1: 2021/01/10(日) 19:56:45.67 ID:CAP_USER9
巨人の原辰徳監督(62)が、10日放送の日本テレビ「ダイワハウススペシャルプロ野球No.1決定戦バトルスタジアム」(後1・00)に出演。宮根誠司キャスター(57)と対談し、日本シリーズを終えての思いなどを語った。
巨人は2年連続で日本シリーズに臨んだものの、2年連続でソフトバンクの前に勝4敗で敗れ、日本一に届かなかった。宮根から「日本シリーズ、相当悔しい思いをされたと思いますが」と聞かれた原監督は「2、3日寝られなかったですね。本当に」と語り「流れみたいのができてしまうと、短期決戦の怖さみたいのがあるんですかね?」という問いには「やっぱりあるでしょう。ただ、やっぱり力ですよ。実力ですよ。力のあるチームは、流れが相手に行こうが、それを跳ね返し、逆流にして行きますよ。弁解の余地なしですね」とした。
ここ10年の日本シリーズは、パ・リーグの強さが際立っており、セ・リーグが勝ったのは12年の巨人だけということについて原監督は「ルールが違うと言うのがやっぱり…そういう時期ではないかなと思いますね」とし、DH制のあるパ・リーグは「ピッチャーは365日、1日の中で24時間、投げることを考えればいいんですから。セ・リーグにおいては、キャンプでも2割、3割くらいはバッティングの練習をしたり、バントの練習をしたり…投げること以外に時間を使わなくてはいけないから。僕は統一してほしいな、というのがありますね」と、これまでも声を上げていたDH制導入について持論を展開した。
昨季後、巨人はセ・リーグ理事会でDH制導入を提案したものの、見送りとなったが「少なくとも主催ゲームが半分ある訳ですから。主催ゲームに関しては選ばせてもらいたいっていうくらいの…」という考えも明かした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee83f1c43344043d7daacb86071b3c728e6328be
1/10(日) 19:46配信
巨人は2年連続で日本シリーズに臨んだものの、2年連続でソフトバンクの前に勝4敗で敗れ、日本一に届かなかった。宮根から「日本シリーズ、相当悔しい思いをされたと思いますが」と聞かれた原監督は「2、3日寝られなかったですね。本当に」と語り「流れみたいのができてしまうと、短期決戦の怖さみたいのがあるんですかね?」という問いには「やっぱりあるでしょう。ただ、やっぱり力ですよ。実力ですよ。力のあるチームは、流れが相手に行こうが、それを跳ね返し、逆流にして行きますよ。弁解の余地なしですね」とした。
ここ10年の日本シリーズは、パ・リーグの強さが際立っており、セ・リーグが勝ったのは12年の巨人だけということについて原監督は「ルールが違うと言うのがやっぱり…そういう時期ではないかなと思いますね」とし、DH制のあるパ・リーグは「ピッチャーは365日、1日の中で24時間、投げることを考えればいいんですから。セ・リーグにおいては、キャンプでも2割、3割くらいはバッティングの練習をしたり、バントの練習をしたり…投げること以外に時間を使わなくてはいけないから。僕は統一してほしいな、というのがありますね」と、これまでも声を上げていたDH制導入について持論を展開した。
昨季後、巨人はセ・リーグ理事会でDH制導入を提案したものの、見送りとなったが「少なくとも主催ゲームが半分ある訳ですから。主催ゲームに関しては選ばせてもらいたいっていうくらいの…」という考えも明かした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee83f1c43344043d7daacb86071b3c728e6328be
1/10(日) 19:46配信
5: 2021/01/10(日) 20:03:37.22 ID:kJtj79Ur0
東京ドームにもホームランテラスがあれば勝てる
12: 2021/01/10(日) 20:11:16.59 ID:ZtYCIsP40
セの投手がもっと打撃練習して投手の打席に力入れればセリーグがアドバンテージ取れるじゃん
なんでこんな簡単なことやらないの?
なんでこんな簡単なことやらないの?
スポンサードリンク
人気記事
27: 2021/01/10(日) 20:29:48.34 ID:rPs8xlIq0
↓よく読まれている記事↓
人気記事
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1610276205
27: 2021/01/10(日) 20:29:48.34 ID:rPs8xlIq0
>>12
ほんとにそう、原は最初っから投手は自動アウトって考えやん「このままではダメだ、投手の打撃にも力を入れないと」やん。シリーズDHはあきれたわ。
ほんとにそう、原は最初っから投手は自動アウトって考えやん「このままではダメだ、投手の打撃にも力を入れないと」やん。シリーズDHはあきれたわ。
13: 2021/01/10(日) 20:12:50.79 ID:9I/sGvO70
四日目に爆睡したんだろ
15: 2021/01/10(日) 20:13:53.56 ID:oyC8NM0D0
まぁDHはともかく、差はそれだけやなかったろ?
