21: 2019/09/19(木) 07:47:26.64 ID:sqGYJ/zf0
岡本の怠慢走塁を糾弾する記事がない
終わっとる
終わっとる
24: 2019/09/19(木) 07:48:33.46 ID:bP69nNvl0
>>21
そんな酷かったのか 動画ないのか
そんな酷かったのか 動画ないのか
28: 2019/09/19(木) 07:52:44.81 ID:sqGYJ/zf0
>>24
探してるんだけどないんだよね
左中間の一番深いところで単打なんてありえない
東京ドームなら間違いなくホームランだったから
勘違いしたんじゃないか
この走塁で無得点だったことが後で響いたからね
探してるんだけどないんだよね
左中間の一番深いところで単打なんてありえない
東京ドームなら間違いなくホームランだったから
勘違いしたんじゃないか
この走塁で無得点だったことが後で響いたからね
33: 2019/09/19(木) 07:59:52.15 ID:zoqNLc2Da
>>28
まあいい経験になったろう
ナゴドってのがいかにホームラン出にくいクソつまらない球場で、完璧に
捉えても全力疾走しなきゃいけない球場であることを思い知ればいい
まだまだ大卒一年目の年齢だし、
岡本もこれを糧にすりゃいいよ
失敗しない人間なんていないんだからな
まあいい経験になったろう
ナゴドってのがいかにホームラン出にくいクソつまらない球場で、完璧に
捉えても全力疾走しなきゃいけない球場であることを思い知ればいい
まだまだ大卒一年目の年齢だし、
岡本もこれを糧にすりゃいいよ
失敗しない人間なんていないんだからな
35: 2019/09/19(木) 08:03:00.43 ID:4YznYt/Yd
>>28
どうぞ
どうぞ
40: 2019/09/19(木) 08:07:34.97 ID:t3jqkjgwd
>>35
コレは酷い
コレは酷い
47: 2019/09/19(木) 08:13:32.17 ID:5LQaPuQA0
>>35
ビシエドはなんて言ったんだろ
「ナイスヒット」とか相手選手が言っちゃったりしていいもんなのか?
ビシエドはなんて言ったんだろ
「ナイスヒット」とか相手選手が言っちゃったりしていいもんなのか?
49: 2019/09/19(木) 08:14:07.80 ID:bP69nNvl0
>>35
これはあかん 昔やったら罰金もの
てか最近広岡の記事がないがなんか忖度してるのか あのおっさんなら烈火の如く批判するだろうに
これはあかん 昔やったら罰金もの
てか最近広岡の記事がないがなんか忖度してるのか あのおっさんなら烈火の如く批判するだろうに
73: 2019/09/19(木) 08:30:16.99 ID:jyFVkxc+0
>>49
体調崩してるのかもね
彼の批判記事は電気ポットの見守りサービスみたいなもんだし
体調崩してるのかもね
彼の批判記事は電気ポットの見守りサービスみたいなもんだし
176: 2019/09/19(木) 09:46:12.33 ID:sqGYJ/zf0
>>35
どうも
これはみたんだけどずっと岡本を映してるのがないかなってね
どうも
これはみたんだけどずっと岡本を映してるのがないかなってね
30: 2019/09/19(木) 07:54:37.94 ID:sqGYJ/zf0
岡本はロメログラブ投げの試合でも天井弾
打ったが一塁どまり
坂本に説教されてたけどね
打ったが一塁どまり
坂本に説教されてたけどね
71: 2019/09/19(木) 08:28:36.92 ID:V6t27YeSp
>>30
あったなそういえば
結局岡本の怠慢なんだよな。 調子に乗りすぎなんだよあの豚は。 西武の木村なんて全力疾走してたからサヨナラランニングホームランになったのにね
あったなそういえば
結局岡本の怠慢なんだよな。 調子に乗りすぎなんだよあの豚は。 西武の木村なんて全力疾走してたからサヨナラランニングホームランになったのにね
83: 2019/09/19(木) 08:34:07.48 ID:LCR4dO8ZH
>>71
それな
それな
34: 2019/09/19(木) 08:01:35.08 ID:FMLMZp/9d
岡本の走塁もだけど、重信の牽制アウトもな。
そりゃスタメンで出れない訳だわと思った。
そりゃスタメンで出れない訳だわと思った。
36: 2019/09/19(木) 08:05:46.56 ID:4YznYt/Yd
あの場面なんで重信は走ろうとしたんや?
走っても山本が申告されて高橋に回るだけやん
打順調整のためにはリスクが大き過ぎたし、山本のパルプンテに期待した方が良かった気がするが
走っても山本が申告されて高橋に回るだけやん
打順調整のためにはリスクが大き過ぎたし、山本のパルプンテに期待した方が良かった気がするが
45: 2019/09/19(木) 08:12:24.47 ID:bP69nNvl0
>>36
それすら考えられない ベンチも何考えてるんだ あそこは走る走る詐欺でいいのに
それすら考えられない ベンチも何考えてるんだ あそこは走る走る詐欺でいいのに
48: 2019/09/19(木) 08:14:05.28 ID:qkUVzMFN0
>>36
あわよくばWスチールで点取りに来たのかね
鼻息荒すぎて実行前に殺されるみたいな
あわよくばWスチールで点取りに来たのかね
鼻息荒すぎて実行前に殺されるみたいな
38: 2019/09/19(木) 08:06:33.31 ID:zoqNLc2Da
重信も、あの公開説教以来
積極的に盗塁するようになり、
成功しまくってたから、
少し前のめりになりすぎたんだろう
糧にしてくれりゃいい
積極的に盗塁するようになり、
成功しまくってたから、
少し前のめりになりすぎたんだろう
糧にしてくれりゃいい
52: 2019/09/19(木) 08:15:24.24 ID:t3jqkjgwd
弾道低いのに確信歩きはあかんわ岡本
引用元: http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1568843849
この記事へのコメント
コメント一覧 (13)
gsoku777
が
しました
牽制アウトと怠慢走塁はそれぞれ残念以外の何物でもないが
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
打球速度も速いしセンターがほぼ最速で返球しとる
足速いやつなら99%セーフやけど鈍足選手なら間に合わなくてもおかしくない
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
たらればで言うと二塁に到達できたかどうかはきわどいな
怠慢は反省せんといかんが
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
重信選手もなにを考えて野球しているんだ牽制アウトでは
原監督もスタメンで使えませんよひどすぎる選手
二人とも怠慢走塁でしょう
優勝ができなかったら二人とも減俸覚悟してくださいね
gsoku777
が
しました
普通に怠慢走塁
gsoku777
が
しました
まあ自業自得だし長打率下げるのは自分だからね
gsoku777
が
しました
先発ルーキーがバントでも全力疾走するくらい頑張ってるのに先輩がこの怠慢はいかんでしょ
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
あれが二塁打になると思ってたやつがおる方に驚き
gsoku777
が
しました