
342: 2021/01/02(土) 19:59:08.54 ID:sN3yXLm00
外人枠は基本、野手2先発2中継ぎ1が理想形
野手3や中継ぎ2だと外人が先発する時に野手か中継ぎの誰かが1枚ベンチ外にしないといけなくなるからな
野手3や中継ぎ2だと外人が先発する時に野手か中継ぎの誰かが1枚ベンチ外にしないといけなくなるからな
344: 2021/01/02(土) 20:00:33.51 ID:uuUBmSqi0
>>342
こうかな
来年も外国人は5枠 試合出場は4人
テームズ スモーク 常時登録
ビエイラ 常時登録
デラロサ メルセデス 登板日に登録
こうかな
来年も外国人は5枠 試合出場は4人
テームズ スモーク 常時登録
ビエイラ 常時登録
デラロサ メルセデス 登板日に登録
357: 2021/01/02(土) 20:05:59.40 ID:H1tEvb8f0
>>344
サンチェス忘れてるぞ
サンチェス忘れてるぞ
スポンサードリンク
人気記事
346: 2021/01/02(土) 20:00:58.81 ID:EBkQ/ffdp
↓よく読まれている記事↓
人気記事
引用元: http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1609568031/
346: 2021/01/02(土) 20:00:58.81 ID:EBkQ/ffdp
>>342
テームズ、スモーク、サンチェス、メルセデス、デラロサかビエイラ
これが理想って事か
テームズ、スモーク、サンチェス、メルセデス、デラロサかビエイラ
これが理想って事か
363: 2021/01/02(土) 20:08:06.81 ID:uuUBmSqi0
>>342
こうだった
来年も外国人は5枠 試合出場は4人
テームズ スモーク 常時登録
ビエイラ 常時登録
デラロサ メルセデス サンチェス 登板日に登録
先発
戸郷ーデラロサーメルセデスーサンチェスー平内ー井納
あれ強い・・・?
こうだった
来年も外国人は5枠 試合出場は4人
テームズ スモーク 常時登録
ビエイラ 常時登録
デラロサ メルセデス サンチェス 登板日に登録
先発
戸郷ーデラロサーメルセデスーサンチェスー平内ー井納
あれ強い・・・?
359: 2021/01/02(土) 20:06:20.58 ID:EBkQ/ffdp
デラロサ先発でサンチェス、メルセデスと2枠回すのもアリか
378: 2021/01/02(土) 20:13:40.03 ID:c5bcqcsR0
>>359
そうなるとリリーフ陣がかなり層が薄くなる
そうなるとリリーフ陣がかなり層が薄くなる
362: 2021/01/02(土) 20:08:06.34 ID:1wc3iQJvp
もしかしたら外国人リリーフ無しになる可能性もあるかもな
デラロサ先発転向でサンチェスベンツで先発三枚体制
野手は二人確定してるし
デラロサ先発転向でサンチェスベンツで先発三枚体制
野手は二人確定してるし
367: 2021/01/02(土) 20:10:12.42 ID:EBkQ/ffdp
>>362
流石に先発外国人は2枠までと思うがな
流石に先発外国人は2枠までと思うがな
364: 2021/01/02(土) 20:08:30.84 ID:VihavIFvd
外人先発獲らないならデラロサ先発準備させた方がいいだろな
リリーフから先発はすぐには出来ないが先発からリリーフはいつでも戻れるから
リリーフから先発はすぐには出来ないが先発からリリーフはいつでも戻れるから
371: 2021/01/02(土) 20:11:15.05 ID:H1tEvb8f0
もしデラロサ先発なら、
サンチェスは常時登録
デラロサとメルセデスは中10日の交互登録でいいかもな
サンチェスは常時登録
デラロサとメルセデスは中10日の交互登録でいいかもな
377: 2021/01/02(土) 20:13:16.43 ID:uuUBmSqi0
>>371
サンチェス、メルセデス、デラロサは常時登録必要なし
登板日だけ
サンチェス、メルセデス、デラロサは常時登録必要なし
登板日だけ
383: 2021/01/02(土) 20:15:48.92 ID:2o3qDXOma
>>377
それは賢い
それは賢い
390: 2021/01/02(土) 20:17:46.72 ID:EBkQ/ffdp
>>377
そんなのアリなのか?
ならテームズ、スモーク、ビエイラを常時登録しておいて先発日だけサンチェス、メルセデス、デラロサ登録出来るって事?
そんなのアリなのか?
ならテームズ、スモーク、ビエイラを常時登録しておいて先発日だけサンチェス、メルセデス、デラロサ登録出来るって事?
