
1: 2020/10/01(木) 11:17:45.90 ID:FzPlSmim0
新型コロナ感染拡大の影響で開幕が遅れたことで、例年より1カ月遅く設定されていた移籍期限が30日、終了した。
巨人から楽天に金銭トレードで移籍した田中貴也捕手(28)の入団会見がこの日、オンラインで行われ、「チャンスをものにして、一軍のレギュラーになりたい」と背筋を伸ばした。巨人でこれから始まるのは、大塚球団副代表が「13、14人を切る」と宣言した“リストラ作業”だ。田中貴の滑り込み移籍に、当落線上にいる巨人ナインからは「いいな~」との声が聞かれた。さる球界関係者がこう言う。
「大物でボーダーライン上とされるのは、元メジャーリーガーで入団以来2年間、登板のない岩隈。西武からFA移籍してきた野上も3年契約の最終年。左アキレス腱の断裂から二軍では復帰しているが、今季は一軍登板ゼロ。はっきり言って厳しい状況です」
5年契約を来年まで残す年俸3億円の陽にしても、すぐクビになることはないが、鳴り物入りでFA加入した頃に比べれば冷遇されている。
今季の開幕当初は5番を任される試合もあったが、7月に入り失速。月間打率・143と不振に陥ると、8月上旬には巨人移籍後、故障以外では初の二軍降格となった。
「それでも9月は好調です。二軍戦で2試合連続本塁打を打ったり、先週は3試合で13打数8安打と打ちまくったのに、一向に一軍に呼ばれない。松原ら新星に押し出され、原監督に見限られたともっぱらです」(同前)
■丸のような選手は別格だが…
2年連続MVPの実績を引っ提げFA入団した丸のような選手は別格だが、そうでない移籍組にとって巨人はいつまでも居心地がいい球団とは限らない。大塚副代表は「これからは発掘、育成にシフトする」とも言っているから、このオフのFA戦線に影響は必至だ。
今年は山田哲(ヤクルト)、大野雄(中日)、小川(ヤクルト)、梶谷(DeNA)、増田(西武)ら、FA市場は粒揃い。巨人が本当に「発掘、育成」にシフトするかはともかく、巨人への移籍をひそかに考えている、あるいは夢見ているFA選手にとっては権利行使を踏みとどまりたくなる「ひと言」かもしれない。
巨人から楽天に金銭トレードで移籍した田中貴也捕手(28)の入団会見がこの日、オンラインで行われ、「チャンスをものにして、一軍のレギュラーになりたい」と背筋を伸ばした。巨人でこれから始まるのは、大塚球団副代表が「13、14人を切る」と宣言した“リストラ作業”だ。田中貴の滑り込み移籍に、当落線上にいる巨人ナインからは「いいな~」との声が聞かれた。さる球界関係者がこう言う。
「大物でボーダーライン上とされるのは、元メジャーリーガーで入団以来2年間、登板のない岩隈。西武からFA移籍してきた野上も3年契約の最終年。左アキレス腱の断裂から二軍では復帰しているが、今季は一軍登板ゼロ。はっきり言って厳しい状況です」
5年契約を来年まで残す年俸3億円の陽にしても、すぐクビになることはないが、鳴り物入りでFA加入した頃に比べれば冷遇されている。
今季の開幕当初は5番を任される試合もあったが、7月に入り失速。月間打率・143と不振に陥ると、8月上旬には巨人移籍後、故障以外では初の二軍降格となった。
「それでも9月は好調です。二軍戦で2試合連続本塁打を打ったり、先週は3試合で13打数8安打と打ちまくったのに、一向に一軍に呼ばれない。松原ら新星に押し出され、原監督に見限られたともっぱらです」(同前)
■丸のような選手は別格だが…
2年連続MVPの実績を引っ提げFA入団した丸のような選手は別格だが、そうでない移籍組にとって巨人はいつまでも居心地がいい球団とは限らない。大塚副代表は「これからは発掘、育成にシフトする」とも言っているから、このオフのFA戦線に影響は必至だ。
今年は山田哲(ヤクルト)、大野雄(中日)、小川(ヤクルト)、梶谷(DeNA)、増田(西武)ら、FA市場は粒揃い。巨人が本当に「発掘、育成」にシフトするかはともかく、巨人への移籍をひそかに考えている、あるいは夢見ているFA選手にとっては権利行使を踏みとどまりたくなる「ひと言」かもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23fe0a570cb8a52860fdc0fc1c15fa0504b8f326
