
620: 2021/01/02(土) 10:28:38.03 ID:fZk+7yOM0
12月時点支配下60人
61人 井納獲得
62人 梶谷獲得
61人 田中俊移籍
62人 テームズ獲得
63人 スモーク獲得
62人 菅野移籍
大塚63人でスタートさせたいって言ってたよな?ならもう一人取るな
61人 井納獲得
62人 梶谷獲得
61人 田中俊移籍
62人 テームズ獲得
63人 スモーク獲得
62人 菅野移籍
大塚63人でスタートさせたいって言ってたよな?ならもう一人取るな
623: 2021/01/02(土) 10:31:32.49 ID:EpKv/KZN0
>>620
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200930/gia20093012000005-n1.html
同副代表は「(支配下が)70人で(ドラフトの)本指名で6人を予定。(来季は)62~63人でスタートしたい。そうすると13~14人を切るか、育成に戻さないといけない」と語る。
って言ってるな。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200930/gia20093012000005-n1.html
同副代表は「(支配下が)70人で(ドラフトの)本指名で6人を予定。(来季は)62~63人でスタートしたい。そうすると13~14人を切るか、育成に戻さないといけない」と語る。
って言ってるな。
625: 2021/01/02(土) 10:33:32.64 ID:upDbKHXca
>>620
原監督の広報誌東スポによると
外国人補強の次はトレードらしいで
1対複数あるんちゃう?
原監督の広報誌東スポによると
外国人補強の次はトレードらしいで
1対複数あるんちゃう?
スポンサードリンク
人気記事
633: 2021/01/02(土) 10:38:39.16 ID:kvh/8LZxa
↓よく読まれている記事↓
人気記事
引用元:http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1609483407
633: 2021/01/02(土) 10:38:39.16 ID:kvh/8LZxa
>>625
トレードの弾になりそうな選手は小林くらいしかいないぞ
トレードの弾になりそうな選手は小林くらいしかいないぞ
645: 2021/01/02(土) 10:48:44.03 ID:upDbKHXca
>>633
彼にはチャンスになりますとか言って嬉々として小林放出しそう
投手と若い捕手絡めて2-3の大型トレード
彼にはチャンスになりますとか言って嬉々として小林放出しそう
投手と若い捕手絡めて2-3の大型トレード
631: 2021/01/02(土) 10:37:20.21 ID:EpKv/KZN0
外国人ピッチャーもう1人取ってほしいなあ
641: 2021/01/02(土) 10:43:34.24 ID:fZk+7yOM0
>>631
大塚が63人でスタートさせたいと言ってる
菅野移籍で62人になる
菅野の6億5000万とポス代が入る
これで一人も取らないってことはないだろうし誰か取るでしょ
大塚が63人でスタートさせたいと言ってる
菅野移籍で62人になる
菅野の6億5000万とポス代が入る
これで一人も取らないってことはないだろうし誰か取るでしょ
637: 2021/01/02(土) 10:41:22.31 ID:EpKv/KZN0
先発ピッチャー取るなら、小林くらい出さないと取れんだろうな
余ってるのはソフトバンクくらい
実はソフトバンクが小林欲しいらしい
高谷とか引退寸前で30歳くらいの捕手欲しいとか
余ってるのはソフトバンクくらい
実はソフトバンクが小林欲しいらしい
高谷とか引退寸前で30歳くらいの捕手欲しいとか
644: 2021/01/02(土) 10:47:18.09 ID:K0okziLz0
>>637
小林の年俸1億払えるのはソフトバンクぐらいだろうね
小林と似たタイプの甲斐キャノンいるんだし 取る必要性あるとは思えんが
小林の年俸1億払えるのはソフトバンクぐらいだろうね
小林と似たタイプの甲斐キャノンいるんだし 取る必要性あるとは思えんが
649: 2021/01/02(土) 10:52:26.42 ID:upDbKHXca
>>644
甲斐怪我したら誰もいない定期
栗原はもう捕手には戻さないしアラフォー高谷は膝やって九鬼は秋に足首の手術で半年のリハビリ
甲斐と実質経験のない海野だけ
甲斐怪我したら誰もいない定期
栗原はもう捕手には戻さないしアラフォー高谷は膝やって九鬼は秋に足首の手術で半年のリハビリ
甲斐と実質経験のない海野だけ
650: 2021/01/02(土) 10:53:31.19 ID:EpKv/KZN0
>>644
甲斐がアクシデントになったら
高谷とかしかいないんだよ
高谷は40歳だし、引退寸前
甲斐がアクシデントになったら
高谷とかしかいないんだよ
高谷は40歳だし、引退寸前
639: 2021/01/02(土) 10:42:57.92 ID:TLlmcG5P0
まあローテの頭を投げれる投手は一人もいないね
こんなんなのにドラフトで高卒や打者行ったのは意味不明だし、それをFAでどうにかしょうとするからより苦しくなる
こんなんなのにドラフトで高卒や打者行ったのは意味不明だし、それをFAでどうにかしょうとするからより苦しくなる
648: 2021/01/02(土) 10:51:24.85 ID:Clu/4pYo0
でも小林って複数年契約だよな
来年まで1億は決まってるわけで
引き取ってくれるかねえ?
