
189: 2020/10/26(月) 21:21:36.89 ID:L+ZNOsJ80
退団7人
野上 藤岡. ディプラン. 田原. 岩隈. パーラ. 村上
育成落ち4人
鍬原. 沼田. 堀岡 松井
割と真剣に考えたんやがこんなもん??
鍬原. 沼田. 堀岡 松井
割と真剣に考えたんやがこんなもん??
201: 2020/10/26(月) 21:22:22.45 ID:XoCR5umc0
>>189
沼田調子良いのに落ちる訳ないやろ
落ちるのはモタとかじゃないか
沼田調子良いのに落ちる訳ないやろ
落ちるのはモタとかじゃないか
209: 2020/10/26(月) 21:22:37.08 ID:1EnXm3du0
>>189
吉川大
吉川大
人気記事
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603714011
215: 2020/10/26(月) 21:23:03.39 ID:/fSZK3rNM
>>189
沼田は早すぎるだろ
沼田は早すぎるだろ
239: 2020/10/26(月) 21:24:41.55 ID:rkSf8/gp0
>>189
堀岡先発で良さそうなのに
堀岡先発で良さそうなのに
255: 2020/10/26(月) 21:25:28.33 ID:gCDuR0ET0
>>189
沼田堀岡はイースタンで結果出てるしまずないでしょ
沼田堀岡はイースタンで結果出てるしまずないでしょ
347: 2020/10/26(月) 21:30:02.85 ID:bZdfspNq0
>>189
堀田も育成やないか?
あと陽も退団やないか
堀田も育成やないか?
あと陽も退団やないか
386: 2020/10/26(月) 21:31:47.83 ID:l1QKpW/c0
>>347
陽は契約残ってるはずやけど使われ方が完全に構想外だもんなあ
陽は契約残ってるはずやけど使われ方が完全に構想外だもんなあ
418: 2020/10/26(月) 21:33:25.71 ID:gCDuR0ET0
>>386
川崎でタイムリー打ったりそこそこ活躍してるんやけど一向に呼ばれないしな
打撃フォーム改造まあまあ上手くいってるっぽいんやが
川崎でタイムリー打ったりそこそこ活躍してるんやけど一向に呼ばれないしな
打撃フォーム改造まあまあ上手くいってるっぽいんやが
200: 2020/10/26(月) 21:22:20.51 ID:nQ7vI9290
とりあえず育成外国人乱獲するのやめてほしい
当たったのベンツ以外いる?
当たったのベンツ以外いる?
261: 2020/10/26(月) 21:25:44.13 ID:L+ZNOsJ80
>>200
オピスボ(小声)
オピスボ(小声)
216: 2020/10/26(月) 21:23:05.66 ID:xeb6AolT0
育成乱獲は間違ってないよな?🤔特に今年はコロナの影響で選手が力を発揮する機会が少なくて、スカウト陣も正確に能力を査定するのも難しかったし育成にとんでもない逸材が眠ってるかもしれん
231: 2020/10/26(月) 21:23:51.87 ID:Asr6E3i2a
>>216
高卒を育成で乱獲するのは間違ってないと思うわ
何人入ってもらえるかだけど
高卒を育成で乱獲するのは間違ってないと思うわ
何人入ってもらえるかだけど
250: 2020/10/26(月) 21:25:17.92 ID:0OkTVZMx0
>>216
金あるならとりまくって損は絶対ない
金あるならとりまくって損は絶対ない
273: 2020/10/26(月) 21:26:25.42 ID:6zSEcBN0d
>>216
実際巨人以外でも、育成や下位からの主力が増えるんじゃねえかなあ
実際巨人以外でも、育成や下位からの主力が増えるんじゃねえかなあ
306: 2020/10/26(月) 21:28:24.77 ID:gCDuR0ET0
>>216
社会人野球が衰退してるしかといって独立リーグはクソ厳しい世界なので
今後は育成選手は増えると思うしSB巨人以外に3軍制作るところ出てくるんちゃうかな
あの育成絶対指名しない主義だったハムでさえ育成枠設けたし
社会人野球が衰退してるしかといって独立リーグはクソ厳しい世界なので
今後は育成選手は増えると思うしSB巨人以外に3軍制作るところ出てくるんちゃうかな
あの育成絶対指名しない主義だったハムでさえ育成枠設けたし
381: 2020/10/26(月) 21:31:35.15 ID:sfRwEvfw0
>>216
取るのは間違ってないけど阿部がバカみたいに上げてくるから使いこなせてない
即1軍で使えるレベルになるまで漬けといていいのに
取るのは間違ってないけど阿部がバカみたいに上げてくるから使いこなせてない
即1軍で使えるレベルになるまで漬けといていいのに
437: 2020/10/26(月) 21:34:44.45 ID:bVafnxbQr
>>381
支配下登録するのは投げる球や打撃、走塁守備の技量が圧倒的なレベルになってからでいいよな
二軍成績がちょっといいだけで上げるのはダメや
支配下登録するのは投げる球や打撃、走塁守備の技量が圧倒的なレベルになってからでいいよな
二軍成績がちょっといいだけで上げるのはダメや
↓よく読まれている記事↓
この記事へのコメント
コメント一覧 (5)
育成落ち:モタ、加藤脩
引退:岩隈(確定)
13人
戦力外(育成):高井、巽、ラモス、橋本、広畑、小山、高山、比嘉、折下、笠井、荒井
11人
予想としてはこんなもん。外野は戦力外候補が多い割に指名無かったからちょっと分からん
gsoku777
が
しました
育成外国人は巨人の場合投手は成功したのおるけど野手は全く一軍定着すらせんからガチャなら日本人でいいと思うわ
gsoku777
が
しました
大学は兎も角、育成上位未満のレベルで社会人とかコネ無いとこのご時世厳しいやろ
gsoku777
が
しました
仙台大の二人は伝えてたらしいけど
岡本は進学校で頭が良い分、野球一辺倒じゃなくてもやっていけるってのが自分の中でひっかかるんだろうなあ
ハムにいた早稲田のソフトボールの子がそうだったけど、俺は頭いいから野球ダメでもやっていけるみたいな思考が捨てきれないなら育成では入らない方が身のためかな
俺には野球しかないから死ぬ気で頑張るぞ!って思えるタイプじゃないとね
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました