最近5試合の5番打者は相手投手の左右にもより大城、陽、大城、陽、大城と起用して計19打数2安打1打点。
7番打者の最近5試合はビヤヌエバ、中島、ビヤヌエバ、ビヤヌエバ、重信と起用して計11打数1安打0打点
酷すぎンゴw
5番大城、7番ビヤがダメなら逆の打順で使ってみれば?もう
7番打者の最近5試合はビヤヌエバ、中島、ビヤヌエバ、ビヤヌエバ、重信と起用して計11打数1安打0打点
酷すぎンゴw
5番大城、7番ビヤがダメなら逆の打順で使ってみれば?もう
440: 2019/07/23(火) 08:08:42.31 ID:VlTQ6J8T0
>>426
酷いな
ていうかビヤって打ってるの見たことないし能力がないんだよ
こいつだけはもう見切ったほうがいい
酷いな
ていうかビヤって打ってるの見たことないし能力がないんだよ
こいつだけはもう見切ったほうがいい
427: 2019/07/23(火) 08:01:31.09 ID:AgikOuk9a
5番はともかく別に7番打者なんてもともと期待値低いんだからそこまで気にする必要無いと思うけどな
そもそも5番が言われてるのだって4番のデブが全く仕事しないからだろ?
そもそも5番が言われてるのだって4番のデブが全く仕事しないからだろ?
スポンサードリンク
433: 2019/07/23(火) 08:05:55.65 ID:kz+bECNN0
>>427
この前の広島戦に限ればむしろ4番が仕事したからこそ5番のひどさが際立っていた
この前の広島戦に限ればむしろ4番が仕事したからこそ5番のひどさが際立っていた
428: 2019/07/23(火) 08:02:58.32 ID:64uM+pLd0
陽の適切な使い方ってなんなの?
調子悪くないしって5番に起用したら5の0とか使いにくすぎてしゃーないだろと思うんだがw
調子悪くないしって5番に起用したら5の0とか使いにくすぎてしゃーないだろと思うんだがw
430: 2019/07/23(火) 08:04:12.90 ID:AgikOuk9a
>>428
試合終盤守備固めしかない
試合終盤守備固めしかない
429: 2019/07/23(火) 08:02:59.97 ID:u42ixFyI0
吉川尚輝がいれば
1番吉川尚輝、5番亀井でおさまるんだけどな
1番吉川尚輝、5番亀井でおさまるんだけどな
435: 2019/07/23(火) 08:06:24.63 ID:P7Hu0gCWa
>>429
ほんこれ
尚輝が思ってた以上のスペなのが痛すぎる
ほんこれ
尚輝が思ってた以上のスペなのが痛すぎる
438: 2019/07/23(火) 08:07:41.91 ID:v2wcVOTOp
1番若林だと出塁率に加えて、足も使える
442: 2019/07/23(火) 08:08:51.66 ID:AgikOuk9a
若林って亀井休みの日に1番やってたけどイマイチじゃなかったか
443: 2019/07/23(火) 08:10:46.14 ID:HZzeVshi0
いや一番で仕事してたろ若林
中島ファーストなんかやったから負けただけで
中島ファーストなんかやったから負けただけで
444: 2019/07/23(火) 08:10:49.64 ID:7fWVLhaxa
もっと若手を使わないと広島との差は埋まらんよ
あいつらは蓄積されたデータを基に確率論で野球をしているんだから
桜井、中川、若林が通用しただろ
データが無い相手には脆いんだから
山下が使えないかはまだ分からない
でも陽やビヤは確実に通用しないのは分かってるんだから、若手に期待した方がノっていけるに決まってるよ
もっと若手を信じて起用してくれよ
地蔵じゃないんだからさ
あいつらは蓄積されたデータを基に確率論で野球をしているんだから
桜井、中川、若林が通用しただろ
データが無い相手には脆いんだから
山下が使えないかはまだ分からない
でも陽やビヤは確実に通用しないのは分かってるんだから、若手に期待した方がノっていけるに決まってるよ
もっと若手を信じて起用してくれよ
地蔵じゃないんだからさ
446: 2019/07/23(火) 08:13:44.33 ID:v2wcVOTOp
>>444
開幕3連戦勝ち越した試合も吉川尚輝のレフトオーバーだったな
いい加減実績主義は見直してほしい
開幕3連戦勝ち越した試合も吉川尚輝のレフトオーバーだったな
いい加減実績主義は見直してほしい
447: 2019/07/23(火) 08:13:48.37 ID:79Cqn9r3a
>>444
広島との差(9ゲーム差)
広島との差(9ゲーム差)
448: 2019/07/23(火) 08:14:39.89 ID:iAg1Haejp
若林一番は8-4の.500でOPS1.125だよ
451: 2019/07/23(火) 08:16:16.19 ID:79Cqn9r3a
一番若林はまってくれたらなぁ
巨人の若手あるあるの最初だけじゃなくて最近また盛り返して来たからなぁ
巨人の若手あるあるの最初だけじゃなくて最近また盛り返して来たからなぁ
引用元: http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1563806126



![]() |
ピックアップ記事 |
コメント一覧
-
- 2019年07月23日 10:37 ID:odiGbnNt0
- ※1は誰のこと言ってんだ?