来年まで1億は決まってるわけで
引き取ってくれるかねえ?
653: 2021/01/02(土) 10:54:17.05 ID:W3tFAk4M0
武田翔太が欲しい
小林使わないんなら追い出せ
小林使わないんなら追い出せ
656: 2021/01/02(土) 10:56:09.61 ID:fZk+7yOM0
戸郷 サンチェス メルセデス 今村 畠 井納
弱い弱い言ってる奴がいるがみんな防御率3点台は記録できる投手たちだよね?
今年の打線は強力だから普通にこの先発陣でも勝てそうだが
弱い弱い言ってる奴がいるがみんな防御率3点台は記録できる投手たちだよね?
今年の打線は強力だから普通にこの先発陣でも勝てそうだが
661: 2021/01/02(土) 10:57:50.38 ID:Clu/4pYo0
>>656
その6人で1年回るならな
誰かが欠ければ途端に質が落ちる投手が入ってくるわけで
その6人で1年回るならな
誰かが欠ければ途端に質が落ちる投手が入ってくるわけで
↓よく読まれている記事↓



![]() |
ピックアップ記事 |
![]() |
オススメ記事 |
![]() |
人気記事ランキング |
コメント一覧
-
- 2021年01月02日 14:08 ID:xmUr3KuQ0
- 小林出せば山本由伸くらい取れるやろ
-
- 2021年01月02日 14:26 ID:8f6Vz8p60
- 井納中10ならともかくローテじゃ3点台無理やで
-
- 2021年01月02日 14:31 ID:3GI9tzGM0
- 巨人は3位やな
-
- 2021年01月02日 14:39 ID:mTmD7I8r0
- 防御率よりもイニングが食えなさすぎてやばい
-
- 2021年01月02日 14:49 ID:P4AvRiyq0
-
>>1
小林ファンの女子の見解では球界ナンバーワンキャッチャーらしいから余裕やろ
-
- 2021年01月02日 15:06 ID:HSt75UnT0
- 松永「うおおおおおおおおおおおおおおお」
-
- 2021年01月02日 15:07 ID:xmUr3KuQ0
- 原監督とか坂本が動けばマーくん取れるやろ
-
- 2021年01月02日 15:09 ID:8NOTMgfQ0
-
異能の防御率は4,8になる未来しか見えないわ
-
- 2021年01月02日 15:11 ID:WMvMb.Mv0
-
>>4
これよなあ
今村は打ち取る球なくなって球数嵩むし、井納はいきなりガス欠になって四球連発や連打されるイメージや
-
- 2021年01月02日 15:23 ID:WOQJxMee0
-
バウアーとマー獲りよな
-
- 2021年01月02日 15:36 ID:2YmB88ie0
-
>>7
マジでお願い。
-
- 2021年01月02日 15:42 ID:vsi.WN9W0
-
>>7
無理に決まってるやろ
現実見ろ
-
- 2021年01月02日 15:43 ID:gMuCWYil0
-
>>7
気持ち悪い
-
- 2021年01月02日 15:44 ID:2YmB88ie0
- マーくん、神の子、巨人の子
-
- 2021年01月02日 16:16 ID:XXRXmHLV0
-
>>6
松永さんとっても人的が発生するんじゃないの。
トレードは普通にやるだろうね。
真っ先に頭に浮かぶのは4人いる捕手陣だよねぇ。
小林かどうかは知らんけどさ。
枠結構空いてるし育成から昇格させても
それでも空いてるからシーズン始まったら
全く別のチームになってるかもね。
-
- 2021年01月02日 16:31 ID:EkiUYrzv0
- 今村 畠あげて余裕っていえるのは流石に巨カ/スでも頭悪いと思う僕巨カ/ス
-
- 2021年01月02日 16:38 ID:XXRXmHLV0
-
今年のジャイアンツは連覇した西武打線になれるかどうかの勝負の年だから。
