G速 トップページ


カテゴリー
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
おすすめ記事

2020年04月30日


20160504-00000237-sph-000-view


1: 2020/04/29(水) 23:06:55.02 ID:23B8chLB0NIKU
難しい

2: 2020/04/29(水) 23:07:06.58 ID:23B8chLB0NIKU
1998 高橋由伸(23) .300(466-140) 19本 75打点 OPS.852 GG
1999 高橋由伸(24) .315(454-143) 34本 98打点 OPS.966 B9 GG
2000 高橋由伸(25) .289(519-150) 27本 74打点 OPS.857 GG
2001 高橋由伸(26) .302(543-164) 27本 85打点 OPS.863 GG
2002 高橋由伸(27) .306(409-125) 17本 53打点 OPS.839 GG
2003 高橋由伸(28) .323(443-143) 26本 68打点 OPS.952 GG
2004 高橋由伸(29) .317(426-135) 30本 79打点 OPS.966
2005 高橋由伸(30) .298(325-*97) 17本 41打点 OPS.868
2006 高橋由伸(31) .260(350-*91) 15本 51打点 OPS.754
2007 高橋由伸(32) .308(503-155) 35本 88打点 OPS.982 B9 GG 最高OPS
2008 高橋由伸(32) .236(275-*65) 17本 41打点 OPS.783
2009 高橋由伸(32) .000(**1-**0) *0本 *0打点 OPS.000
2010 高橋由伸(32) .268(280-*75) 13本 56打点 OPS.804
2011 高橋由伸(32) .246(256-*63) 15本 37打点 OPS.829
2012 高橋由伸(32) .239(368-*88) *8本 56打点 OPS.707
2013 高橋由伸(32) .303(165-*50) 10本 34打点 OPS.950
2014 高橋由伸(32) .286(112-*32) *6本 29打点 OPS.851
2015 高橋由伸(32) .278(133-*37) *5本 21打点 OPS.815

通算(18年) .291(6028-1753) 321本 986打点 OPS.869

604: 2020/04/29(水) 23:36:07.16 ID:XLlOoHze0NIKU
>>2
何度見ても最終年のこの成績で辞めさせられるのマジでかわいそう

3: 2020/04/29(水) 23:07:16.33 ID:23B8chLB0NIKU
1999 福留孝介(22) .284(461-131) 16本 *52打点 OPS.810
2000 福留孝介(23) .253(316-*80) 13本 *42打点 OPS.796
2001 福留孝介(24) .251(375-*94) 15本 *56打点 OPS.792
2002 福留孝介(25) .343(542-186) 19本 *65打点 OPS.943 首位打者 B9 GG
2003 福留孝介(26) .313(528-165) 34本 *96打点 OPS1.005 最高出塁率 B9 GG 最高OPS
2004 福留孝介(27) .277(350-*97) 23本 *81打点 OPS.936
2005 福留孝介(28) .328(515-169) 28本 103打点 OPS1.020 最高出塁率 GG
2006 福留孝介(29) .351(496-174) 31本 104打点 OPS1.091 首位打者 最高出塁率 MVP B9 最高OPS
2007 福留孝介(30) .294(269-*79) 13本 *48打点 OPS.963
2008 福留孝介(31) .257(501-129) 10本 *58打点 OPS.738 MLB
2009 福留孝介(32) .259(499-129) 11本 *54打点 OPS.796
2010 福留孝介(33) .263(358-*94) 13本 *44打点 OPS.809
2011 福留孝介(34) .262(530-139) *8本 *35打点 OPS.712
2012 福留孝介(35) .171(*41-**7) *0本 **4打点 OPS.489
2013 福留孝介(36) .198(212-*42) *6本 *31打点 OPS.630 阪神
2014 福留孝介(37) .253(312-*79) *9本 *34打点 OPS.714
2015 福留孝介(38) .281(495-139) 20本 *76打点 OPS.824 B9 GG
2016 福留孝介(39) .311(453-141) 11本 *59打点 OPS.845
2017 福留孝介(40) .263(441-116) 18本 *79打点 OPS.818
2018 福留孝介(41) .280(414-116) 14本 *72打点 OPS.843
2019 福留孝介(42) .256(348-*89) 10本 *47打点 OPS.740

