
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2019102201/top
日本シリーズ第3戦
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2019年10月22日
巨人2-6ソフトバンク(試合終了)
勝 石川
負 戸郷
亀井先頭弾から2打席連続ソロ
鍵谷 高木 田口 澤村 中川0封
対戦成績0勝3敗となった



![]() |
ピックアップ記事 |
![]() |
オススメ記事 |
![]() |
人気記事ランキング |
コメント一覧
-
- 2019年10月22日 22:27 ID:WVvK.TOW0
- あっさり弱点バレた重信は来季レギュラーを獲れるのだろうか
-
- 2019年10月22日 22:27 ID:xOElWqcD0
-
4番バッターやエースピッチャー集めても勝てないなんて、
育成選手が多いソフトバンクのチームワークの良さを痛感する
-
- 2019年10月22日 22:29 ID:hS6YOszK0
- 戦力云々より継投の采配や初歩的なミスで負けてんだよな
-
- 2019年10月22日 22:32 ID:jXB0.k.U0
- 毎試合エラーと走塁ミスやらんと気が済まんのかね
-
- 2019年10月22日 22:36 ID:..8vPG.O0
-
戦力も采配も野球脳も全部負けてるわ、広島が勝手に空中分解して優勝できたシーズンだったのがこの三戦で改めてよくわかった
一勝くらいせーやなんで優勝しといてこんな気持ち味わわなあかんねん…明日は観ない、結果だけ確認する
-
- 2019年10月22日 22:37 ID:UMTE3zys0
-
なんかパのCSファイナルと同じ展開ですね…
控え投手が誰を出しても打ち込まれてなすすべなしみたいな
-
- 2019年10月22日 22:37 ID:H.9wfXHZ0
-
さすがに工藤はいらんこと言わないな
あくまでシーズン2位だから挑戦者の立場で微塵も油断してやがらん
こりゃ明日もキツいわ
-
- 2019年10月22日 22:37 ID:..8vPG.O0
- ドラフトから全然楽しくないわ
-
- 2019年10月22日 22:38 ID:aK2NtUOM0
- 代打重信打てる分けねぇだろ‼この謎采配で巨人ファン辞めた。
-
- 2019年10月22日 22:40 ID:qh9jYT8g0
-
第一戦→ソロ2本
第二戦→経験積ませの若手が溜めた四死球のランナー返しただけ
第三戦→ソロ2本
うーん
-
- 2019年10月22日 22:40 ID:qHe1LekC0
-
弱い弱すぎる
周りから戦力ぶんどって弱体化して優勝しただけでなんの価値もないな
坂本丸菅野全員年俸返上しろ
-
- 2019年10月22日 22:40 ID:UMTE3zys0
-
継投のミスって誰だしたら打たれないんだよwww
この間の西武と同じやろ…みんな打たれる
-
- 2019年10月22日 22:41 ID:H9N.6rQa0
-
ちな他やけど陽とか代打で何で使わんの?
代打とか若手がやるポジションじゃないでしょ
-
- 2019年10月22日 22:42 ID:UMTE3zys0
-
代打重信に文句言うって、他に誰出すんだよw
その程度しかいないの。
ちゃんとベンチ入り確認してるか?
あえていえば、阿部を先発から引っ込めて、代打にするぐらいしか打つ手ないやろ
-
- 2019年10月22日 22:42 ID:KyXBwSXP0
- あっちのキューバ人は投打に大活躍だねぇ…
-
- 2019年10月22日 22:43 ID:BDRdsEbS0
-
所詮札束でかき集めただけの寄せ集めよな
金だけ貰ってそれで満足してるんじゃないか?
