
242: 2019/10/30(水) 21:13:58.26 ID:ZIE20U0+0
巨人の自前外国人野手で当たりってそもそもクロマティ、ロペスと他に誰かいるか? 全然思い浮かばない
マギーは楽天で実績あるから除く
マギーは楽天で実績あるから除く
245: 2019/10/30(水) 21:15:17.77 ID:pW736Ated
>>242
シェーンマックは?
シェーンマックは?
247: 2019/10/30(水) 21:16:33.93 ID:8uSgX9hf0
>>242
まあスミスもおる
まあスミスもおる
277: 2019/10/30(水) 21:26:30.94 ID:5UPNbugY0
>>247
上から読んでもスミス
上から読んでもスミス
246: 2019/10/30(水) 21:16:01.68 ID:pQovABnO0
バーフィールドもあの時代では当たりだったかと
250: 2019/10/30(水) 21:17:37.16 ID:8uSgX9hf0
>>246
バーフィールドはあと1年我慢してやるべきだったわ
バーフィールドはあと1年我慢してやるべきだったわ
257: 2019/10/30(水) 21:18:52.07 ID:pQovABnO0
>>250
成績よりも、レフトスタンドへボールがすっ飛んでいく
打者なんていなかったからね、カルチャーショックだった
成績よりも、レフトスタンドへボールがすっ飛んでいく
打者なんていなかったからね、カルチャーショックだった
249: 2019/10/30(水) 21:17:03.39 ID:cLTiYFP80
ギャレットとアンダーソン辺りって外れになるのかね
当たりかと言われると確かに難しいが
当たりかと言われると確かに難しいが
253: 2019/10/30(水) 21:18:25.39 ID:49+WEUuG0
>>249
二人とも1年目だけ当たりって感じだね
二人とも1年目だけ当たりって感じだね
279: 2019/10/30(水) 21:27:12.37 ID:cLTiYFP80
>>253
アンダーソンはスペばっかで、ギャレットの2年目は機会がなかったから同情しかない
>>254
ロペスは2013 アンダーソンは2014だな
アンダーソンはスペばっかで、ギャレットの2年目は機会がなかったから同情しかない
>>254
ロペスは2013 アンダーソンは2014だな
254: 2019/10/30(水) 21:18:35.48 ID:JYVU39c/K
>>249
ロペスとアンダーソンで同時入団だっけ?
今思えば大当たりすぎる
ロペスとアンダーソンで同時入団だっけ?
今思えば大当たりすぎる
251: 2019/10/30(水) 21:17:38.18 ID:ERs9QA0c0
ジョンソン
ホワイト
カムストック
初代クルーズ
ホワイト
カムストック
初代クルーズ
260: 2019/10/30(水) 21:19:43.45 ID:1h53oO/Y0
セカンドジョンソンも当たりかな?
263: 2019/10/30(水) 21:21:04.71 ID:YpqKiEPRp
ジョンソン、ロドリゲス、バレンティン、ボーア
ぶっちゃけ補強はこれだけでいいのにな。
ぶっちゃけ補強はこれだけでいいのにな。
264: 2019/10/30(水) 21:21:59.21 ID:JYVU39c/K
>>263
最高だ
最高だ
272: 2019/10/30(水) 21:25:58.10 ID:X3ZeYswg0
結局バレンティンとるのかね
ヤクルトの動き見てたらもう来年はいないものと考えてそうだな
ヤクルトの動き見てたらもう来年はいないものと考えてそうだな
284: 2019/10/30(水) 21:28:26.20 ID:d5QfH5Ih0
>>272
遊撃獲っただけやろ?実際遊撃なのか三塁なのかは分らんがそれでバレが出てくってのは時期尚早な気がする
ってか山田バレエスコ村上って感じで並べるとまたAクラス入ってくる感じはありそう
まぁ投手次第なんだけど
遊撃獲っただけやろ?実際遊撃なのか三塁なのかは分らんがそれでバレが出てくってのは時期尚早な気がする
ってか山田バレエスコ村上って感じで並べるとまたAクラス入ってくる感じはありそう
まぁ投手次第なんだけど
286: 2019/10/30(水) 21:28:55.57 ID:zk+XtkVia
バーフィールドなんてただの大型扇風機、マックも思ったほどじゃなかったねw
引用元: http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1572424664
この記事へのコメント
コメント一覧 (10)
意味不明なスイングであり得ない球をホームランにする
めちゃくちゃ面白い選手だった
スぺだったのが残念すぎる
ロペスとアンダーソン以外ではレイサム、ホリンズ、エドガー、ボウカー、ギャレットくらいかな、
ここ20年でOPSが.7を超えてるのは
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
謎外人ヘンリーコトーの方がまだマシ
gsoku777
が
しました