陽は28歳の時の5年契約で現在33歳やで
梶谷は33歳からの4年契約
梶谷は33歳からの4年契約
4: 2020/12/12(土) 08:58:20.71 ID:r9ekQn27p
梶谷って2年続いてまともに働いたことある?
8: 2020/12/12(土) 08:58:59.69 ID:BSUlRJ2OM
>>4
むしろ2年続けて働かなったの2018、2019だけ
むしろ2年続けて働かなったの2018、2019だけ
スポンサードリンク
人気記事
6: 2020/12/12(土) 08:58:34.47 ID:BSUlRJ2OM
↓よく読まれている記事↓
人気記事
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607731039/
6: 2020/12/12(土) 08:58:34.47 ID:BSUlRJ2OM
巨人に聖域とかないやろ
陽岱鋼とかほぼ二軍やし
陽岱鋼とかほぼ二軍やし
7: 2020/12/12(土) 08:58:40.70 ID:DRmHR9vLM
陽岱鋼が巨人と契約した時
そんなに若かったんか
そんなに若かったんか
10: 2020/12/12(土) 08:59:47.52 ID:1ilodj/G0
>>7
若かったけどその時点で怪我でもうボロボロやったな
若かったけどその時点で怪我でもうボロボロやったな
12: 2020/12/12(土) 09:00:17.17 ID:dVF3cbDxM
>>10
ボロボロやったのに一年目war3.3とか凄いな
ボロボロやったのに一年目war3.3とか凄いな
14: 2020/12/12(土) 09:00:45.81 ID:hJn/bAzs0
陽岱鋼って長野と同じで
一年フルで使えば.280 15は期待できるやろ今でも
一年フルで使えば.280 15は期待できるやろ今でも
19: 2020/12/12(土) 09:02:25.46 ID:shWi6djl0
陽岱鋼は欲しいからとったってより行き場がないなら引き取ったるわって感じやったよな
それにしてはええ契約やったけど
それにしてはええ契約やったけど
34: 2020/12/12(土) 09:05:09.69 ID:IAh2g/Er0
>>19
オリックスと争奪戦だったやんけ
オリックスと争奪戦だったやんけ
41: 2020/12/12(土) 09:07:04.97 ID:hJn/bAzs0
丸
陽岱鋼 梶谷
鉄壁や
陽岱鋼 梶谷
鉄壁や
44: 2020/12/12(土) 09:07:40.64 ID:BBrUxA0lp
60: 2020/12/12(土) 09:10:57.46 ID:sRtjVO/D0
>>44
まともに働いたシーズンないんやな
まともに働いたシーズンないんやな
45: 2020/12/12(土) 09:07:48.17 ID:LE6UFdTsa
フルで出た松原はWAR3.0くらい稼ぐと思うんやけど
46: 2020/12/12(土) 09:08:08.71 ID:hzxi3ksw0
今年の成績以外は陽とほぼ同じやんけ
56: 2020/12/12(土) 09:10:43.25 ID:YXhCPNR20
梶谷は今32歳や
59: 2020/12/12(土) 09:10:54.80 ID:ELL7giD80
陽岱鋼
(28) 86試合 .259(381-91) 7本 36打点 OPS.664
(29) 130試合 .293(555-145) 14本 61打点 OPS.790
↓移籍
(30) 87試合 .264(381-87) 9本 33打点 OPS.762
(31) 87試合 .245(276-62) 10本 37打点 OPS.724
(32) 110試合 .274(231-57) 4本 21打点 OPS.726
(33) 38試合 .238(77-15) 1本 6打点 OPS.652
(28) 86試合 .259(381-91) 7本 36打点 OPS.664
(29) 130試合 .293(555-145) 14本 61打点 OPS.790
↓移籍
(30) 87試合 .264(381-87) 9本 33打点 OPS.762
(31) 87試合 .245(276-62) 10本 37打点 OPS.724
(32) 110試合 .274(231-57) 4本 21打点 OPS.726
(33) 38試合 .238(77-15) 1本 6打点 OPS.652
63: 2020/12/12(土) 09:11:07.87 ID:KqcrMiZ40
何か勘違いしとるが
60試合2割5分10本くらいで合格や
ウィーラー松原亀井らで外野2枠は薄すぎるから半分離脱したとしてもピンズドや
60試合2割5分10本くらいで合格や
ウィーラー松原亀井らで外野2枠は薄すぎるから半分離脱したとしてもピンズドや
67: 2020/12/12(土) 09:12:48.91 ID:hJn/bAzs0
坂本と同期だからまだまだやれるぞ
↓よく読まれている記事↓



![]() |
ピックアップ記事 |
![]() |
オススメ記事 |
![]() |
人気記事ランキング |
コメント一覧
-
- 2020年12月12日 09:56 ID:.5StQIH.0
-
成績は陽よりええやろ
ただ年齢がきつい
-
- 2020年12月12日 10:02 ID:cdFmd33R0
- もったいないけど梶谷レフトで松原ライトのままでみたいな。
-
- 2020年12月12日 10:04 ID:oovokSSs0
-
63が真実やろな。
多分年間通して出場して規定…ってのは正直キツイ気がするわ。
陽と併用してレフトを分け合う形がチームにとっても1番プラスやないかな。
-
- 2020年12月12日 10:29 ID:M0CSMcdQ0
- せめて使ってやってください うちから全力削って使われないのはただ悲しいどす
-
- 2020年12月12日 10:31 ID:Ve8gLJTu0
- 実際古巣での成績も陽を下回っとるしな
-
- 2020年12月12日 10:41 ID:fHyUcsZa0
-
夏場休ませて、屋外球場の試合出さなかったら
そこそこやるやろ
-
- 2020年12月12日 11:17 ID:cgB7Vm640
- スペの身体能力型長期契約だしまあ比較されるわな
-
- 2020年12月12日 11:24 ID:hL196vJ70
-
中村ノリが2軍でアドバイスしたり座禅で覚醒したのが2013だっけか
この頃は楽しかったな
-
- 2020年12月12日 11:36 ID:oA8TTcm00
- 来年鈴木が来るまでの中継ぎ
-
- 2020年12月12日 11:47 ID:pSW5lytz0
-
一番二塁吉川尚
二番右梶谷
三番遊坂本
四番三塁岡本
五番中丸
六番左ウィーラー
七番一塁?