広島横浜はようやっとったわ
-
- 2019年10月22日 22:45 ID:94LeOdzh0
-
日本シリーズ4タテって近年ないよな
珍しいもんが見れそうだとポジるか
-
- 2019年10月22日 22:47 ID:hS6YOszK0
- これでも坂本は日本人最高年俸貰うんやろなぁ
-
- 2019年10月22日 22:47 ID:fhiPTH.J0
- 最後の守備妨害に期待
-
- 2019年10月22日 22:48 ID:1WYB7x4t0
-
>>14
それしか揃えれないチームに文句言ってんやろ。
-
- 2019年10月22日 22:48 ID:a4fP5eSb0
- ビヤヌエバをセカンドで使うしかない。明日は大城も代打でしか使えない。菅野は小林じゃないとだめ。よって亀井、坂本勇、丸、岡本、阿部、ビヤヌエバ、ゲレーロ、小林、菅野の順番にするしかない。代打では必ず陽、大城を使え。明日は意地でも勝て。
-
- 2019年10月22日 22:50 ID:WzxWSlP70
- 坂本、丸が全然打てへんし無理ゲー
-
- 2019年10月22日 22:50 ID:R3.wSIFB0
-
>>13
陽も大して変わらんやろ……
-
- 2019年10月22日 22:50 ID:MpzmHoZz0
-
>>13
この前代打で三球三振してたで
結局一緒
-
- 2019年10月22日 22:51 ID:kHr.sGM20
- 阪神が出たほうがまだおもろかったんちゃう
-
- 2019年10月22日 22:53 ID:M83r3VLc0
- 打たないし打たれるから采配すらできない無抵抗野球
-
- 2019年10月22日 22:53 ID:94LeOdzh0
-
てか4タテ食らったら33-4のときの阪神以来かw
お笑いやん
-
- 2019年10月22日 22:55 ID:Htl.vjlI0
-
点差以上に得点のされ方が絶望感与えてくる
まぁシーズン通してどすこいと6回までのメルセデス以外投手は結局不安定だったし短期決戦だとそれがモロに露呈するね
だからこそ打たないかんのにおっさんの亀井が孤軍奮闘で2点挙げておしまいじゃ話にならん
増田は点差考えたらありえねー暴走もいいとこだけどまだこれもそうそうない大舞台の経験だと割り切れる
そもそも中盤に得点して追い付く、追い抜く執念を見せてくれよ ただボコられて4タテ食らって糞みたいな気分で阿部の現役終わらせるつもりかよこいつら
-
- 2019年10月22日 22:56 ID:H9N.6rQa0
-
具体的な答えなかったから調べたけど、重信って右弱いんだね
なおの事なんで陽じゃなかったのか謎だ
原が左右病なのか
-
- 2019年10月22日 22:59 ID:WVvK.TOW0
-
>>25
巨人以上の貧打だから無理だよ
僅差の試合がソフトバンクの1番得意な試合
西武ぐらい打ちまくって、投手も良いとかじゃないと無理
-
- 2019年10月22日 23:00 ID:pR.FEAsh0
- 明日は菅野先発やろ。あっさり打たれて、唇噛み締めながらベンチ戻って未練がましそうにマウンド見つめて、試合終了と同時に能面みたいな顔になって泣き出しすところまで予想できるわ
-
- 2019年10月22日 23:00 ID:I6LrfNCt0
-
>>9
そして向こうの代打は
長谷川、中村晃、福田、明石
スタメンというか、レギュラークラスが代打にこれだけいる
-
- 2019年10月22日 23:04 ID:i.Pj.s5i0
-
ソフトバンク「代打長谷川!中村晃!福田!」
巨人「代打若林・・・重信・・・」
この差の違い
-
- 2019年10月22日 23:04 ID:wBYKi0Sh0
-
>>25
代打鳥谷が面白いとでも思ってるんか
-
- 2019年10月22日 23:09 ID:Jw5hkdNk0
-
>>21
セカンドにビヤヌエバw
ショックで思考がおかしなったんやな…
-
- 2019年10月22日 23:10 ID:Jw5hkdNk0
-
>>34
重信よりは面白いやろな
-
- 2019年10月22日 23:12 ID:NOdDK.ni0
- 丸坂本岡本が打たないと勝負にならないのは明らかなんだよな。打線で勝ってきたチームだし。
-
- 2019年10月22日 23:14 ID:UMTE3zys0
-
明日は
1.坂本
2.丸
3.亀井
4.阿部
5.岡本
で。
1,2番の調子悪いのわかってるけど、打ってもらわないとどうにもならないし。
それか阿部のところはゲレーロにして、阿部は代打で待機でもいい
-
- 2019年10月22日 23:17 ID:3XsC.uXb0
-
>>17
昭和初の日本シリーズ被4タテ→巨人(1957)
平成初の日本シリーズ被4タテ→巨人(1990)
令和初の日本シリーズ被4タテ→巨人(2019)
-
- 2019年10月22日 23:18 ID:tewG2RAO0
- ロートルと引退決まってる選手におんぶにだっこで恥ずかしく無いんか?
