
1: 20/11/29(日)10:52:51 ID:TGX
「巨人を下に見てたよね」
選手の実力、育成力、ライバルとの切磋琢磨と、日本シリーズ4連覇中のソフトバンクの実力は張本氏も認めるところだ。
それでも張本氏は、ソフトバンク選手らの“ある行為”に苦言を呈する。
「ソフトバンクに、何人かガムを噛みながらプレーしてるのがいるだろ?
これは日本の文化や道徳からいったらとんでもないことですよ。
ガムを噛みながら柔道やるか? 相撲やるか? 俺が監督なら絶対にやらせない。失礼だよ、相手に対して。
それに多分ソフトバンクは、巨人を対等な相手ではなく下に見てたよね。
練習を見た時点で『俺たちの敵じゃないな』と感じただろうし、
2戦目で10点の大差がついた時なんか、スタメンをほとんど交代させちゃってさ、
完全に二軍戦の雰囲気だったでしょ。これは負けるより恥ずかしいこと、巨人は真剣に考えなきゃだめだよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/345983d88f06cea5af370967ce3ada8df5d776f2?page=2
2: 20/11/29(日)10:54:07 ID:TGX
なお張本氏、ホークスの1軍に育成上がりが3~4人だとも勘違いしてた模様
3: 20/11/29(日)10:55:37 ID:JJh
実際下だからしかたないんじゃない
スポンサードリンク
人気記事
5: 20/11/29(日)10:56:26 ID:TGX
↓よく読まれている記事↓
人気記事
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606614771/
5: 20/11/29(日)10:56:26 ID:TGX
なお日本の文化でガムおかしいと柔道や相撲出してますが
野球はアメリカ発祥
野球はアメリカ発祥
6: 20/11/29(日)10:57:56 ID:yFt
ガムで草
8: 20/11/29(日)11:01:28 ID:P7H
張本さんw
14: 20/11/29(日)11:08:55 ID:DdF
工藤は采配は上手くない、誰を出しても結果が出る戦力があるだけ
原は采配うまいけど調子に乗ってる
坂本も図に乗ってる
菅野はメジャー行ってもせいぜい7、8勝。メジャーへ行ったら相当非難される
おじいちゃん怒りすぎや
原は采配うまいけど調子に乗ってる
坂本も図に乗ってる
菅野はメジャー行ってもせいぜい7、8勝。メジャーへ行ったら相当非難される
おじいちゃん怒りすぎや
15: 20/11/29(日)11:11:03 ID:TGX
>>14
なおホークスのスカウトの事は褒めてる模様
なおホークスのスカウトの事は褒めてる模様
20: 20/11/29(日)11:20:08 ID:TGX
なお工藤は最初試合中のガム噛み禁止をしていたけど
選手がちゃんと根拠ある理由を提出してガムOKにした模様
選手がちゃんと根拠ある理由を提出してガムOKにした模様
↓よく読まれている記事↓



![]() |
ピックアップ記事 |
![]() |
オススメ記事 |
![]() |
人気記事ランキング |
コメント一覧
-
- 2020年11月29日 12:26 ID:WS.wo2D00
- ちゃんとツッコミどころを残してるあたり広岡とは違う老害芸だってわかる
-
- 2020年11月29日 12:39 ID:QkXqTQqN0
- ガムの件は老害芸やろな。さすがや。
-
- 2020年11月29日 12:43 ID:y9ZY8lDB0
-
野球はそういうタイプのスポーツではないだろう
本場メジャーリーガーがどういう風にプレーしてるかを一度観てみたらどうだろう
-
- 2020年11月29日 12:53 ID:gLsShHTP0
- 考え方が昭和すぎるだろ老害
-
- 2020年11月29日 12:54 ID:qHCHZrgy0
- まあ印象悪いのも確かだわ
-
- 2020年11月29日 12:56 ID:x8xuji7G0
-
確かに監督逆だったとしても同じ結果になってるだろうな
差があるのはスカウトでしょ
-
