
1: 2021/01/21(木) 17:17:20.19 ID:IUx5u3MJ0
5回2/3 2失点 防御率3.18 ←えぇ…
他におらんかったんか……?
他におらんかったんか……?
2: 2021/01/21(木) 17:17:37.53 ID:BUXrOBB80
じゃあ挙げてみろよ
3: 2021/01/21(木) 17:17:41.85 ID:Pfa0c3PhM
他におらんかったな
4: 2021/01/21(木) 17:17:47.72 ID:rJSU7sxxa
他におらんかったで
スポンサードリンク
人気記事
5: 2021/01/21(木) 17:17:57.79 ID:hUaL4nSC0
↓よく読まれている記事↓
人気記事
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611217040
5: 2021/01/21(木) 17:17:57.79 ID:hUaL4nSC0
いないんやで
6: 2021/01/21(木) 17:18:10.04 ID:1ZxEuGBYa
ガチでおらん
8: 2021/01/21(木) 17:18:15.38 ID:taH0zO4m0
何で中継ぎで出したん?
9: 2021/01/21(木) 17:18:20.59 ID:rr9A0V2ma
ホームラン一本打たれただけで後は完璧に抑えてたし
14: 2021/01/21(木) 17:18:48.01 ID:sdKdVRIed
該当者無しかウィーラー
16: 2021/01/21(木) 17:18:54.99 ID:CdoGn/K/0
全4得点中3打点のウィーラーくらいか
22: 2021/01/21(木) 17:19:17.11 ID:8xup5QLm0
おらんかったんやで
26: 2021/01/21(木) 17:19:50.24 ID:LeTdftPMa
スゲー球を投げてたよな
セ・リーグだとコントロール重視になって小さく纏まりそうや
セ・リーグだとコントロール重視になって小さく纏まりそうや
33: 2021/01/21(木) 17:20:28.99 ID:lVlk0WSq0
>>26
あのフォームで球速追い求めたらすぐ壊れそうや
あのフォームで球速追い求めたらすぐ壊れそうや
32: 2021/01/21(木) 17:20:17.15 ID:58NTbLc60
ウィーラーやろ
打点の3/4やろたしか
打点の3/4やろたしか
34: 2021/01/21(木) 17:20:58.02 ID:J+QT6Rjb0
サンチェスで良かったやろ
35: 2021/01/21(木) 17:20:58.06 ID:rSiGU6od0
見てたら納得やったやろ
意味不明な使われ方してそれでもちゃんと結果出したという印象やったで
意味不明な使われ方してそれでもちゃんと結果出したという印象やったで
41: 2021/01/21(木) 17:21:40.23 ID:lVlk0WSq0
投手ならサンチェス、野手ならウィーラー
この二択だったやろ
この二択だったやろ
138: 2021/01/21(木) 17:31:11.84 ID:SLx3gFxMd
ウィーラーはようやっとる
↓よく読まれている記事↓



![]() |
ピックアップ記事 |
![]() |
オススメ記事 |
![]() |
人気記事ランキング |
コメント一覧
-
- 2021年01月21日 22:21 ID:JOBGEE1P0
- 該当者なしを防ぐためのお情けやろ
-
- 2021年01月21日 22:26 ID:BfguU7Yf0
- ウィーラーにしたらセリーグ(笑)になっちゃうからしゃーない
-
- 2021年01月21日 22:45 ID:rZ8CTiDm0
- 1年で日本を代表する投手になったな
-
- 2021年01月21日 22:46 ID:5qt.1f.Y0
-
>>3
何も代表してないぞ
-
- 2021年01月21日 22:57 ID:tv2bghu50
-
>あのフォームで球速追い求めたらすぐ壊れそうや
壊れないために体重増やしてんねや
-
- 2021年01月21日 22:58 ID:A6UHLBdJ0
-
>>3
條辺を、真田を、林を、東野を、宮国を、田口を
どういう目で見ていたか思い出さないと
でもまぁ、とりあえずはようやってくれた
-
- 2021年01月21日 23:17 ID:fmiFK0AC0
-
>>3
日本を代表する投手にも格ってものが必要
お情けで受賞した投手のどこに格があるというのか
-
- 2021年01月22日 06:18 ID:bw02VYNY0
- あれだけフルボッコにされたから選出に相当悩んだんやろな
-
- 2021年01月22日 07:45 ID:tU566o..0
-
>>7
お情けだろうが何だろうが
入団2年目の高卒が日本シリーズという舞台で
上から2~3番目に爪痕残した証明として得た賞や
そんな事が出来た19の若造が日本プロ野球の歴史上何人おったと思とんねん