八番捕手大城
戸郷サンチェス井納畠メルセデス平内高橋
髙梨中川デラロサ鍵谷大江田口伊藤山本
控え、炭谷岸田中島亀井陽岱鋼増田大松原若林
打線と中継ぎは強い方だと思うから後は戸郷サンチェスみたいなダークホースが出てきてくれれば。
-
- 2020年12月12日 12:26 ID:FKeUYvGo0
-
残り一人の外人外野かファーストかで違う
これでロメロ、ボーアとかなら……
-
- 2020年12月12日 12:36 ID:WFlY716o0
-
>>12
ロメロなら良いやろロハスより絶対良い
-
- 2020年12月12日 12:38 ID:UCSRwpoq0
- 年齢なんか関係ないだろby青木
-
- 2020年12月12日 14:18 ID:m5T6kRE50
-
>>1
梶谷も過去の産物にならないといいな
そのコメを4年後くらいの別の選手と梶谷比較スレで言わないようにね
-
- 2020年12月12日 14:43 ID:pSW5lytz0
- ロメロボルシンガーアルバースの3人どりしてほしいな、メジャーや、マイナーでまだ契約できていない選手もいるなかさすがに今から調査競するのも時間かかるし、今年に関しては日本で実績ある選手複数とってほしいな。
-
- 2020年12月12日 18:08 ID:.5Rtcz.p0
-
年齢も含めてほぼほぼ陽と同じような選手やな
長野の方が期待値高いわw
-
- 2020年12月12日 18:36 ID:Weu6GPls0
-
>>15
やめんかw
-
- 2020年12月12日 19:22 ID:6VVUsKx50
-
>>16
外国人枠がね…
-
- 2020年12月12日 19:30 ID:13tPkUUn0
-
梶谷が今年の成績4年やると思ってるファンなんて全くいないのにスペだの陽だのいう奴多すぎてウケる
そんなん分かってるけど外野の層薄すぎて何人陽がいてもええわ
-
- 2020年12月13日 00:32 ID:GKIwfP.R0
-
>>20
下手すりゃ一年もやれない可能性もあるからな
まぁ一年はやるだろうけど
-
- 2020年12月13日 13:12 ID:Ay7J8FRy0
-
同一リーグの主力抜いたのは大きいでしょ
向こうでは主力なんだし
-
- 2020年12月13日 13:13 ID:Ay7J8FRy0
-
>>21
来年鈴木来るまでいてくれればね
近藤も来年取るからそのあとわからんが
-
- 2020年12月13日 13:14 ID:Ay7J8FRy0
-
>>12
現役メジャーから連れてくるだろうから競争激しくなるな
-
- 2020年12月13日 13:14 ID:Ay7J8FRy0
-
>>17
ほんとあんなとこ行かされて長野かわいそうやわ
-
- 2020年12月13日 13:20 ID:38NLV1mQ0
-
>>25
プロテクトしないのが悪い定期
-
- 2020年12月13日 13:21 ID:38NLV1mQ0
-
>>23
誠也がオールブラックスなんかに目を向けるかよ
目指す先は更なる高みのメジャーやで
-
- 2020年12月16日 08:00 ID:3QlCw4a10
- 来年の鈴木獲得までのつなぎなのに人的補償とかもったいなくてしょうがない
-
- 2020年12月16日 08:01 ID:3QlCw4a10
-
>>26
長野とか取らないのが不文律だろ
それを無理やり強奪するとか悪質すぎるわ
-
- 2020年12月16日 08:02 ID:3QlCw4a10
-
>>27
来年宮崎とか近藤来るかもだからな
1年メジャーやってから巨人行くかも
巨人は純粋な実力主義だから実力あるものが勝つだけよ
若手の刺激にもなって理にかなった補強だって言われてるしな