-
- 2019年10月22日 23:20 ID:kKpufflj0
-
>>22
丸は、逆シリーズ男。
坂本に期待してください。
-
- 2019年10月22日 23:24 ID:dQ0G9hbt0
-
>>31
個人的意見だがここまで来たらむしろ菅野は納得して自分で降りるまで投げさせてもええとさえ思うわ。これだけ誰が投げてもどうせ負けな状態なら最後の一日ダメ元で菅野にくれてやっても特に変わらん
-
- 2019年10月22日 23:25 ID:qh9jYT8g0
-
>>14
打つ手がないことが問題なんだぞ
-
- 2019年10月22日 23:25 ID:WVvK.TOW0
-
田中が1番期待できるという悲しい打撃陣
亀井は2本打ったから多少はマシになったが、それ以外は基本打てる気しない
-
- 2019年10月22日 23:26 ID:KnAYXZ4V0
-
元木みたいなお笑い芸人にコーチやらせてて勝てるわけ無いわ
鈴木とかも女とフザケてたのかよ!!
-
- 2019年10月22日 23:26 ID:0OmGuoBo0
-
>>35
パドレスでもセカンドで出たことあるぞ
どのみち下手くそな上に打撃も毛ほども期待できない三流若林や俊太よりマシ
-
- 2019年10月22日 23:27 ID:qh9jYT8g0
- 微妙な大して若くない若手代打で使うなら山下打席与えた方が将来のためになる
-
- 2019年10月22日 23:27 ID:.D2CwEzf0
- おまエラ試合始まる前まで余裕発言しまくってたよな あの時の威勢はどうしたよオィ
-
- 2019年10月22日 23:28 ID:0OmGuoBo0
-
悪いけど戦力が足らんわ
岸、西、浅村全員取れてたらまだ勝ててた
単年10億とか積んで取らない意味がわからん
-
- 2019年10月22日 23:29 ID:DS3y2GF40
-
>>17最後に4タテされたのは2005年の阪神の33-4だったりする。
-
- 2019年10月22日 23:31 ID:CAlovFx70
-
>>49
それもう別なチームじゃん…
そんなこと言ってるからダメなんだよ
-
- 2019年10月22日 23:35 ID:WVvK.TOW0
-
>>51
明らかに荒らしの成り済ましだと分かるのに釣られるのは悲しくないか?
