G速 トップページ


カテゴリー
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
おすすめ記事

2020年11月27日


logo_1



1: 2020/11/27(金) 22:11:16.00 ID:04UrUP4d0
今年の巨人9月までは、

・坂本岡本丸の主軸が良い上で下位でもOPS.700台半ばくらいのちょいちょいHR打てる打線
・さらに勝負所で集中力高く、得点圏打率が高い
・菅野戸郷に加えその他もなんだかんだでようやっとる先発陣
・防御率1点台以下が5人並ぶ強力リリーフ陣
・カチカチの内野陣を中心とした優秀な守備
・増田松原らの俊足組はもちろん、坂本丸から鈍足の岡本まで割とベーラン上手くて進塁意識高い

こんな感じで日シリでのSBみたいな野球して
明らかに他のセ5球団圧倒しAHRA政権最速のマジック点灯させて
そのまますごい勢いで減らしてた

なのに日シリじゃSBには見どころ一切なく全てに圧倒されて4連敗
たぶんあの時オリックスよりも弱かった
マジでなんなんや?

4: 2020/11/27(金) 22:12:38.58 ID:YabNzi0Ra
割と後半戦失速してたような

6: 2020/11/27(金) 22:13:19.49 ID:rnzecOMT0
ベイスに6連敗してたし普通に息切れしてたわ



人気記事




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606482676



7: 2020/11/27(金) 22:13:41.75 ID:04UrUP4d0
セパのレベル差とか実力とか言うけど
例えば投手ならストレートの平均球速でセはパにやや勝るくらいだし
その中で巨人は割とストレートに強い方なのに
SB投手陣のストレートには押されまくりだし
さらに変化球には泳ぎまくってた

交流戦だってSBには(あと実はロッテにも)負け越してるけど
他には勝ち越してて通算5割は越えてる
由伸政権3年間の暗黒期は負け越しているけど
また優勝できるチームになった去年はSB以外には勝ち越してるし
パに全く通用しないレベルとは思えないんだけどな

94: 2020/11/27(金) 22:31:17.97 ID:5PhrC1cZ0
>>7
セの方が平均球速が速いって良く言われるけど
ストライクゾーンの平均球速はパの方が上やぞ

9: 2020/11/27(金) 22:14:57.74 ID:04UrUP4d0
10月は失速してヤクルトとたまに阪神に勝つくらいだったな

ただそれにしても酷くないか

10: 2020/11/27(金) 22:15:17.07 ID:XhrMsr3Y0
やる前から圧倒されてたな
ベンチの雰囲気始めから暗かったやん

13: 2020/11/27(金) 22:16:23.95 ID:KDkXZXYT0
坂本岡本丸だけのチームでこの3人がだめだとどうにもならない

15: 2020/11/27(金) 22:16:29.09 ID:nZ4Dz6GC0
工藤の短期決戦(CS・日本シリーズ)

2015年◯◯◯ ◯◯●◯◯ 日本一
2016年◯◯ ●◯●◯● CSファースト勝利&ファイナル敗退
2017年●●◯◯◯ ◯◯◯●●◯ 日本一
2018年◯●◯ ◯●◯◯◯ △●◯◯◯◯ 日本一
2019年●◯◯ ◯◯◯◯ ◯◯◯◯ 日本一
2020年◯◯ ◯◯◯◯ 日本一


通算 44勝12敗1分 勝率.786

39: 2020/11/27(金) 22:20:33.72 ID:Y1FJ79vW0
>>15
直近20試合19勝1敗って考えたら平石楽天凄くね?

56: 2020/11/27(金) 22:23:32.04 ID:2UQIzQtiM
>>39
平石がどうってよりはあの試合はスーパー浅村が降臨してたからな

17: 2020/11/27(金) 22:16:48.80 ID:fOmfZU8Ja
セリーグ相手にはどうわって勝ってたんや?

29: 2020/11/27(金) 22:18:49.34 ID:04UrUP4d0
>>17
10月以外は
なんか相手の方がミスするし
それなりに打つし
守備と中継ぎカチカチやから
なんとなく勝ちまくってたで

18: 2020/11/27(金) 22:17:10.80 ID:04UrUP4d0
そういや昔のSBも短期決戦弱かったな
どうすれば改善するんだ?

46: 2020/11/27(金) 22:21:31.34 ID:b1rYrZXld
>>18
工藤と内川を呼ぶ

23: 2020/11/27(金) 22:17:58.22 ID:ofPKQAW1a
シーズン後半にピーク持っていかないのが悪い

27: 2020/11/27(金) 22:18:44.10 ID:Gni9dVKk0
6勝12敗から12勝12敗までいけるチーム状態

31: 2020/11/27(金) 22:19:12.17 ID:C93BS37b0
多分今年いつもどおり143試合やってCSあったら巨人は日本シリーズまで行けなかったんじゃないか
そして代わりに出場した阪神か中日もやっぱり4タテされるだろう

32: 2020/11/27(金) 22:19:15.95 ID:J11z9NZF0
単に10.11月はセ・リーグでも最下位争いする勝率だったからでは
9月に日本シリーズやってたらどうだったろうね

37: 2020/11/27(金) 22:20:03.14 ID:4+FF1/K8a
原にやる気がなかった
DH亀井したくて全戦DH呑んだのか?