- 2020年11月29日 12:56 ID:KHOlOCit0
-
ガム噛んでるしニヤニヤしながらやってるし
プレーでも走塁妨害したりわざと当ててくるし
何でもいいから勝てばいいっていう姿勢
坂本岡本原監督が勝負を諦めない姿勢を見せてたジャイアンツと比べて失礼でしかなかった
-
- 2020年11月29日 12:58 ID:r.LPdD3I0
- スカウトがあまり上手くないのは事実だけど、一時期あの三馬鹿のせいでアマチュアから嫌われてたことを考えるとようやっとる
-
- 2020年11月29日 13:01 ID:yL0KUkBy0
-
>>7
ホンモンの読売ファンにぶん殴られそうなこと
よくヘーキで書けるなぁ…
-
- 2020年11月29日 13:06 ID:8Jc6.P330
-
>>8
アマチュアから嫌われて目ぼしいルーキー取れないから他球団の主力引き抜いて弱体化させてお山の大将だもんなそらソフトバンクには勝てんわ
-
- 2020年11月29日 13:06 ID:EFKe2Hgv0
- チームもだが、こーゆー奴が巨人OBにいて見当違いのことをほざくから下に見られてるんだが
-
- 2020年11月29日 13:14 ID:PyDC5b.y0
-
>>7
ハ、ハ、ハ、ナイスジョーク
-
- 2020年11月29日 13:18 ID:9Ft2DRg.0
- ガムをかむのは、リラックス効果があるからだよ。
-
- 2020年11月29日 13:26 ID:SPR9lsps0
- ガム噛むのがOKなら勝手に相手球場に塩撒いたりヨダレ垂らすのはどうなんだ
-
- 2020年11月29日 13:32 ID:.NnxgjOf0
-
工藤就任時「ガム禁止な」
↓
「これこれこういう理由でガム許可してほしいっす」と会食時に要望
↓
後日選手ロッカーにガム持ってきて 工藤「ごめんな今日からガムいいぞ」
このエピソード好き
-
- 2020年11月29日 13:36 ID:xb0egHK40
-
>>7
何故、ガム噛んでるか?
野球ファンならわかってるはずやがな。www
-
- 2020年11月29日 13:38 ID:xb0egHK40
-
>>13
プラス集中力やで。
巨人ファンは無知なんか?
-
- 2020年11月29日 13:40 ID:xb0egHK40
- ガムあかんからってハイチュウ舐めてたズレ球団がおったな。www
-
- 2020年11月29日 13:43 ID:xb0egHK40
-
SBが巨人を見下しとった。
終始マウント取ってた。
見てりゃわかったやろ?
巨人軍の小学生以下のプレイを見れば、そりゃそうやで。www
-
- 2020年11月29日 14:01 ID:G7hOC1DR0
-
>>7
ソフトバンクは勝てばいいと思ってるからな。
美しく負けるのが目標の巨人とは違うわ
-
- 2020年11月29日 14:04 ID:KHOlOCit0
-
長谷川のプレーなんてテレビ中継ではなんとも言ってなかった
むしろ諦めずボールを追いアウトにした吉川を絶賛してたのに
それが試合終わって巨人が負けた瞬間不自然にメディアが長谷川ガー長谷川ガー言い始めた
あのプレーで褒められるべきは吉川なのに
偏向報道この上ない
-
- 2020年11月29日 14:15 ID:TwKcjiPv0
-
>>21
吉川のプレーは確かによかった
でも勝っているのにベテランがあんなに必死な所が注目されたんやろ
-
- 2020年11月29日 14:23 ID:qWuLzBrm0
-
>>15
割と柔軟だよな
-
- 2020年11月29日 14:29 ID:zoCvBd.90
-
坂本が調子乗ってるってのはわかるけど、坂本の調子乗りは元からだよな。
昔から女性関係も派手だし若手に悪影響なってるのも事実
-
- 2020年11月29日 14:32 ID:56QwTK2t0
-
まあ、正直プロ球団が草野球チームの相手したら、表向きはニコニコしててもこんな感じになるだろ・・・
ロッテより弱いんだからしゃあない。
2戦目で12点取れて以降は、ソフバンはかなり攻撃が控えめだったように思う。ソフバンが本気の本気だったら33-4どころではなかった