-
- 2019年10月22日 23:36 ID:Dq5II.Xi0
-
>>38
短期決戦は実績より調子の善し悪しやで
調子最悪の2人を1番打席回るとこに置いてどうすんの
-
- 2019年10月22日 23:38 ID:UMTE3zys0
-
>>53
明日勝つだけならそうだろうけど、4つ勝たないとなら、この2人に気分転換でもしてもらわないとどうにもこうにも。
他になにか選択肢ある?この控えメンバーで。
-
- 2019年10月22日 23:38 ID:NSexcJn30
- 代打重信で打てるわけないとか陽は使えねえとか、あんだけ金使って乱獲しておいて戦力が足らないはそらねえわ。バンクは金使って補強もしながらそれ以上に育成に力入れてる。自前で何とかしろや。だから嫌われるんだよ球団も原も。
-
- 2019年10月22日 23:40 ID:PN689lEG0
- メイウェザー対天心みたいな試合やったね。
-
- 2019年10月22日 23:40 ID:Jw5hkdNk0
-
>>46
三流ならビヤヌエバも一緒やん
-
- 2019年10月22日 23:42 ID:PN689lEG0
-
MVP・グラシアル(ソ)
敢闘選手・誰でもええ(ソ)
誰でもええ(ソ)
亀井(巨)
-
- 2019年10月22日 23:42 ID:IKDD1YV70
-
>>17
33-4があるやんけ
-
- 2019年10月22日 23:43 ID:Dq5II.Xi0
-
>>54
明日勝てなかったら終わりなんやで
亀井
田中
坂本
岡本
丸
阿部
ゲレ
こんな感じやろ
調子いいのを上に置かんとな
-
- 2019年10月22日 23:44 ID:PN689lEG0
-
>>7
工藤、今宮、柳田、デスパイネ、グラシアル、松田、内川、甲斐、千賀、高橋礼、バンデンハーク「巨人はロッテよりものすごく弱い。HAHAHAHA」
ぐらい言ってくれんかね。
-
- 2019年10月22日 23:47 ID:Htl.vjlI0
-
>>54
まぁ坂本丸に関しては復調期待して使うしかないというかここが打たないなら結局逆転の目なんて無いからな
打順繰り上げる必要は流石に無いけど気持ちは分かる ただまだ選べる丸はいいけど坂本は不調入ったらマジでドン底のイメージあるからなぁ
-
- 2019年10月22日 23:51 ID:okoLI.zp0
- いくら金摘んだら勝てるんだ
-
- 2019年10月22日 23:55 ID:NYcpVs6x0
- 誰だしても打てないなら坂本・丸・岡本をスタメン外して代打要員にしてチャンスが来たら怒濤の代打攻勢したら相手もプレッシャーかかるんじゃね?その前に菅野が大量失点したらお手上げや
-
- 2019年10月22日 23:57 ID:NYcpVs6x0
-
>>55
陽岱鋼とかソフトバンク戦強かったのに何故こんなに劣化した?
-
- 2019年10月22日 23:57 ID:PN689lEG0
- 戸郷、トラウマになったやろね。ブチ壊しにしてしまって。
-
- 2019年10月22日 23:57 ID:WVvK.TOW0
-
>>58
メルセデスも候補にしてあげて
-
- 2019年10月22日 23:58 ID:PN689lEG0
-
>>67
負け犬チームからは1人やしなー。じゃベンツにしよか。どっちでもええな、んなことは(笑)
-
- 2019年10月23日 00:00 ID:6X3pqNhs0
- ホンマなら菅野、山口、メルセデス、今村、桜井、菅野、山口ぐらいせんとアカンかったところが、どんどんおらんようになるんやしな。
-
- 2019年10月23日 00:01 ID:gGkekeJO0
-
>>7
王さんもそうだが、巨人を表面上はたてておいて、試合でボコボコにする。「やられたらやり返す」と言われても、あんな状況では更に返り討ちに遭う。
-
- 2019年10月23日 00:04 ID:gGkekeJO0
-
>>13
あくまでも日本シリーズ初めてだから、経験を積ませるのが大きな目的なんじゃないの?陽は日ハム時代に日本シリーズ経験してるから。
-
- 2019年10月23日 00:06 ID:6X3pqNhs0
