
1: 2019/10/31(木) 12:45:11.01 ID:pbC8rjYq0HLWN
なに?
2: 2019/10/31(木) 12:45:33.76 ID:OVeb/yARMHLWN
巨人野上
5: 2019/10/31(木) 12:46:10.91 ID:pbC8rjYq0HLWN
>>2
ただのFAじゃん
ただのFAじゃん
4: 2019/10/31(木) 12:45:54.62 ID:8s8en+5UpHLWN
谷
9: 2019/10/31(木) 12:46:56.99 ID:pbC8rjYq0HLWN
>>4
あーこれも謎やな
あーこれも謎やな
25: 2019/10/31(木) 12:50:51.07 ID:mTiXJZazaHLWN
>>4
当時は若手を追い出してロートルを獲得する読売と笑われてた模様
当時は若手を追い出してロートルを獲得する読売と笑われてた模様
12: 2019/10/31(木) 12:47:51.96 ID:GB8EW80tpHLWN
サブローは別に謎でもなんでも無いやん
球団社長がコストカットして赤字減らさなきゃって考えてサブロー放出しただけの事
球団社長がコストカットして赤字減らさなきゃって考えてサブロー放出しただけの事
27: 2019/10/31(木) 12:51:24.35 ID:pbC8rjYq0HLWN
>>12
そうなのもめてたとかないの
そうなのもめてたとかないの
18: 2019/10/31(木) 12:49:26.87 ID:GYu1Ey6eMHLWN
江川巨人
24: 2019/10/31(木) 12:50:29.46 ID:lybmHOzO0HLWN
小久保←フロントと喧嘩して出ていった
サブロー←フロントに老害扱いされてコストカットとして追い出された
サブロー←フロントに老害扱いされてコストカットとして追い出された
28: 2019/10/31(木) 12:51:38.82 ID:LEUDBbh70HLWN
屋敷の巨人
33: 2019/10/31(木) 12:54:10.13 ID:zV5Q11Cw0HLWN
谷は4番タイプじゃないのにイチローなきオリを背負わされて
調子落としてた時に移籍でつなぎ役としての起用で復活したというね
調子落としてた時に移籍でつなぎ役としての起用で復活したというね
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572493511/
この記事へのコメント
コメント一覧 (14)
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
よう復活させたわ
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
阪神巨人で入団直後の新人とエース級のトレードとか意味不明やし
事情
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
読売関連で言うなら鹿取の西武移籍が挙げられそうだな。
まだ先発完投主義の時代で、読売に若くて完投能力の高い投手が揃っていて、
次代のクローザー候補みたいな感じで木田も出てきた中で、
居場所がなくなったと感じた鹿取が移籍を直訴、
という流れだったから理由はちゃんとあるんだけれども。
過去の実績もあって移籍後も永年活躍した鹿取が何で?みたいな事を
後世のファンは感じるかもしれない。
gsoku777
が
しました
どこが謎やねん
gsoku777
が
しました