-
- 2020年11月29日 14:32 ID:zoCvBd.90
-
>>13
ガムはある意味ドーピングだよ。
-
- 2020年11月29日 14:34 ID:zoCvBd.90
-
>>13
ガムはある意味ドーピングだよ。
巨人の選手がガムを噛みながらプレーしたらマスコミにマナーが悪いと書かれる
-
- 2020年11月29日 14:34 ID:KHOlOCit0
-
>>22
プロなんだから結果がすべて
あそこで評価されるべきは吉川のファインプレーであって長谷川のアウトなんかじゃない
大袈裟に報じられてるだけ
メディアの偏向報道ってのになぜ気づかないのか
-
- 2020年11月29日 14:35 ID:.W9jSnQH0
-
>>20
怠慢守備・走塁とベンチでの唾吐きをカメラに抜かれておいて、美しく負けるは無いだろぉ
-
- 2020年11月29日 14:39 ID:.W9jSnQH0
-
>>28
ボコられた試合のファインプレーなんか注目されるわけねーだろ。SBだって負け試合のファインプレーとかはまったく論じられないし
-
- 2020年11月29日 14:41 ID:56QwTK2t0
-
>>30
結果につながらないプレーはファインプレーとは呼ばん。
5-1で負けようが20-0で負けようが一緒。
そもそも3戦目以降はソフバンも舐めプやったしな
-
- 2020年11月29日 14:42 ID:KHOlOCit0
-
>>29
走塁は選手がその都度判断して走るっていう走塁してるんだよね
広島みたいになんでもかんでも全力疾走しなければならないのとは違って大人なプレーだって大久保なんかも絶賛してたし
ベンチでも昭和みたいになんでも声出ししなきゃならないのじゃなくて大人の雰囲気だって褒められてる
-
- 2020年11月29日 14:54 ID:KHOlOCit0
-
>>26
いまだにチームごとドーピングしまくってる広島の話はNG
-
- 2020年11月29日 15:08 ID:j8N.wT1z0
-
パカタツノリの「玩具」って時点で見下されて当然だな
選手としても人間としてもだ。
-
- 2020年11月29日 15:09 ID:GPoYfQK40
- 何を言っても結果があれじゃ虚しいだけよ
-
- 2020年11月29日 15:50 ID:bVh6Czzt0
-
>>32
チーム順位が上だからと言う理由で戸郷新人王に推してたデーブ信じるあたりさすが頭読売やなぁ
あとその大人の余裕とやらは日シリでホークスに一勝はできるようになってから出すようにしてみたら?
-
- 2020年11月29日 15:51 ID:k4Lmv7vK0
- 僻地に住む博多民は本土に憧れと嫉妬が有るからなw
-
- 2020年11月29日 15:57 ID:56QwTK2t0
-
このご時世トンキンに憧れ持ってる奴おらんやろ
過疎地バリに人口減少しとるらしいやん、トンキン
-
- 2020年11月29日 15:59 ID:6KSHrfNa0
-
>>2
柳田がガム噛んでるんだから、ガムの効能を真剣に考えるべき
-
- 2020年11月29日 16:04 ID:4kVjklsw0
-
>>32
ではキック走塁も本人が考えてやった、と…
-
- 2020年11月29日 16:53 ID:Q6MM6RMv0
-
>>39
成績がガチだからな。
文句の言いようが無いんだよ。
-
- 2020年11月29日 16:54 ID:Q6MM6RMv0
-
>>5
野球でそう考えるのが老害なんだよ。
-
- 2020年11月29日 17:13 ID:cHtIZ9GJ0
- 東映(パ・リーグ)から巨人(セ・リーグ)に行くと、過去を完全抹消して一生死ぬまで巨人に忖度しなけりゃならなかった世代の人だね。パ・リーク同世代でも野村さんとは違うわ。
-
- 2020年11月29日 17:33 ID:O8XHpnvh0
-
>>29
チラジも入れてくれや
-
- 2020年11月29日 17:43 ID:WgU0AC2i0
-
>>44
ナカジボコボコ当てられてかわいそうだったな
パ・リーグの奴らからは裏切り者という目で見られとるんちゃうか?