-
- 2019年07月23日 10:40 ID:di.ofupg0
- 中島の事でしょ
-
- 2019年07月23日 10:45 ID:odiGbnNt0
-
※3
大半が大城とビヤなのに中島の話してんだ
やべーな
-
- 2019年07月23日 11:10 ID:LA4Z34Bh0
- 最近5試合とか持ち出してどうこう言うことに意味があるんか・・・?
-
- 2019年07月23日 11:15 ID:Zlq0rC7T0
- ナカジじゃない?
-
- 2019年07月23日 11:31 ID:AOLbJ.PK0
- 大城は捕手にしてはいい程度の打撃力だから、ファーストはちょっときついし、ましてやクリンナップは荷が重いわ
-
- 2019年07月23日 11:33 ID:aR2uBkqK0
-
私は 1ライト亀井、2セカンド若林、3センター丸、4サード岡本、
5ショート坂本、6ファースト大城、7レフト重信、8キャッチャー小林か炭谷、9ピッチャー が良いと思います。理由は亀井選手は意外と得点圏打率.242で低めなので1番のまま、若林選手は出塁率.417が良いので上位に、大城選手は得点圏打率.333が良いので6番くらいで、重信選手はまだ100打席程ではあるがこちらも得点圏打率.316、左投手も.409なので7番で、坂本選手は得点圏打率.317で勝負強く何番でも適応する選手だと思います。阿部選手、ビヤヌエバ選手、陽選手は代打要員や守備固めで良いと思います。
-
- 2019年07月23日 11:43 ID:odiGbnNt0
-
>>8
ビヤも守備がいいで使ってきたけど
大城の打撃が落ち込んできてる今はちょっと使いにくいよなぁ
重信は少し固定してみてもいい気はするよね
代走は増田がいるし
若林が2番ハマるなら4番坂本もいい気がするけど
5番坂本だと、勝負避けられそう
-
- 2019年07月23日 11:52 ID:0Burd9d.0
-
若林5番じゃダメなのか
それか阿部パンクしてもしゃーなしで使うか
-
- 2019年07月23日 13:33 ID:R8GRca4v0
-
尚輝いればな昨シーズンは坂本の穴も埋めてたし持ってるものはすごいんやが春コバと違って本体がいなくなるからな~
困ったもんや
-
- 2019年07月23日 17:12 ID:C82Q1.iu0
- 原さんはいつも8月9月に勝負かけるから大城ビヤはそこで活躍出来るかどうか?
-
- 2019年07月23日 18:22 ID:sh0SNbI40
- 広島の差? 巨人の遥か下の順位なのに?
-
- 2019年07月23日 19:05 ID:bTgdI5gx0
-
1番亀井5番若林ならもっと決定的な点差つけられたな
広島じゃないから逆転はないと思うが
-
- 2019年07月23日 19:06 ID:2ozKa11h0
-
吉川戻ってきたら
いつぞやみたいにファースト坂本にしてみたら?
ファースト簡単ってわけではないだろうけど、原ならやりそう
-
- 2019年07月23日 19:11 ID:rzPkkpoD0
-
>>8
1・2打席目に強い最強打者を5番とかいうわけわからんお笑い打線
初回で相手を崩すことも叶わず、ホームラン王をすら逃げられ叶わず、打席数も貰えない
アン.チかな?
-
- 2019年07月23日 19:28 ID:bTgdI5gx0
-
>>8
どんだけオカルトで戦うつもりなの???
坂本5番にしてまでやることが後ろops.680 .723の扇風機コンビかいな
-
- 2019年07月23日 20:24 ID:WWDBDswV0
-
>>15
戻ってきたら(戻ってこない)
吉川に関してはこんな感じだぞ
戦力として期待してはいけない可能性すらある
理想は吉川ショート、坂本サードコンバートだけど吉川を戦力として計算するとキツい
-
- 2019年07月24日 02:16 ID:My6C27jN0
- 広島戦、これから11試合もあるけど大丈夫❓
コメントする
![]() |
オススメ記事 |
![]() |
人気記事ランキング |
代打でも打てない
守備もできない
ベテラン
功労者でもない
何コイツ