1: 2020/11/11(水) 07:19:21.01 ID:hhVc4cU40
高卒2年目の12年に6勝を挙げ、翌13年は開幕投手を務めた。開幕直前まで内海、杉内、沢村が開幕直前までWBCに出場したこともあり、巨人では88年の桑田真澄以来となる20歳での大役だった。15、16年はリリーフ専念、17年は先発に再挑戦も1勝。18年はリリーフで29登板、防御率1・97という成績を残した。
18年の秋季キャンプでは原監督が熱血指導。「『潜在能力、起きろ』という感じで叩いてあげないといけないね」と期待し、宮本投手コーチも「宮国をこのまま死なせたままではいけない。生き返らせないと」と、熱い思いを明かしていた。
昨年は28登板で防御率3・94。「自分では最後だと思ってやっていた。また契約してもらえるので、悔しさをマウンドでぶつけたい」と決意し、納会で首脳陣に先発再転向を直訴した。
10年目の今年、背番号は「30」から「58」に変更。「今年は本当に勝負の年。ダメだったら現役を続けられなくなる」と覚悟して臨んだ。リリーフとして開幕1軍入り。8月9日の中日戦(ナゴヤD)では、3年ぶりに先発して2回2失点だった。1軍では21登板で防御率5・33。10月6日に右肩コンディション不良で登録抹消となり、G球場で復帰に向け練習していた。
巨人は2日に田原、藤岡、村上、加藤脩の支配下4選手と育成10選手の計14選手に戦力外通告を行った。宮国も構想外となったが、現役続行を目指していく。
◆宮国 椋丞(みやぐに・りょうすけ)1992年4月17日、沖縄・糸満市生まれ。28歳。糸満高から2010年ドラフト2位で巨人入団。12年に1軍デビュー。通算成績は205登板、21勝21敗1セーブ、防御率3・59。186センチ、92キロ。右投右打。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a9aa9318902b0a724c8f894d81296b7adceb8e52
ガチやで
2: 2020/11/11(水) 07:19:58.14 ID:fZR9BgSJ0
ヤクルトが舌なめずりしてる
5: 2020/11/11(水) 07:21:15.05 ID:b9FYk6qF0
澤村がロッテで活躍したし
宮國もいくらでもチャンスありそう
宮國もいくらでもチャンスありそう
人気記事
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605046761/
6: 2020/11/11(水) 07:21:38.93 ID:Kpwm9sSH0
黒だと確定されなければ黒じゃないから
13: 2020/11/11(水) 07:23:07.15 ID:Euj6lHqSd
あのセットで投げたら球速5km以上落ちるの矯正できたら神やな
19: 2020/11/11(水) 07:24:27.66 ID:l+ExBUETd
この戦力外はもしかして…?
41: 2020/11/11(水) 07:26:39.04 ID:mnJTMgcT0
>>19
そう。笑
そう。笑
100: 2020/11/11(水) 07:33:15.70 ID:nZoFD6lja
>>41
じっくり楽しいトライアウトをw
じっくり楽しいトライアウトをw
25: 2020/11/11(水) 07:24:47.70 ID:ov5Rgh64M
これはすんなり拾われそう
43: 2020/11/11(水) 07:26:44.11 ID:piLuKcYGa
昔は凄かった宮國
49: 2020/11/11(水) 07:27:15.60 ID:hyXEYHRt0
>>43
宮國すごい時なんてなかったで
宮國すごい時なんてなかったで
62: 2020/11/11(水) 07:29:23.02 ID:z/wX2H+lp
ヤクルトのローテ埋まったな
63: 2020/11/11(水) 07:29:37.04 ID:EhY8Jlwk0
宮國だけ一人なんか?ニュースないから毎日発表する形式?
78: 2020/11/11(水) 07:31:02.68 ID:+BDQ3RpAa
>>63
球団職員で残そうと早めに通告したら拒否られたパターン
球団職員で残そうと早めに通告したら拒否られたパターン
73: 2020/11/11(水) 07:30:50.04 ID:rTZQOMsXd
現役巨人選手 古参メンバー
亀井義行(2005-)
坂本勇人(2007-)
今村信貴(2012-)
(高木京介(2012-2015、2017-))
立岡宗一郎(2012途中-)
菅野智之(2013-)
大竹寛(2014-)
小林誠司(2014-)
田口麗斗(2014-)
岡本和真(2015-)
戸根千明(2015-)
吉川大幾(2015-)
第二次原政権戦士、残り12人に
亀井義行(2005-)
坂本勇人(2007-)
今村信貴(2012-)
(高木京介(2012-2015、2017-))
立岡宗一郎(2012途中-)
菅野智之(2013-)
大竹寛(2014-)
小林誠司(2014-)
田口麗斗(2014-)
岡本和真(2015-)
戸根千明(2015-)
吉川大幾(2015-)
第二次原政権戦士、残り12人に
87: 2020/11/11(水) 07:32:01.94 ID:yX/G0avF0
>>73
投手最古参やったのになあ
投手最古参やったのになあ
113: 2020/11/11(水) 07:34:45.17 ID:JpwGhb9g0
西武が取る可能性もあるな
114: 2020/11/11(水) 07:34:47.90 ID:yX/G0avF0
205試合 431.1回 3.59 21勝 21敗
中継ぎ時代も3点台やしええPやったな
中継ぎ時代も3点台やしええPやったな
↓よく読まれている記事↓
この記事へのコメント
コメント一覧 (16)
まだ欲しがるところあるだろう
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
あかんかったなぁ
gsoku777
が
しました
大田みたいにプレッシャーないとこでのびのびやれば
ある程度は結果でるかもな
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
実力あるのに上層部に嫌われたとかそんなしょうもない理由ではなあ
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
先ず片付けなきゃならんのは不良債権の
野上だろ!次トヨキン19番付ける投手か
い?宮国はその後でもいい。
gsoku777
が
しました
他球団ならローテでタイトル取れる投手
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
一体何がどうなったん?原も遂に我慢できなくなったってことか?
gsoku777
が
しました