まあ嫉妬だろうけど
-
- 2020年11月29日 17:44 ID:WgU0AC2i0
-
>>10
嫌われてないでしょ
くじ運ないだけで行きたくもないパ・リーグとかセ・リーグの不人気他球団に行かされてる選手がほんとかわいそう
はやく逆指名の復活望むわ
-
- 2020年11月29日 17:47 ID:O8XHpnvh0
-
>>5
モンゴル人が優勝競り合う国技見てブチギレてそう
-
- 2020年11月29日 17:49 ID:O8XHpnvh0
-
>>7
ハリーがダルと同じ時代に産まれてればレスバ日本シリーズ楽しめたのにホンマ勿体ないわ。
-
- 2020年11月29日 18:03 ID:O8XHpnvh0
-
>>20
汚く負けてて草
-
- 2020年11月29日 18:04 ID:O8XHpnvh0
-
>>17
セ・リーグは遅れてるから知らないんやろなw
-
- 2020年11月29日 18:08 ID:PVbTf00W0
-
>>13
噛み方で育ちが知れるがな
-
- 2020年11月29日 19:23 ID:H3QuYzcW0
-
>>46
今どき巨人に行きたい選手なんておらんやろ
じゃなきゃFA6連続お断りされてない
山田にも大野にも蹴られたのに…
巨人ブランドにこだわるのは三流以下という印象。
-
- 2020年11月29日 21:10 ID:ZF4jUq410
-
>>37
全くないぞ
現状に満足してる
-
- 2020年11月29日 21:20 ID:D95cl0kk0
-
>>52
巨人は断られた選手いないんだよなぁ
こっちから断った選手は多数だけど
-
- 2020年11月29日 21:30 ID:ZAn5N7GC0
-
>>28
偏向報道って言葉を使いたい中学生か?普段メディアがどれだけ巨人優先の報道してると思ってんだよ
あの場面は吉川のプレイより長谷川のプレイの方が観客の胸を打ったってだけ。ファインプレーは日シリ中何度もあったが勝ってるチームのあんな場面は中々お目にかかれない。NHKの中継観てたらわかるけど長谷川がベンチに戻る時大きな拍手が起こった。成功したプレイだけじゃなく失敗したプレイにもドラマがあるんだよ。何年野球を見てるんだ
-
- 2020年11月29日 21:46 ID:D95cl0kk0
-
>>55
中継では全く触れられなかった長谷川なんて論ずる価値ないでしょ
中継で絶賛され何度もリプレー流されてたのは吉川のプレー
拍手だっておそらく吉川に送られたものだと思われる
これだけで視聴者が何を求めているかがよくわかる
巨人優先な報道をしているのはそれほど視聴者が巨人の活躍や巨人選手のドラマを求めている
何年野球を見てるんだ
-
- 2020年11月29日 21:55 ID:F2mngDDc0
-
>>7
これ…ツッコミいれてたら負けの奴だよね?
-
- 2020年11月30日 00:55 ID:hzMdxXc10
- クチャラーには厳しいのにガムクチャには寛容なんだな
-
- 2020年11月30日 09:12 ID:cUbSoYS60
-
>>5
自演ポチ発狂草
-
- 2020年11月30日 10:38 ID:JgZwHWLL0
-
>>5
べつにお前に良い印象もたれても何の価値もないからな
-
- 2020年11月30日 10:40 ID:JgZwHWLL0
-
>>7
葬式面に怠慢走塁、丸キックに大竹アタック、年下の栗原にオラついてチンタラプレイ
本当にプロか?見てるだけで恥ずかしいわ
-
- 2020年11月30日 10:42 ID:JgZwHWLL0
-
>>45
そこまで興味持って見てる奴いないよ
可哀想にね
自意識過剰
-
- 2020年11月30日 10:44 ID:JgZwHWLL0
-
>>27
そら、相手のホームのベンチで唾吐く奴がいるチームプレーだもんな
汚いわ
-
- 2020年11月30日 10:45 ID:JgZwHWLL0
-
>>21
本当にテレビ見てたか?
長谷川の方が絶賛されてたし、リプレイもされてたぞ
吉川は一階触れて後はスルーやったな
-
- 2020年11月30日 10:47 ID:JgZwHWLL0
-
>>56
そこまで自分の視点だけに立って考えられるってすごいな
ソフトバンクファンが拍手送るのは初瀬川に決まってるだろ
吉川なんて興味ないよ
-
- 2020年11月30日 10:48 ID:JgZwHWLL0
-
>>37
東京に住むだけで都会人になれる訳じゃないんやで
残念やけど田舎者丸出しで小汚ないから頑張って擬態してな
-
- 2020年11月30日 15:01 ID:rDYSzklQ0
-
>>60
顔真っ赤じゃんwガムの紙やるから涙ふけよw
-
- 2020年11月30日 15:03 ID:rDYSzklQ0
-
>>62
まぁナカジなんてパ・リーグじゃ今やツヨシ枠だからなぁ