392: 2021/01/02(土) 20:18:34.70 ID:at5dgJ010
>>390
出来る訳ねえだろ
出来る訳ねえだろ
416: 2021/01/02(土) 20:26:43.84 ID:VihavIFvd
右リリーフ
ビエイラ 鍵谷 伊藤 田中
左リリーフ
中川 高梨 大江 田口
デラロサなくても十分いけるだろ
ってか外人枠の関係上ビエイラとデラロサがリリーフで共存することはないしデラロサ先発の方がビエイラもデラロサも遊ばせることなく使えるんだからいいだろ
ビエイラ 鍵谷 伊藤 田中
左リリーフ
中川 高梨 大江 田口
デラロサなくても十分いけるだろ
ってか外人枠の関係上ビエイラとデラロサがリリーフで共存することはないしデラロサ先発の方がビエイラもデラロサも遊ばせることなく使えるんだからいいだろ
422: 2021/01/02(土) 20:27:31.06 ID:at5dgJ010
>>416
右のリリーフ連中全員信用できんわ
右のリリーフ連中全員信用できんわ
424: 2021/01/02(土) 20:28:25.13 ID:dwIO/Dap0
>>416
右が弱いので、大竹の完全復帰が前提条件になると思う
右が弱いので、大竹の完全復帰が前提条件になると思う
428: 2021/01/02(土) 20:29:56.20 ID:uuUBmSqi0
デラロサ先発のほうが、ビエイラ腐らせないしな
まあ離日する時に先発もできるように調整してくるって言ってたし、先発での実績あるし 189イニング
原も抑えを中川にしたいって言ってるしなあ
まあ離日する時に先発もできるように調整してくるって言ってたし、先発での実績あるし 189イニング
原も抑えを中川にしたいって言ってるしなあ
432: 2021/01/02(土) 20:31:20.44 ID:skp0RtFs0
ビエイラは保険
433: 2021/01/02(土) 20:31:32.60 ID:at5dgJ010
デラロサ先発に回して畠とか今村とか腐らせる方がビエイラ腐らせるより問題だろ
ビエイラ自体全然信用できんし
ビエイラ自体全然信用できんし
↓よく読まれている記事↓



![]() |
ピックアップ記事 |
![]() |
オススメ記事 |
![]() |
人気記事ランキング |
コメント一覧
-
- 2021年01月02日 22:42 ID:9x0Ak0Os0
- 大竹が完全復活するわけ無いしベンツが一年活躍するとも思えない
-
- 2021年01月02日 22:48 ID:FnxHgwKO0
-
10日間で再登録すれば月に1人3回弱
3人で9回弱
週一ローテだと1人4回強
登板期間空いて疲労とかでいいことあるなら先発枠2つを3人で回すのもありか
-
- 2021年01月03日 00:27 ID:uMPoqfEX0
- デラロサの先発楽しみ
-
- 2021年01月03日 00:48 ID:9JCIyIts0
- オープン戦やシーズン後半の様に攻守全く噛み合わなくなるの何や
-
- 2021年01月03日 06:00 ID:mnV70FYJ0
- ビエイラが中川並みに信頼できればあり
-
- 2021年01月03日 11:10 ID:or37MZM40
- 外国人枠元に戻るんだろ? どうすんだろ? 投手二人に打者二人だろうけど
-
- 2021年01月03日 13:45 ID:2eZ.5K7h0
-
どちらにしろ先発がキツすぎる
お願いだから菅野残ってくれ…
-
- 2021年01月03日 13:47 ID:SWXywbp60
- デラロサは前から言っているけどコントロール悪いからダメ🆖いらない👌、サンチェス、メルセデス、コントロール治してビエイラ、新外国人2人、西川、ロペス取れば新外国人いらないけど西川、ロペス取って欲しい👌
-
- 2021年01月03日 15:24 ID:iHoIaqbj0
-
先発十分じゃね?
二桁計算できるやつ10人くらいいるし
-
- 2021年01月03日 16:27 ID:ztcRSJfp0
-
150km投げれない先発は欠陥品だとホークスに教えられただろ
今村なんかが先発で安泰になってるようじゃレベルが下がるんだわ
-
- 2021年01月03日 17:44 ID:t0GgjsWA0
-
>>11
セリーグでは別にそれで優勝できるしええやん
-
- 2021年01月03日 17:52 ID:K2bBcmfG0
- 一番良くても、スモークかテームズのどちらかは二軍に落ちてるだろう。
-
- 2021年01月03日 19:35 ID:7ealFHf40
-
セ・リーグの他球団レベル低いからな
みんな休み休み使ったらええんちゃうの
-
- 2021年01月04日 10:23 ID:tD6Zi98u0
- 去年のデラロサは立ち上がり悪すぎたから、先発転向という発想はよくわかる。アメリカでは先発メインだったわけだし。あとは明らかに太りすぎだったから調整次第かな
-
- 2021年01月04日 19:55 ID:9WzltDY40
- 菅野が移籍するなら先発の新外国人がもう一人欲しい
-
- 2021年01月05日 00:00 ID:FUu29JQo0
-
>>10
防御率の話?
特にサンチェは15勝てるという声もあったし