↓よく読まれている記事↓





この記事へのコメント

 コメント一覧 (52)

    • 1. 名無しさん@G速
    • 2020年11月27日 23:13
    • シーズン後半ヤクルトと互角だったし
      CSがあれば出なかったのにね
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@G速
    • 2020年11月27日 23:22
    • 同じ150キロでもセリーグの投手と鷹の投手では質が違うのよな
      打てる気せーへん
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@G速
    • 2020年11月27日 23:24
    • 周りのG党は全員口を揃えて「東京ドームでDH無しなら日本一になっていた。この日本シリーズはノーカン」と主張してる。もっともやな。参考記録扱いでええんとちゃうかな。読売、NPBに記録の抹消を申請するやろし。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 00:02
      • >>3
        情けない
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 00:14
      • >>10
        26-4は認めるわけにはいかんしな。無かったことにしてしまいたい。
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 00:22
      • >>3
        そのとおり
        圧倒的勝率を誇るドームなら勝ってたと思うわ
        あとDHなかったら最初の2戦は勝ってた
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 00:26
      • >>18
        その箱庭でしか通用しないって事気付けよ
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 00:34
      • >>22
        まあ東京ドームでやったとしても勝てるとは1ミリも思えないが
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 01:22
      • >>18
        東京ドームなら千賀は火だるまやったわな。悪かったし。吉川尚の先頭弾から始まって圧勝やったはずや。全然違った結果になってたやろな。
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 02:00
      • >>30
        初球ファーストゴロだったんですがそれは
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 01:26
      • >>18
        東京ドーム、DH無しでの試合を見てみたかったわな。
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 09:26
      • >>3
        8連敗おめでとう㊗️㊗️㊗️㊗️
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 10:20
      • >>3
        正論
        現に東京ドームだと勝率ダントツだったからな
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 10:21
      • >>3
        4試合DHありであの打率はアンタッチャブルレコードだゾ!

        それに去年DH無しのホームでボコボコにされたの忘れたのかな?

      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 12:04
      • >>3
        ここまで現実見れてないの凄いな
        生きるの楽しそう
        絶対真似したくないけど
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@G速
    • 2020年11月27日 23:25
    • 「汚いソフトバンクの策略にハメられた」とも。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 52. 名無しさん@G速
      • 2020年11月30日 10:59
      • >>4
        頭が悪くて頭脳戦で負けましたの間違いだろ
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@G速
    • 2020年11月27日 23:32
    • セ・リーグにCSがなかったからやろ
      今年セ・リーグにCSがあったら巨人は敗退してて、勝ち上がったチームはもう少しソフトバンクに抵抗してたと思う
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@G速
      • 2020年11月27日 23:50
      • >>5
        csつっても勝ち上がってくるの阪神やからなぁ
        ここぞの場面で阪神が巨人に勝つの想像できん
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@G速
    • 2020年11月27日 23:42
    • 単純に実力でしょ
      ただただ弱かった
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 00:23
      • >>6
        解説者のほとんどが実力差はない流れがないだけってシリーズのときに言ってたんだよなぁ
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 02:00
      • >>19
        リップサービス定期
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 04:07
      • >>19
        解説者ってどうせ巨人贔屓のアレやろ。巨人が日本一になる!とか予想してた無能だけやろ、そんなん言ってた奴
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 10:22
      • >>19
        読売テレビで正直に言うわけないやろ。

      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 12:06
      • >>19
        解説者にどれだけヨイショされようが勝てないと意味ないぞ
        持ち上げてもらってるだけって事に早く気づけるといいな
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@G速
    • 2020年11月27日 23:45
    • わざわざはめるほどの強さもなかったやろ(笑)
      調整力の無さ、戦力の見極めの出来なさ、上が無能なだけ
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@G速
    • 2020年11月27日 23:54
    • まず、巨人が乱獲した後の残り滓でしかないセ5球団相手の数字は参考記録でしかないと認識すること
      無意味な外様排除を撤廃して、監督含め他球団で実績のある指導者を招く
      これはいっそ巨人出身者を排除してもいいくらい
      そしてフロントOBに最低5年間口出し無用を徹底させ、成績に係わらず育成重視で生え抜きスター発掘を含めた運用を全面委任する
      期限切ったとこがミソや
      これくらい徹底せんと、マスコミ・ファンに甘やかされて肥大したぬるま湯体質は改善せん
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 00:11
      • >>9
        巨人軍は純血主義なんや。それだけは絶対に譲れん。
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 00:24
      • >>13
        外様は外様
        それが巨人の誇り
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 00:25
      • >>13
        FAで主力乱獲してたらほんとに監督のなり手いなくなるぞ
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 00:28
      • >>13
        ハーマイオニーは純血じゃ無いけどすごいぞ!!
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しさん@G速
    • 2020年11月28日 00:06
    • DH亀井連打はもはや脳症を超えている