18: 2021/01/10(日) 20:19:04.97 ID:rxYiaWZm0
日曜日だけセリーグもDHにすべきこれやると全然違う選手が育つ
44: 2021/01/10(日) 21:02:24.92 ID:QI5LQph80
>>18
DHの問題でないよ。ホークスの三軍システムがきちんとしてるからホークスは強い巨人もホークスの真似をまんまして三軍をシステム後追いしてるけど、それで巨人がホークスに追いつきそうになったらホークスは4軍を設立するはず
DHの問題でないよ。ホークスの三軍システムがきちんとしてるからホークスは強い巨人もホークスの真似をまんまして三軍をシステム後追いしてるけど、それで巨人がホークスに追いつきそうになったらホークスは4軍を設立するはず
22: 2021/01/10(日) 20:22:55.40 ID:Q6uvJtDX0
Wクリンナップとか組めるし、変革が大事だよ
26: 2021/01/10(日) 20:27:28.63 ID:kNMGNN2n0
パがDH採用されたの75年なんでしょ
なんで採用後35年も経って差がつくようになったのさ
なんで採用後35年も経って差がつくようになったのさ
31: 2021/01/10(日) 20:40:10.16 ID:e4EsrAlp0
>>26
全く同感、そんな十年やそこらで差がつくかいな。所詮負け犬の言い訳、責任逃れ。お前が無能だっただけやん。
全く同感、そんな十年やそこらで差がつくかいな。所詮負け犬の言い訳、責任逃れ。お前が無能だっただけやん。
38: 2021/01/10(日) 20:57:10.21 ID:5Qw6jkMs0
やってる野球の違いだよ
DHは本質じゃない
DHは本質じゃない
53: 2021/01/10(日) 21:14:43.05 ID:fY4qjdyQ0
4日めに寝てんじゃねーよ
62: 2021/01/10(日) 21:56:18.78 ID:0oe/3jBW0
トラウマになってんじゃないか
↓よく読まれている記事↓



![]() |
ピックアップ記事 |
![]() |
オススメ記事 |
![]() |
人気記事ランキング |
コメント一覧
-
- 2021年01月10日 23:06 ID:0WikPKXf0
- 東京ドームは既にテラス付きだぞ
-
- 2021年01月10日 23:40 ID:SYsUZUfq0
-
それでも監督としての名声は工藤なんかよりも原監督のほうが上
-
- 2021年01月10日 23:40 ID:h2l3ForH0
-
巨人しか得をしないDH制
当然、セ5球団が賛成するわけない
原も口ではセ・リーグのためとほざいておりますが、巨人のためのDH制導入であることは明らか
-
- 2021年01月10日 23:43 ID:iF35CHjw0
-
>>2
実力で勝てないとわかったら今度はイメージでマウント取ろうとする
これぞご都合主義、負けを認めたくない頭読売の真骨頂
-
- 2021年01月11日 00:59 ID:Sj73pied0
- セ・リーグのためを思ってDH提案してんのは報知見ても明らかなのに認めないやつなんなん?
-
- 2021年01月11日 01:02 ID:2CUFeaWa0
-
>>5
見ても明らかじゃないから
以上
-
- 2021年01月11日 01:33 ID:xnFLLa.50
-
>セの投手がもっと打撃練習して投手の打席に力入れればセリーグがアドバンテージ
自信ないけど流石に冗談で言ってんだよな・・・?
-
- 2021年01月11日 01:40 ID:Sj73pied0
-
巨人が真面目に提案してんのに文句しか言わない他球団がいるからパリーグとの差が開くばっかりなんだよな
交流戦でまともに戦えてるの巨人だけだぞ
-
- 2021年01月11日 01:42 ID:2CUFeaWa0
-
>>8
交流戦中に球団記録の13連敗記録してたチームがあったなー
どこだったっけ?
-
- 2021年01月11日 01:52 ID:z5HyNLht0
-
昔みたいに野球人気凄かったらヤバかったな
西武に4タテされて藤田がヘボだからどうのこうの言ってめちゃくちゃバッシングされてた
-
- 2021年01月11日 02:33 ID:Sj73pied0
- いや原監督正論だろ
-
- 2021年01月11日 07:39 ID:0gBe2ZDG0
-
セの投手がバッティング真面目にやらないし、各監督も投手のバッティングに力入れない時点で、セ全体として投手打撃制に賛成なわけない。ケガのリスク考えてるのか知らんが。
DH入れたがらないのは変化を拒むから