- 巨人・原監督の談話「怖がって逃げて四球、押し出し。話にならない。顔も見たくないね。重信はあの程度の選手」
-
- 2019年10月23日 00:08 ID:gGkekeJO0
-
>>46
確かに若林が代打で出ても打てる気がしない。まだ増田大を使った方が良い気がする。今日は暴走してしまったけど、普段通りになれば足が武器として使える筈。
-
- 2019年10月23日 00:09 ID:6X3pqNhs0
-
>>49
丸だけじゃ足りんわな。いくら積んでもええから菊池、野村、秋山、鈴木大地のうち2人は絶対に取らんと。補強が足りんかったわな。
-
- 2019年10月23日 00:10 ID:gGkekeJO0
-
>>36
重信は変化球に弱いところを見抜かれているから。ある意味、ファーポールを選んで出塁して、足を絡めた攻撃をする作戦が良いと思う。
-
- 2019年10月23日 00:10 ID:l3JWQJ2F0
-
>>46
田中俊太はこのシリーズかなり打率高いやろ
下げるなら坂本でも下げとけ
-
- 2019年10月23日 00:13 ID:6X3pqNhs0
-
―こういう結果もその後、巻き返したチームもある。
原監督「へっへっへっ。それは、ありがとうございます」。
いよいよミスターっぽくなってきたわな(笑) 憑依したかのように。
明日は武田、次は和田ということでまだ余裕の表情やったわな。勝負は第6戦と。
-
- 2019年10月23日 00:15 ID:6x37kwd80
-
セカンドリーグは雑魚ってハッキリわかんだね
所詮お前らは猿山の大将だよ
-
- 2019年10月23日 00:16 ID:gzj...os0
-
>>66
戸郷にはその悔しさをバネに
来年飛躍して欲しい。
まだ今年入団したばかりだから。
-
- 2019年10月23日 00:16 ID:MQfGYi0b0
-
>>2
>>63
ウチも相当カネつぎ込んでるのに差がありすぎるわな。真面目な話、そろそろ本気でカネの使い方を180度シフトチェンジした方がいいのではないかと思い始めた。
FAみたいな刹那的な補強をやめて、ソフバンみたいな選手育成システムを導入するとかね。ソフバンに頭下げて、どういった施設や環境を準備しているのかを教えてもらってもいい。
毎年ウン十億単位で補強してる程だから出来ないはずはないんだよ。とにかく今のままでは費用対効果があまりにも悪すぎる。
-
- 2019年10月23日 00:31 ID:6X3pqNhs0
-
4タテの戦犯
重信、高橋優、戸郷、坂本、丸、田口、大竹、高木
ベストオブ戦犯は重信が選ばれた。
亀井、ベンツ、阿部はようやった。
-
- 2019年10月23日 00:32 ID:gGkekeJO0
-
>>37
坂本・丸に言いたい事は二つ。大きいのは狙う必要は無い。先ずは、大振りをしないでボールをバットに確実に当てることを心がける。後は、明らかなボール球は降らない。ツーストライクからは怪しい球はカットする。これをやって行けば、チャンスが出てくるのでは?
-
- 2019年10月23日 00:33 ID:fIQ5afIx0
-
>>81
戦犯に原が足んねえよ
-
- 2019年10月23日 00:33 ID:6X3pqNhs0
-
>>79
投内連係すらロクにやってないあのおぼつかなさやったしな(苦笑) あんな大事な場面で使う首脳陣が悪いだけやし、何も気にすんなと戸郷に言いたいわな。
-
- 2019年10月23日 00:37 ID:6X3pqNhs0
-
大チャンスで凡退を繰り返した青木のモノマネ芸人が最大の戦犯に異論はないな。
一本出てたら流れがガラッと変わったのに。
-
- 2019年10月23日 00:38 ID:6X3pqNhs0
-
>>80
巨人にそれは無理なんや。常勝を義務づけられててな。補強を繰り返さざるをえん。
-
- 2019年10月23日 00:40 ID:ge9Eeb.D0
-
反社会勢力に一億払うような奴を監督に据えるチームを、お前ら応援するの?創◯並に気持ち悪いよ?マジで言わせてもらう。原さんって、時代錯誤も甚だしい。「我が軍」呼ばわり、キモいね。
そんな巨人(笑)を応援してるファンは、もっと気持ち悪い。…自覚あるかな?
