
1: 2021/01/11(月) 00:09:20.15 ID:8Q9OpQSF0
◆「100%、自分の中で納得できるものなかった」
--米大リーグ球団との交渉で、どこが納得できなかったのか
「答えられません」
巨人・菅野激白!!残留決断の真相
https://news.yahoo.co.jp/articles/496f34d3f68c6de097d8c859243065969b6012f2
3: 2021/01/11(月) 00:10:50.86 ID:Uf3UEC8b0
小泉進次郎かよ
11: 2021/01/11(月) 00:13:58.87 ID:zoYrGD1u0
これのどこが激白なのか🤔
スポンサードリンク
人気記事
16: 2021/01/11(月) 00:15:36.59 ID:z3KuN+qH0
↓よく読まれている記事↓
人気記事
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610291360
16: 2021/01/11(月) 00:15:36.59 ID:z3KuN+qH0
有原より提示低かったんやろな
年齢考えたら当然なんやが
年齢考えたら当然なんやが
23: 2021/01/11(月) 00:18:14.27 ID:xCTfPMqM0
>>16
それは流石にないだろ
菅野は少なくともローテには入るって評価だし
それは流石にないだろ
菅野は少なくともローテには入るって評価だし
30: 2021/01/11(月) 00:19:32.79 ID:9r0W6QpC0
巨人やなあ
35: 2021/01/11(月) 00:21:15.98 ID:cuOKsqLF0
エンターテイナー的には限りなく正解に近い答えやろ
さすがに草やで
さすがに草やで
46: 2021/01/11(月) 00:24:10.81 ID:t/4//0uZ0
メジャーで活躍するにはちょっとスペックが低いと思う
↓よく読まれている記事↓



![]() |
ピックアップ記事 |
![]() |
オススメ記事 |
![]() |
人気記事ランキング |
コメント一覧
-
- 2021年01月11日 09:01 ID:HiVRFeeQ0
- 元々行く気はなかったんじゃない?
-
- 2021年01月11日 09:32 ID:aHMzYVtZ0
-
>>2
実際入団経緯とか本人の出自のこと考えたらポスティングどころか海外FAすら憚られる立場ではあるし、一連の流れが壮大なプロレスの可能性はあるよな
球団側が盛んに菅野の夢を応援するみたいな立場を喧伝してたのも過去のメジャー移籍選手と対応が違いすぎて怪しい
-
- 2021年01月11日 09:40 ID:3hfa9le.0
-
納得いく評価されなかったんだからそりゃ巨人残るよ
しかもこのままじゃいけないって日本の野球の将来のためを思って夢を蹴ってまで残留選んだって報知にしっかりと書いてあるし
-
- 2021年01月11日 10:17 ID:6DAlNUGl0
-
移籍について外野からとやかく言うなって意見あるけどさぁ、メジャーが夢って言うならどんな条件でも移籍すべきじゃないの?
新庄とか川崎見習えよ、条件云々言うならFAまで待てや
-
- 2021年01月11日 10:26 ID:6HBruHvD0
-
金とは言えんわなw
報知が頑張って金じゃない!アピールしてる中で
-
- 2021年01月11日 10:46 ID:CCW7DC.e0
- そら日本で言えば日ハムレベルの球団しか無ければ行かないだろ
-
- 2021年01月11日 11:17 ID:47kMr.M80
-
ポスティングしといて行かないのはホント草
多分通用しなかっただろうから結果的によかったな
-
- 2021年01月11日 12:21 ID:RV2VbNZb0
-
30歳超えてて指標下り坂
指標で菅野より上だった菊池の成績
ダルマーに近い契約取りたかったんだろうが無理よ
-
- 2021年01月11日 12:24 ID:2CUFeaWa0
-
>>4
要求してたのが年数とお金と球団で、本人も100%納得いくものがなかったって言ってるんだからどう考えても契約内容で交渉こじれたのは自明
別にそれでもいいのに報知だけがそんな下手な援護射撃するから、金で選んだのを綺麗事で隠すよう聞こえて余計叩かれとるんやぞ
-
- 2021年01月12日 10:51 ID:a8MHcqi00
-
答えられません
そりゃ大金出さなきゃ行かないわなぁ
本人が一番わかってる。