
横川は紅白戦シート打撃と2回ともダメで今日もこの結果だからね
修正というかこれが現時点での実力なんじゃないか
横川は紅白戦シート打撃と2回ともダメで今日もこの結果だからね
修正というかこれが現時点での実力なんじゃないか
761: 2021/02/20(土) 18:12:10.49 ID:5pZuIsq70
>>748
開幕一軍は厳しいね、首脳陣が褒めちぎる程ではないよなとは思う
開幕一軍は厳しいね、首脳陣が褒めちぎる程ではないよなとは思う
↓よく読まれている記事↓



![]() |
ピックアップ記事 |
![]() |
オススメ記事 |
![]() |
人気記事ランキング |
コメント一覧
-
- 2021年02月20日 21:28 ID:ymfTlq.R0
-
>>1
なら岡本や吉川、秋広も育成にしろよ
-
- 2021年02月20日 21:38 ID:j3C.HQnS0
- 実際思う、陽石川小林と自動アウトが3人も並んでたらイライラするから同じ負けでも若手使ってくれ。
-
- 2021年02月20日 22:46 ID:T5vJ4htj0
-
山下くらいしかおらん
-
- 2021年02月21日 10:48 ID:vI3Tlewp0
- 経験している立岡をあげる
-
- 2021年02月21日 10:57 ID:vI3Tlewp0
- 打撃コーチをパリーグ、ソフトバンクを知っている松中に代える、桑田を宮本の所に宮本を2軍、ヘッドを江川、元木をふるきと代える
今日ハム一軍と戦ってたの三軍だし