日本通算(16年) .291(6527-1897) 280本 1045打点 OPS.878
日米通算(21年) .283(8456-2395) 322本 1240打点



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588169215



713: 2020/04/29(水) 23:40:01.09 ID:XLlOoHze0NIKU
>>3
2008年の中日辞典の成績より2009年のメジャーリーグベースボール時代の成績の方が上がってるの草生える

745: 2020/04/29(水) 23:41:31.35 ID:23B8chLB0NIKU
>>713
2008はカブスやぞ

10: 2020/04/29(水) 23:08:24.11 ID:23B8chLB0NIKU
3番ライトといえばこの2人

82: 2020/04/29(水) 23:13:57.94 ID:/LM3H7dJ0NIKU
>>10
高橋は5番なんだよなあ

12: 2020/04/29(水) 23:08:40.76 ID:hjxGqrPk0NIKU
2002の覚醒とか絶頂射精やろな
それまではエラーやら三振やら伸び悩みやらネタ系の選手だったのに

23: 2020/04/29(水) 23:09:50.00 ID:zzjIxVdI0NIKU
由伸って四球選べる?

30: 2020/04/29(水) 23:10:21.50 ID:23B8chLB0NIKU
>>23
めっちゃ選ぶで

47: 2020/04/29(水) 23:11:39.45 ID:gKZSAzn80NIKU
>>30
調べたらキャリアハイでも66しかねえじゃん

59: 2020/04/29(水) 23:12:35.42 ID:4Vds+XlQ0NIKU
メジャーでもOPS.800前後打ってる年あるし言うほど失敗か?

100: 2020/04/29(水) 23:15:02.84 ID:gKZSAzn80NIKU
>>59
数字だけ見たらそこそこだけど値段とか期待値とか考えたら失敗やろ
当時秋信守ぐらいやれると思ってたわ

83: 2020/04/29(水) 23:14:01.48 ID:ZhfwyIcGdNIKU
福留 パワーC ミートA 守備A 肩力B 走力C

高橋由伸 パワーB ミートA 守備B 肩力C 走力C

102: 2020/04/29(水) 23:15:14.25 ID:WTbKTHhS0NIKU
>>83
福留走力Bくらいあるんちゃう

227: 2020/04/29(水) 23:21:15.03 ID:qpnp2inm0NIKU
no title

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588169215/

301: 2020/04/29(水) 23:23:59.95 ID:bBUfxE0p0NIKU
福留の(38)の成績確かにスゴいけどB9かって言われるとちょっと霞むな
この年はセの外野手みんなひどかったのかね

318: 2020/04/29(水) 23:24:33.68 ID:r0d8LY0wdNIKU
no title


国民投票で由伸は9位で福留は圏外なんやが?








この記事へのコメント

 コメント一覧 (9)

    • 1. 名無しさん@G速
    • 2020年04月30日 01:21
    • 永遠の32歳やん
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@G速
    • 2020年04月30日 01:46
    • どうあがいても福留やな
      高橋由伸は真弓と同じくらい
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@G速
    • 2020年04月30日 02:04
    • 高橋も怪我さえなければ福留くらいやれたかもな
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@G速
    • 2020年04月30日 02:42
    • 年齢ストップやんけ
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@G速
    • 2020年04月30日 02:46
    • 比べるまでもなく福留やろ
      今の時代NPBの成績だけで選手の価値なんて計れない
      メジャーや侍JAPANでの実績がプラスαされて評価される

      正直由伸は巨人ファンだけの存在から抜け出せなかった
      もったいない
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しさん@G速
      • 2020年04月30日 04:09
      • >>5
        2010年以降はメジャー経験者か代表での活躍は大きいだろうな
        ローカルスターで終わるかそれ以上の存在になるか
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しさん@G速
    • 2020年04月30日 03:59
    • ナゴド、東京ドームの差があってOPS変わらないなら結構な差があるとみていいだろう
      おまけピークに近い時にメジャー行って、帰ってきた後のダメな数年間の成績も入ってるし
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@G速
    • 2020年04月30日 05:41
    • 巨人ファン、由伸ファン以外は圧倒的多数で福留で論争になんかならんやろ。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@G速
    • 2020年04月30日 12:35
    • ナゴドでこれやからな
      福留がパワーCは絶対ない
      てか由伸と比較じゃ福留が可哀想
      柳田とかと比較されるレベル
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る