
1: 2020/04/23(木) 20:48:50.85 ID:faodDCsX0
東京 2019年 59勝82敗2分
楽天 2018年 58勝82敗3分
千葉 2018年 59勝81敗3分
日公 2017年 60勝83敗
檻牛 2016年 57勝83敗3分
中日 2016年 58勝82敗3分
横浜 2015年 62勝80敗1分
広島 2010年 58勝84敗2分
巨人 2005年 62勝80敗4分
阪神 2001年 57勝80敗3分
福岡 1993年 45勝80敗5分
西武 1972年 47勝80敗3分
楽天 2018年 58勝82敗3分
千葉 2018年 59勝81敗3分
日公 2017年 60勝83敗
檻牛 2016年 57勝83敗3分
中日 2016年 58勝82敗3分
横浜 2015年 62勝80敗1分
広島 2010年 58勝84敗2分
巨人 2005年 62勝80敗4分
阪神 2001年 57勝80敗3分
福岡 1993年 45勝80敗5分
西武 1972年 47勝80敗3分
2: 2020/04/23(木) 20:49:24.17 ID:CjFh3Xc20
阪神意外やな
3: 2020/04/23(木) 20:49:40.86 ID:m7mgUSMFp
下の球団は優勝も日本一も多いな
4: 2020/04/23(木) 20:50:05.69 ID:SQyBnhiy0
逆に100負けたらレジェンドやな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587642530
5: 2020/04/23(木) 20:50:16.01 ID:IftrnflC0
80勝ならどうなるんや?
16: 2020/04/23(木) 20:53:31.45 ID:faodDCsX0
>>5
2019 西武 80勝62敗1分
2018 福岡 82勝60敗1分
2018 広島 82勝59敗2分
2016 ハム 87勝53敗3分
2014 巨人 82勝61敗1分
2014 オリ 80勝62敗2分
2013 楽天 82勝59敗3分
2009 中日 81勝61敗1分
2008 阪神 82勝59敗3分
2005 千葉 84勝49敗3分
1997 ヤク 83勝52敗2分
1964 大洋 80勝52敗2分
2019 西武 80勝62敗1分
2018 福岡 82勝60敗1分
2018 広島 82勝59敗2分
2016 ハム 87勝53敗3分
2014 巨人 82勝61敗1分
2014 オリ 80勝62敗2分
2013 楽天 82勝59敗3分
2009 中日 81勝61敗1分
2008 阪神 82勝59敗3分
2005 千葉 84勝49敗3分
1997 ヤク 83勝52敗2分
1964 大洋 80勝52敗2分
19: 2020/04/23(木) 20:54:13.88 ID:kznWeqFR0
>>16
1つだけ優勝してない球団あるの逆にすごいわ
1つだけ優勝してない球団あるの逆にすごいわ
26: 2020/04/23(木) 20:55:11.56 ID:af8qoKpL0
>>19
中日もその年優勝してないぞ
ロッテは規則上は優勝か
中日もその年優勝してないぞ
ロッテは規則上は優勝か
27: 2020/04/23(木) 20:55:14.84 ID:efr3N4D00
>>19
一つだけやないやろ
一つだけやないやろ
24: 2020/04/23(木) 20:54:49.56 ID:0llsZY7P0
>>16
80勝して優勝できないのキツイわ
80勝して優勝できないのキツイわ
28: 2020/04/23(木) 20:55:22.83 ID:uZQGfvSw0
>>16
98年は79勝なんか、、、
98年は79勝なんか、、、
32: 2020/04/23(木) 20:55:56.94 ID:jX5S/gdUa
>>16
半分くらい優勝してないのか
半分くらい優勝してないのか
7: 2020/04/23(木) 20:51:22.57 ID:Sbt0ndGaa
巨人1回だけじゃない?1975もか?
