
1: 2021/01/12(火) 13:09:51.37 0
これで投手陣に厚みが増すな
3: 2021/01/12(火) 13:11:43.81 0
なんでやパイレーツちゃうんかい
4: 2021/01/12(火) 13:27:17.01 0
根性論の阿部とどうなるか楽しみ
スポンサードリンク
人気記事
5: 2021/01/12(火) 13:37:50.65 0
↓よく読まれている記事↓
人気記事
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1610424591/
5: 2021/01/12(火) 13:37:50.65 0
入団確定で入確じゃないの?
閣僚になるの?
閣僚になるの?
8: 2021/01/12(火) 14:55:23.07 0
一番苦手のピッチング教えるのか
9: 2021/01/12(火) 14:57:22.17 0
これで堀内を完全排除できるな
10: 2021/01/12(火) 14:58:11.40 0
投手チーフコーチ補佐って宮本の下かよw
11: 2021/01/12(火) 15:01:55.40 0
桑田が打撃コーチに就任だって?
13: 2021/01/12(火) 15:37:00.02 0
>>11
それだと元木の部下になっちまうな
それだと元木の部下になっちまうな
14: 2021/01/12(火) 15:37:56.71 0
50過ぎて初めてコーチかよ
昔の名選手は40前から監督やってたぞ
昔の名選手は40前から監督やってたぞ
16: 2021/01/12(火) 15:43:53.23 0
>>14
宮本もそのパターンだよな
掛布に至っては60過ぎて初現場
宮本もそのパターンだよな
掛布に至っては60過ぎて初現場
15: 2021/01/12(火) 15:42:08.92 0
キャンプだけの臨時コーチかと思ったら常任か
17: 2021/01/12(火) 15:50:49.11 0
国の高齢化がそのまま球界にも反映してるんだな
21: 2021/01/12(火) 20:03:07.04 0
巨人はコーチが多すぎるwww
24: 2021/01/12(火) 20:22:57.67 0
ソフバンにあれだけコテンパンにやられたから大胆な改革が迫られている
27: 2021/01/13(水) 05:48:17.45 0
今時ミスした選手に罰走とかやらしてる慎之介が信用できなくなったんじゃないけ?
あんなの1軍監督にしたら暗黒時代突入しかねんもんな
あんなの1軍監督にしたら暗黒時代突入しかねんもんな
↓よく読まれている記事↓



![]() |
ピックアップ記事 |
![]() |
オススメ記事 |
![]() |
人気記事ランキング |
コメント一覧
-
- 2021年01月13日 09:09 ID:h.sU91od0
- イメージアップの目的もあるんかな?
-
- 2021年01月13日 09:12 ID:.OJ.DvzV0
-
ソフバンが小久保入閣させたし、突発的に対抗しようとしたんかな
-
- 2021年01月13日 09:42 ID:nxo6h8KE0
- 阿部が監督としてちょっとやばそうだから、原退任後のお目付役としておいておきたいんじゃないか
-
- 2021年01月13日 10:27 ID:pUTprPJy0
-
さらば桑田真澄のイメージしかない
-
- 2021年01月13日 10:47 ID:G60h98bZ0
- 他球団と違ってしがらみとか派閥とか関係なく柔軟なチームだよな巨人て
-
- 2021年01月13日 11:22 ID:mc5Yl1fR0
-
>>5
皮肉上手いな