      原君、検査に行ってきなさい。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 00:13
      • >>11
        オー オー かーめいー、亀井義行を歌いたい上層部から要望があったんやろな。
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 00:26
      • >>11
        球界を代表する名外野手に対して何言ってるんだか
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 02:01
      • >>11
        ファンも望んでたぞ
        「京セラ使えるんなら亀井最強になるやん!」て喜んでたし
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しさん@G速
    • 2020年11月28日 00:09
    • 分析班の差
      育成班の差
      NHKとの癒着人脈の差
      (しろーと考えです)
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@G速
    • 2020年11月28日 00:16
    • 甲斐と大城の差
      単純に戦力でも大きく負けてるけど
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 01:10
      • >>16
        そもそも、素人でも分かる配球しとるからな大城。
        そらプロなら余裕で配球読んで打ちますわ。
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 10:22
      • >>28
        素人から見ても素晴らしいリードしてるんだけどな大城
        むしろ甲斐なんて速さにばっかりこだわって何もしてない
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 12:07
      • >>43
        大城とか雑すぎやろ
        ピッチャーに信用されてないの丸わかりやしな
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しさん@G速
    • 2020年11月28日 00:21
    • 2009年は球史に残るレベルの強さだったが
      相手にも恵まれた感があるし2012年も今のソフトバンクと当たったら日本一になれるか分からない
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しさん@G速
    • 2020年11月28日 00:34
    • 選手の身体が違い過ぎます。
      ホークスの選手が三代目JSBならジャイアンツはジャニーズのようだった。(笑)
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しさん@G速
    • 2020年11月28日 00:40
    • 序盤は坂丸ボーア軍しても他の選手達が攻守で穴埋め十分できたし
      采配も面白い様にハマって継投増田なんてお遊びもできた
      10月以降去年の月間ドングリーズを序盤で使い果たした感じになって
      采配ハマらず運も尽きたか案の定ドラフトのクジも外した
      坂丸はいい加減シリーズでの勝負強さ何とかしろ
      そして首脳陣は後半戦への調整力いい加減改善しろ
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しさん@G速
    • 2020年11月28日 01:16
    • メンタルやろ
      プロなんだから差があるって言ったてごく微妙な差や
      菅野の初球が外角低めやったときにアカンって思ったわ
      大城もいつもの逃げリードやしそこを改善させてない
      コーチ人も阿呆やし、それに従った菅野もすでに
      メンタルで負けてた
      そこは内角高めで宣戦布告してほしかったわ
      それだけで勢いが全然違ったとおもう
      一方千賀や柳田は不愉快なほどふてぶてしかった
      結局その差やったと思う
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 31. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 01:25
      • >>29
        凡退しようがミスしようがリードされてようが平然としとるもんな。
        セでの巨人がそれやし。勝負ごとは優位に立たんとアカンということやな。
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 36. 名無しさん@G速
    • 2020年11月28日 02:03
    • 京セラだからって言ってるけどそもそもお前ら亀井強化されるから最高って言ってたじゃん
      負けた後に球場のせいにするのダサいよwww
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しさん@G速
    • 2020年11月28日 03:46
    • シリーズは、森監督、野村監督が言うように全てキャッチャー
      敗因は完全に大城だ
      何の研究も準備もしないでシリーズに臨んだことがバレバレ
      きちんと準備していれば、初戦の菅野は間違いなく勝っていた。
      あの菅野の仕上がりで勝てなかったのは、素人が見てもバレバレの配球と、わざわざ自滅するためのカウントを悪くする変化球多用。
      大城のワンパターンリードはソフトバンクの分析で完全に丸裸にされていたということですよ。
      今シリーズ、滅多打ちされて負けたわけでは無い。明らかにキャッチャーの不用意な配球で一発や四死球から点を取られて負けた。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 39. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 04:28
      • >>37
        菅野の仕上がりも良くはなかったけどな
        栗原のホームランはど真ん中のスライダー
        その後のタイムリーはゲロ甘の浮いたフォーク
        今年の菅野はハッキリ言ってコントロール悪すぎた
        よくあれでシーズン抑えられたもんだわ
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 16:36
      • >>39
        まあ打線の援護があまりにもうまく行きすぎてるぐらいあったからな…
        楽しすぎたわ
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 48. 名無しさん@G速
    • 2020年11月28日 14:31
    • それより
       
      原の賭けゴルフはどうなったんだ
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 50. 名無しさん@G速
    • 2020年11月28日 16:53
    • 大城に固執し過ぎた事
      野手が不甲斐なかった事
      原が馬鹿な事
      原信者が馬鹿な事
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しさん@G速
    • 2020年11月28日 19:59
    • 藤田監督のときの巨人はパ・リーグよりも強かったはずだ、それを思い出せ、
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る