-
- 2019年10月23日 00:40 ID:dqcEWBFz0
-
>>77
明日和田やで あの巨人に強い和田だ
-
- 2019年10月23日 00:42 ID:ge9Eeb.D0
-
>>78
そんな言い方は失礼だろ!
セカンドリーグなりに頑張ってるんだよw
-
- 2019年10月23日 00:45 ID:dqcEWBFz0
-
>>87
ちな鷹やがどこファンか知らないけど不快やで
いくら巨人が嫌いでも、こういうファン同士で色々話し合ってるとこで無粋なマネをする他ファンはさぞかし気持ち悪いファンなんやろな笑
-
- 2019年10月23日 00:45 ID:l3JWQJ2F0
-
>>86
補強するにしても無駄が多すぎんのよ
桜井と高橋と今村とメルセデスの給料四人分足しても野上の給料の半分にもならんのやで
-
- 2019年10月23日 00:46 ID:6X3pqNhs0
-
重信なんかもう顔も見たぁないで。あの辛気くさい顔をな。
プロテクトを外して持っていってもらおうやんか。
-
- 2019年10月23日 00:46 ID:ge9Eeb.D0
-
>>48
あんまり責めるなよ…所詮巨人(笑)だから
-
- 2019年10月23日 00:51 ID:ge9Eeb.D0
-
>>90
ご高説ありがとうね。本当のことしか書いてないつもりだったが不快だったかな?学会員さん。
-
- 2019年10月23日 00:52 ID:xn0EPDyU0
-
>>3
いやいや
継投、采配以前の成績なんですが…それは?
-
- 2019年10月23日 00:53 ID:xn0EPDyU0
-
>>9
しゃーねぇだろ
代打いねぇんだから
-
- 2019年10月23日 00:55 ID:xn0EPDyU0
-
>>43
それはもう最初からわかってじゃん
-
- 2019年10月23日 00:57 ID:xn0EPDyU0
-
>>16
誰のこと言ってんだろ
札束積んで仕事してないの丸くらいだけど
陽岱鋼は出してももらえないから、当てはまらんやろ。
ゲレーロは何気に頑張ってるやろ。
普通に生え抜きも酷いことになってんだから、寄せ集めとか、そういうことじゃないわ。
ちゃんと直視しないとダメやで。
-
- 2019年10月23日 00:58 ID:xn0EPDyU0
-
>>41
それも無理そうやろ
-
- 2019年10月23日 00:59 ID:xn0EPDyU0
-
>>30
その西武もチンチンにされてましたけど
-
- 2019年10月23日 01:00 ID:xn0EPDyU0
-
>>28
まぁその亀井も前2戦は置物でしたし
-
- 2019年10月23日 01:04 ID:xn0EPDyU0
-
>>65
年やろ。
育成はしてるだろ
別に育成で成功するかどうかはわからんやないか。たまたまホークスの今の育成が成功してるだけだろ。巨人も育成路線のドラフトに切り替えてるし、育成云々はそれからだろうな。
一応一軍に田中、若林、重信とかいるし
別に補強で全て賄ってるわけではないんだし。
-
- 2019年10月23日 01:07 ID:xn0EPDyU0
-
>>80
頭下げてと言うか
ドラフトの取り方やろ
今高校生結構取って素材を取ってきてるんだから
それが、これからどう育成されるかだよ。
そう言った意味では石井琢朗に、二軍の打撃コーチやってもらいたいなぁ。
あとは、井端とか。
宮本も良いけど。
とにかく、一軍はお友達内閣でいいから
二軍は徹底的に鍛えられるメンツ集めてほしいわ
-
- 2019年10月23日 01:08 ID:xn0EPDyU0
-
>>84
って言いに行くはずの坂本とかがたいしてマウンド行かないし
