G速 トップページ


カテゴリー
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
おすすめ記事

2019年10月18日


巨人_02



1: 2019/10/18(金) 06:50:49.22 ID:Dvtdae1H0
坂本とか結果論で育った奴とか裏金自由枠とか除いて
ひょっとして松井秀喜以来?








2: 2019/10/18(金) 06:51:21.77 ID:rwPnf/aU0
大野澤村の年

4: 2019/10/18(金) 06:51:44.04 ID:0O+U2nvOd
去年やで

5: 2019/10/18(金) 06:52:20.54 ID:vo5JccA10
今年だよ








11: 2019/10/18(金) 06:54:08.25 ID:8dPb/5pJ0
???「今年のドラフトは95点ですね」

13: 2019/10/18(金) 06:54:31.45 ID:mC0+Ig1S0
ドラフト時点での成功失敗とかくじ引き成功したかどうかでしかない
2015ドラフトですら終わってみれば成功や

19: 2019/10/18(金) 06:56:44.19 ID:VriX83pfd
>>13
どこが?
桜井が今年プチ確変しただけで成功したのは中川だけだろ

22: 2019/10/18(金) 06:58:07.45 ID:mC0+Ig1S0
>>19
確変ってなんでわかるの?
桜井がローテ、中川がリリーフエース
三位の宇佐見は鍵谷に化けて
準レギュラーで山本、重信、増田

六人一軍にいて当たりじゃないとかハードル高過ぎ

17: 2019/10/18(金) 06:56:04.10 ID:O655N16K0
1位 鍬原拓也
2位 岸田行倫
3位 大城卓三
4位 北村拓己
5位 田中俊太
6位 若林晃弘
7位 村上海斗
8位 湯浅大

これじゃいかんのか?

24: 2019/10/18(金) 07:00:28.56 ID:GRmTImA8a
>>17
大社乱獲にしてはいいドラフトだったな

30: 2019/10/18(金) 07:02:59.45 ID:VriX83pfd
>>17
この年は湯浅がモノになったらまあまあ成功

99: 2019/10/18(金) 07:16:50.16 ID:KMwLP3X0d
>>17
村上外して鍬原ってのがケチついてる

20: 2019/10/18(金) 06:57:16.06 ID:b/E1VJjp0
毎年だれか一人でも使えたら成功でいいよ

28: 2019/10/18(金) 07:02:09.41 ID:aJsPWMbg0
もう原に引かせるなよ
隣のじじいにでも引かせた方が当たるわ

48: 2019/10/18(金) 07:07:22.44 ID:SzoNfbWGa
◆巨人13連敗 巨人は3球団以上が競合した1位(1巡目)の抽選に95年福留孝介(PL学園)から13連敗。

地味にヤバい

51: 2019/10/18(金) 07:08:08.49 ID:F0eX/zB3d
正直自分が知らん選手が多い=失敗ドラフトの認識のやつが多過ぎて恥ずかしいレベル

56: 2019/10/18(金) 07:09:59.60 ID:GRmTImA8a
>>51
これな
ネームバリューある選手とらないと失敗扱いされるからな

59: 2019/10/18(金) 07:10:25.99 ID:nB5rAvJ80
2013
1位 小林誠司
2位 和田恋
3位 田口麗斗
4位 奥村展征
5位 平良拳太郎

62: 2019/10/18(金) 07:10:56.76 ID:GRmTImA8a
>>59
小林と田口だけで割と成功やな

60: 2019/10/18(金) 07:10:40.60 ID:SFSg4GUBa
13小林田口
14岡本
15桜井重信中川山本
16なし
17大城田中若林
18高橋

今年戦力になった菅野以降のドラフト組の選手

67: 2019/10/18(金) 07:11:33.04 ID:mC0+Ig1S0
>>60
2016ほんま地獄
上位指名全員怪我ってなんやねん

73: 2019/10/18(金) 07:12:12.43 ID:4ormETxn0
>>60
16が悲惨やな
むしろ16はドラフト後は結構勝利的な感じやったのに蓋を開けてみれば一番クソドラフトになってもうたな主にスペ二人のせいやけど

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571349049








この記事へのコメント

 コメント一覧 (11)

    • 1. 名無しさん@G速
    • 2019年10月18日 08:38
    • 毎度毎度思うんやけど
      結果論で成功したの以外だの、勝手に育っただの言い出したら
      ドラフト会議が始まって以来、成功例なんざねぇだろ
      結果論だろうが下馬評覆そうが、指名後に活躍した奴が多けりゃそのドラフトは成功だろ
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@G速
    • 2019年10月18日 08:46
    • 成功のハードルひっく笑
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@G速
    • 2019年10月18日 09:21
    • 江川だろ
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@G速
    • 2019年10月18日 10:28
    • 70ある枠のうちスタメン出場できるのは9か10人、一軍にいれるのは30人程度なんだから指名選手の半分が一軍戦力なら失敗ではないし、スタメンが1人か2人いれば大成功だろう
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@G速
    • 2019年10月18日 10:34
    • 絶対的エースだろうが優勝に貢献出来なきゃ失敗だし確変だろうが優勝に貢献出来れば成功
      自分としてはこれが基準かな
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しさん@G速
      • 2019年10月18日 10:47
      • >>5
        優勝が目的だからね。
        タイトルの為にやってる選手は二流だよ。
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん@G速
      • 2019年10月18日 17:26
      • >>6
        目的は面白い試合を見せることだろ 優勝は結果にすぎん
        いいプレー見せてくれればみんな成功でええわ
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん@G速
      • 2019年10月18日 12:26
      • >>5
        それはチームとしての成功失敗だろ…

        その基準じゃロッテ佐々木なんて何が起ころうが失敗以外の未来ないやんけ
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん@G速
      • 2019年10月18日 22:59
      • >>9
        ドラフトって編成の一環だしチームとしての成功失敗以外で
        逆に何を基準にするのか聞きたい
        ロッテだって優勝更には黄金期を築くための指名じゃないの?
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@G速
    • 2019年10月18日 10:58
    • ドラフトが当たりかどうかは5年経ってからの結果で判断すればいい
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@G速
    • 2019年10月18日 11:35
    • 数年で指名したやつ全員居なくなるドラフトとか平気であるでな。
      ようやっとると思うで。

      ゲームじゃないからな、百発百中は無理や。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る