
360: 2019/06/27(木) 23:05:34.53 ID:hUYS83nCd
来年はFA花盛り山田西川らがFA権を取得するが
取りに行ける球団限られるしな
ぶっちゃけ一番人気はCランク小林が争奪戦になると予想
宇佐見にトレード依頼が殺到する球界は慢性的な捕手不足だからな
取りに行ける球団限られるしな
ぶっちゃけ一番人気はCランク小林が争奪戦になると予想
宇佐見にトレード依頼が殺到する球界は慢性的な捕手不足だからな
368: 2019/06/27(木) 23:09:57.88 ID:kA8UaWUr0
>>360
小林がFAしたらの話やけどな
小林がFAしたらの話やけどな
376: 2019/06/27(木) 23:14:49.77 ID:hUYS83nCd
>>368
炭谷見てたらしそうやけどな
巨人は恵まれてるが捕手事情酷い球団も実は多い
炭谷見てたらしそうやけどな
巨人は恵まれてるが捕手事情酷い球団も実は多い
379: 2019/06/27(木) 23:16:57.96 ID:kA8UaWUr0
>>376
そんな小林扱い悪いか?
炭谷より試合出とるやん
そんな小林扱い悪いか?
炭谷より試合出とるやん
389: 2019/06/27(木) 23:22:20.67 ID:hUYS83nCd
>>379
いやプロの評価は金だろ
ハム最終年酷かった大野が1億もらえるのが捕手のFA移籍だからな
炭谷小林の年俸格差3倍だぞ巨人残留なら上がる見込みも薄い
いやプロの評価は金だろ
ハム最終年酷かった大野が1億もらえるのが捕手のFA移籍だからな
炭谷小林の年俸格差3倍だぞ巨人残留なら上がる見込みも薄い
393: 2019/06/27(木) 23:24:59.63 ID:G33AyDlKa
>>389
じゃあ坂本は何でFAしなかったんだ?
じゃあ坂本は何でFAしなかったんだ?
398: 2019/06/27(木) 23:27:01.76 ID:hUYS83nCd
>>393
坂本は出る必要ないだろ
巨人で言い値で年俸上がるレベルなんだから
坂本は出る必要ないだろ
巨人で言い値で年俸上がるレベルなんだから
412: 2019/06/27(木) 23:30:50.37 ID:qmmrdntia
>>398
じゃあ小林も言い値で年俸上がるね
じゃあ小林も言い値で年俸上がるね
411: 2019/06/27(木) 23:30:19.36 ID:kA8UaWUr0
>>389
フロントもそこまでアホじゃないでしょ
それに炭谷と小林のプロ年数見てみ?
フロントもそこまでアホじゃないでしょ
それに炭谷と小林のプロ年数見てみ?
396: 2019/06/27(木) 23:25:31.69 ID:k/PlDaNqa
>>360
それなら田中貴もトレードしてあげた方が高く売れるかもね
それなら田中貴もトレードしてあげた方が高く売れるかもね
410: 2019/06/27(木) 23:29:38.30 ID:hUYS83nCd
>>396
意味がわからないFA権は選手が苦労して獲得した権利だろ
何故田中と比べるんかな
意味がわからないFA権は選手が苦労して獲得した権利だろ
何故田中と比べるんかな
365: 2019/06/27(木) 23:09:07.36 ID:kA8UaWUr0
小林は放出しちゃだめやろ
衰えるまではいてもらわんと
衰えるまではいてもらわんと
370: 2019/06/27(木) 23:10:44.85 ID:kA8UaWUr0
誰であれ巨人からFAはそうそうないやろ
371: 2019/06/27(木) 23:12:02.49 ID:6EgbnS6/p
小林は使われ方が不満でFAはあると思うぞ
373: 2019/06/27(木) 23:13:26.64 ID:2Y+/wpLr0
仕事ってやっぱお金だと思うんだよな
お金よりやりがい優先ってものすごく稀なこと
巨人からでていくってことはほぼ9割の確率で給料下がるわけだからな
お金よりやりがい優先ってものすごく稀なこと
巨人からでていくってことはほぼ9割の確率で給料下がるわけだからな
380: 2019/06/27(木) 23:17:11.80 ID:6EgbnS6/p
>>373
小林の場合は跳ね上がる
小林の場合は跳ね上がる
394: 2019/06/27(木) 23:25:09.84 ID:7fCu8V9S0
>>380
小林は跳ね上がらないよ
優勝日本一に導いてる
甲斐でも5000万程度だし
妥当な評価だろう
小林は跳ね上がらないよ
優勝日本一に導いてる
甲斐でも5000万程度だし
妥当な評価だろう
400: 2019/06/27(木) 23:27:26.57 ID:6EgbnS6/p
>>394
だから甲斐もFAなら1億はいくってw
だから甲斐もFAなら1億はいくってw
374: 2019/06/27(木) 23:13:42.60 ID:kA8UaWUr0
そういえば小林いまだ打率.260あんのね
このままシーズン終わってほしいが…
このままシーズン終わってほしいが…
378: 2019/06/27(木) 23:16:06.38 ID:QNkB0DjF0
>>374
6月はちょろっと打ってた7月以降もちょろっと打ち続けてほしい
4月馬鹿打ちの5月全くとか意味ないし
6月はちょろっと打ってた7月以降もちょろっと打ち続けてほしい
4月馬鹿打ちの5月全くとか意味ないし
引用元: http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1561626066
この記事へのコメント
コメント一覧 (26)
gsoku777
が
しました
四年間ほぼ正捕手の座に座ってたわけで特にセリーグには絶対に漏らしたくない情報を色々持ってるはず
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
飼い犬を手なずける方法を伝授頂きたい
たとえがガセネタでも
ちなドッグフード
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
流石にFA権利を持ってる生え抜き選手を無下に扱うようなマネはしにくいだろうし、炭谷が長期の怪我したら計算できる捕手が小林しかいないのは痛すぎる
gsoku777
が
しました
今年ガクッと年俸下げられるのかわからんけど。
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
捕手が打てなくても、他8人が打てば何とか点は取れるし、肩が強くて、キャッチング上手ければ必要だろ。
gsoku777
が
しました
甲斐が出てくる前のソフバンなら欲しかったかも知れないけど今はないだろう
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
放出されるよ。戦力外かトレード
gsoku777
が
しました