岡本は取ってあげることもできなかったしなぁ
首脳陣ばっか批判してもどうにもならないよ。
-
- 2019年10月23日 01:10 ID:xn0EPDyU0
-
>>77
指揮官が弱音吐くわけにいかないからな。
ベンチがお通夜だもん
阿部がお亡くなりになったかと思ったよ
-
- 2019年10月23日 01:11 ID:xn0EPDyU0
-
>>94
お前色々気をつけろよ
マジで。
-
- 2019年10月23日 01:33 ID:fIQ5afIx0
-
>>102
何言ってんだおまえ?ソフトバンクの育成枠乱獲は今に始まった事じゃないがそんな事も知らねえの?ソフトバンクの3軍設備は他のチームと比べものにならんほどしっかりしてる。育成枠乱獲は数撃ちゃ当たるに近いから好き嫌いも別れるが、そのおかげで出てきた選手も少なくはない。ソフトバンクの育成を巨人と同列で語るなよ
-
- 2019年10月23日 01:38 ID:AFJdLmVX0
- もう球界の盟主ではないっていうことは巨人ファンは認知しているだろうからあとはメディアも認めさせるくらい滅多打ちにして4タテと行こうぜ!
-
- 2019年10月23日 01:54 ID:897qM9fo0
-
戦力が全然足りないわ特に中継ぎ
今年もFAと外国人補強しないとキツいな…
-
- 2019年10月23日 02:19 ID:tmJppVaK0
-
前二試合連敗してるのに4点差ある状況で妙に淡白な攻撃に終止してたのがめっちゃ気になったわ
アウトになるにしても、もうちょい粘ってくれ
-
- 2019年10月23日 02:41 ID:6X3pqNhs0
-
>>107
なら巨人は五軍まで作ろうやんか。ジャイアンツアカデミーも作ってな。
-
- 2019年10月23日 02:58 ID:v6HStC5s0
-
>>82
ファンごときが何を技術語ってんねん草
-
- 2019年10月23日 03:40 ID:fIQ5afIx0
-
>>107
千賀、甲斐、モイネロを筆頭に石川、大竹、周東、牧原。1軍で活躍してる育成出身選手だけみてもこれだけいるからなバンクは。育成がたまたま上手くいってるはないわな。育成枠の分母が純粋に他より圧倒的に多いのも事実だし、明確なビジョンを持って育成してるのも確かですわ
-
- 2019年10月23日 03:50 ID:.6Vh9Lrs0
-
>>2
エース千賀
レギュラー捕手甲斐
セットアッパーモイネロ
1番セカンド牧原
代走のスペシャリスト周東
2017年からのPS成績8勝0敗の石川
育成出身選手が大活躍
-
- 2019年10月23日 04:26 ID:6X3pqNhs0
-
丸.000(9-0)坂本.091(11-1)
日本シリーズ百戦錬磨の工藤「日本シリーズというのはこういうことなんですよ。7戦の間に立て直すことは不可能です。これが短期決戦の怖さですね」
-
- 2019年10月23日 04:29 ID:6X3pqNhs0
- 工藤「坂本にはインハイ速球を中心とした攻め、丸には高低を使う。どちらもボール球を振らせることをテーマに臨みました。焦れば焦るほどボールに手を出してくる。思った通りに運べました。巨人はこの二人を抑えれば勝てる。他の者には少々打たれても構わないのです」
-
- 2019年10月23日 04:49 ID:I95.Inv.0
- パリーグのソフトバンク以外の5球団ファンがなんかイキっているけど、勘違いしないでほしい。パリーグが強いのではなくソフトバンクが強いんだよ。
-
- 2019年10月23日 05:32 ID:u51s6lqz0
-
去年のCSの記事
工藤はこれだけやって坂本と丸を封じに来てるよ