相当な覚悟で助っ人選んでるようだし。
出来ればいけるだろうしだめならきついんじゃないの。
-
- 2021年01月02日 16:51 ID:DiyXilr.0
- 松永「!」シュバババババ
-
- 2021年01月02日 16:58 ID:XXRXmHLV0
-
ことしは阪神が行くんじゃないかみたいなわけでしょ。
で、額面通りにやったら投手陣はいいんだよな。
それを結局打てばいけるしだめならやられる。
シンプルなもんだよ(笑)。
って言ってて全然違うチームが優勝したりしてね。
-
- 2021年01月02日 17:10 ID:XXRXmHLV0
-
どうせ打線強化するのと現段階の構想では梶谷一番なら
吉川と茂木さんあたり交換できないかなぁと(笑)。
怒らないでねただの妄想だから。
-
- 2021年01月02日 18:00 ID:wtWiyb7r0
-
SBにボコられ、 菅野が抜け、 本当はチームが強くなる(変革)のチャンスなんやがな。
性懲りも無く、 補強に頼る球団。
そして、それをただ喜ぶファン。
また、パリーグに追いつく機会が遠のいたな。
さすが、セカンドリーグの盟主やな。www
-
- 2021年01月02日 18:36 ID:XXRXmHLV0
-
>>21
はいはい、何もわかってないのがよくわかるよ。
-
- 2021年01月02日 22:03 ID:TwP0.9wV0
-
>>3
三位ならましな方だからな、クライマックスがあるかわからんが、
-
- 2021年01月02日 22:51 ID:VVUIptNB0
-
>>22
横浜ファンってほんと頭弱いよね
-
- 2021年01月02日 23:48 ID:VVUIptNB0
-
田中マーええやん
野球ファンとしてもネームバリューあるし
巨人にふさわしい
-
- 2021年01月03日 01:35 ID:cfCPKk9p0
-
>>1
取れるわけないやろw
-
- 2021年01月03日 01:45 ID:FeF2loHE0
-
マー君かバウアーとってこい
それで許したる
-
- 2021年01月03日 01:52 ID:5urpaXZ80
-
捕手は大城岸田の2人体制が望ましく、炭谷小林は正直もう要らないんだよね
小林は桜井とセットでトレードに出して、若手の外野手かリリーフを獲った方が良い
-
- 2021年01月03日 03:16 ID:MgER14hN0
- 揉めてるオリの吉田&山岡とのトレード濃厚
-
- 2021年01月03日 10:24 ID:Dhe8YJyc0
-
>>29
パリーグ1の外野手台湾のスター陽を放出するしかないね
-
- 2021年01月03日 17:31 ID:ZFKurQ1S0
- 直江と山下を支配下に戻せば丁度いい人数
-
- 2021年01月03日 21:19 ID:3xR.Lr7y0
- バン・デン・ハーク獲ったら?まだまだやれると思うけど?
-
- 2021年01月04日 11:34 ID:tD6Zi98u0
-
>>4
メジャーがそうだけど、大エース以外は5回いかずとも怪しくなったらすぐに降ろし、リリーフのストガイ軍団で押さえ込むのが今のトレンド。日本ではラミレスがそういう継投を志向していた。巨人は伝統的に先発重視のチームだけど、年々リリーフは分厚くなってるから、菅野移籍で継投重視に変えるかもしれん
-
- 2021年01月04日 14:04 ID:xDwBU1Ev0
-
パリーグなんかに馬鹿にされてるんだから
リーグ発展のため各球団一人づつ差し出せばいいのに
西森下大野村上佐野くらいでいいから
-
- 2021年01月05日 10:57 ID:wRK1fPsW0
- トレードするなら西川、ロペスはジヤイアンツはクビにした?してなければ、取れるなら新外国人よりロペスが確実👌ヘッドで桑田か鹿取か小宮山他、元木を代える👌