8: 2020/04/23(木) 20:51:42.50 ID:kznWeqFR0
阪神がまるで強豪みたいやな
11: 2020/04/23(木) 20:52:17.50 ID:vWsEgeZdM
横浜と広島が下にいるの時代の流れを感じるわ
12: 2020/04/23(木) 20:52:44.42 ID:UWFlUkJr0
暗黒南海~ダイエーのはずが
意外と健闘している
意外と健闘している
18: 2020/04/23(木) 20:54:05.94 ID:UWFlUkJr0
130試合制で80敗はなかなか
23: 2020/04/23(木) 20:54:41.08 ID:qs0EQLSad
80リーグ
ヤクルト
楽天
ロッテ
日ハム
オリックス
横浜
ヤクルト
楽天
ロッテ
日ハム
オリックス
横浜
30: 2020/04/23(木) 20:55:41.98 ID:faodDCsX0
12球団最後のシーズン90敗
東京 2017年 96敗
横浜 2010年 95敗
楽天 2005年 97敗
近鉄 1965年 92敗
檻牛 1963年 92敗
日公 1956年 92敗
広島 1950年 96敗
千葉 経験なし(17年 87敗)
巨人 経験なし(05年 80敗)
阪神 経験なし(95年 84敗)
福岡 経験なし(90年 85敗)
西武 経験なし(71年 84敗)
中日 経験なし(64年 83敗)
東京 2017年 96敗
横浜 2010年 95敗
楽天 2005年 97敗
近鉄 1965年 92敗
檻牛 1963年 92敗
日公 1956年 92敗
広島 1950年 96敗
千葉 経験なし(17年 87敗)
巨人 経験なし(05年 80敗)
阪神 経験なし(95年 84敗)
福岡 経験なし(90年 85敗)
西武 経験なし(71年 84敗)
中日 経験なし(64年 83敗)
35: 2020/04/23(木) 20:56:39.39 ID:z/H+ri7p0
>>30
オリックス意外やな
オリックス意外やな
55: 2020/04/23(木) 21:00:36.33 ID:zQUEiDKg0
>>35
ブルーウェーブ末期はそもそも試合数が少ないから負けたくても負けられない状態だった
それにも関わらず失点記録樹立してるのがやべぇよ
ブルーウェーブ末期はそもそも試合数が少ないから負けたくても負けられない状態だった
それにも関わらず失点記録樹立してるのがやべぇよ
33: 2020/04/23(木) 20:56:19.12 ID:r07TCVJC0
球団創設80周年のメモリアルイヤーに80敗する中日ドラゴンズ
36: 2020/04/23(木) 20:56:41.59 ID:yBJyCx8A0
西武って成績のわりに強豪って認知されてないよな
43: 2020/04/23(木) 20:58:04.90 ID:npN1guUcM
>>36
ソフバンがおるからなぁ
80-90年代は間違いなく強豪やったけど
ソフバンがおるからなぁ
80-90年代は間違いなく強豪やったけど
45: 2020/04/23(木) 20:58:22.03 ID:af8qoKpL0
>>36
20年ぐらい連続Aクラスがあったからな
20年ぐらい連続Aクラスがあったからな
49: 2020/04/23(木) 20:59:19.88 ID:0llsZY7P0
>>36
この2連覇で一回でも日シリ出れてればなぁ
相手広島巨人だったし行けたやろ
この2連覇で一回でも日シリ出れてればなぁ
相手広島巨人だったし行けたやろ
50: 2020/04/23(木) 20:59:41.13 ID:S9v7IU+Y0
>>36
なんJのボリューム層的には2位と3位が続く噛ませみたいな印象が多いんじゃないか
なんJのボリューム層的には2位と3位が続く噛ませみたいな印象が多いんじゃないか
↓よく読まれている記事↓
巨人•大城は報われなさすぎ? 打つほど遠のく「正捕手」の座…
巨人のファースト争い、3人に絞られる!?
巨人坂本澤村インフル、横浜東故障、広島野村故障、ヤクルト村上故障、阪神故障
【朗報】巨人・外国人衆、ダルビッシュより箸の持ち方が上手かったwww
巨人•清水隆行について知っていること
【朗報】巨人•原監督、素材を提供www
この記事へのコメント