選手層でも負けて戦略のレベルで負けたら話にならない
鍵は1番打者の秋山だった。リーグ順位が決まると、コーチ陣に資料の洗い直しを指示。
データ班が用意した200ページものPDFファイルも踏まえ、対策をすり合わせた。
西武のみやざきフェニックス・リーグでの調整もスコアラーが撮影。
秋山が特定のコースで示す反応を把握し、攻めを徹底した。
データ班は不調時の秋山が示す傾向も把握しており、それは今CS5試合中4試合で一致していたという。
結局、リーグ打率2位の切り込み隊長を5試合で3安打に抑え、獅子脅し打線のパワーをそいだ。
-
- 2019年10月23日 05:44 ID:GdXz4qHs0
- しゃーない。かてん。育成だとよせ集めだのどうでもいいが、かてん。一階は勝ってもらいたいが事前の予想どおりや。西武ならええ試合したと思うんや。
-
- 2019年10月23日 06:12 ID:yDpWQZdV0
-
>>87
元阪神の湯船さんも「自軍」、安倍首相も「わが軍」
君、パヨクってやつか?(笑)
第一原監督の連絡先を反社に紹介したのはよその監督だし、もしかしたら君のひいきでじゃないのか?
-
- 2019年10月23日 07:03 ID:fcJRXlLr0
- 巨人と比べたら西武のほうが圧倒的に怖い、あの重量級打線を眠らせたから運良く勝てたものの、巨人は主力が全員眠っている、工藤監督の作戦勝ち
-
- 2019年10月23日 07:13 ID:a7aC6E790
-
>>86
いつまでも常勝なんて強迫観念にとらわれ、付け焼き刃のFA補強に頼るからこうなる。FAは数年間は良いが長続きはしない。チーム作りの方法を根本から変えないと、いつまで経っても同じ事の繰り返し。育成期間は勝てないかも知れないが、我々ファンも我慢しないといけないよね。
てか巨人のフロントはバンクの下で勉強してくれないかなあ、ホントに!!
-
- 2019年10月23日 08:07 ID:QeZDHL.40
- ホントはここで実況したい
-
- 2019年10月23日 09:33 ID:fIQ5afIx0
-
>>111
作ればええやん。はたしてそんなシステムが機能するのか、そして黒字になんのかは知らんがな。
-
- 2019年10月23日 09:44 ID:NyMO3a.T0
-
>>113
育成獲得人数は巨人の方がソフバンより多いんやで
数多く打ってるのは巨人も一緒なんやで
-
- 2019年10月23日 09:49 ID:6X3pqNhs0
-
>>118
工藤、甲斐「坂本封じはこうやるんですよ(笑)」を見せてもらってるわな。気持ちよく振らせることができんインハイや。
-
- 2019年10月23日 10:47 ID:GxsE8ZJK0
-
普段から'育成,という貴重な作業を疎かにしている差が諸に出ていますよね?
それが無きゃ、ほぼ対等に戦えているのかも知れないだけに巨人にとっては、一つ一つの試合がとても勿体無い
これじゃ 育成下手と思われてもしようがないと思います笑
-
- 2019年10月23日 10:58 ID:GxsE8ZJK0
-
読売さんよ?
目の前は崖だ!!!
さぁ どうする?
けど 30年前を思い出せ!!!
近鉄との頂上決戦
あの 加藤哲朗の '巨人はロッテより弱い,発言で 0勝3敗から怒涛の4連勝!!!
見事な逆転で日本一になったんだろ?
こういう例も有るからな?
最後まで諦めちゃいかん笑
-
- 2019年10月23日 15:58 ID:6X3pqNhs0
-
>>104
岡本、戸郷に「ごめん」って言ってたな。唇を読むと。
プロ目線で見るとあれは岡本が捕ってやらんとアカンかったということやな。