3: 2020/10/01(木) 11:18:51.29 ID:FzPlSmim0
陽が干されてる状況を見て巨人を避ける選手が出まくる模様
5: 2020/10/01(木) 11:19:25.39 ID:g4ZkbqzvM
FAも巨人は逃げられてるもんな
6: 2020/10/01(木) 11:19:56.23 ID:FzPlSmim0
野上も完全に干されてるしな
人気記事
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601518665
8: 2020/10/01(木) 11:20:51.56 ID:FzPlSmim0
山田大野に全力のはずが両方無理かもしれない
13: 2020/10/01(木) 11:21:41.28 ID:ONH1DBsi0
大竹とか今村は?
14: 2020/10/01(木) 11:21:48.40 ID:LNRyWzzoa
原は若手育てるの大好きモードに入ってるからFAは消極的やろ
いい外人見つけてくれば事足りるわけやし
いい外人見つけてくれば事足りるわけやし
22: 2020/10/01(木) 11:23:05.63 ID:KJa4rJXQ0
>>14
FA制度維持のためにFAを無理してでもつかうのがまさに原じゃん
お断りされるとしても2人にはかならず行くよ
FA制度維持のためにFAを無理してでもつかうのがまさに原じゃん
お断りされるとしても2人にはかならず行くよ
15: 2020/10/01(木) 11:21:49.71 ID:ZB06b1L9r
岩隈と野上は切るやろ
16: 2020/10/01(木) 11:21:57.78 ID:/Og6jckEa
大竹みたいに野上もいいリサイクル方法考えろや
17: 2020/10/01(木) 11:21:58.89 ID:qgdU7/64M
山田と大野が無理でも小川は来るやろ
26: 2020/10/01(木) 11:24:23.91 ID:p8DhORtRp
それでも小川大野には絶対に行くやろ
先発ボロボロやで
先発ボロボロやで
30: 2020/10/01(木) 11:24:55.65 ID:7/jAO8Cma
現状一軍に行ける実力もないのにFAだからって理由で一軍に置けって方がおかしい
43: 2020/10/01(木) 11:26:47.81 ID:ADJwLoR60
FAで戦力を整えて若手で遊ぶ余裕
↓よく読まれている記事↓
この記事へのコメント
コメント一覧 (12)
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
この記者にとって山田哲人は陽岱鋼や晩年岩隈レベルであり、丸のレベルには達していないと言いたいのかなあ
gsoku777
が
しました
あとは一旦若手を大量に育成にして野上とか立岡とか他球団にやればいい
gsoku777
が
しました
五番中丸六番大城捕手七番マーティン左手八番吉川尚遊
戸郷大野サンチェス田口今村直江畠
高梨中川デラロサ大江鍵谷高木大竹ルーキー
みたいな布陣になったら五連覇ぐらいあるかもね大野じゃなくても小川や塩見もいるから誰が来ても怖くなるのは間違いない
gsoku777
が
しました
年下で生え抜きで給料ずっと安い田口や今村やメルセデスに勝ってるとこなんかあるか?
gsoku777
が
しました
管理人絶対ファンじゃないし、二軍すら観てないでしょ?
ファンもアン/チももっと管理人が巨人ファン装わないと居つかないよ?
gsoku777
が
しました
来ないほうがいい
大田みたいになるのがせいぜいや
安い給料の田舎球団でのびのびやってくれ
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました