丸の時みたいにもう決まってそう
7: 2019/06/26(水) 13:24:17.83 ID:Jul9KhvYM
正捕手炭谷がいるからいらないぞ
8: 2019/06/26(水) 13:24:30.13 ID:UdPwTKxZd
人的補償で若手取られるのは困るで
ベテラン外しなら亀井だろうけど
ベテラン外しなら亀井だろうけど
13: 2019/06/26(水) 13:25:36.78 ID:VfH8s0DT0
>>8
流石に二回も罠に引っかかるほど馬鹿じゃないやろ
一回引っかかっただけで相当馬鹿やけど
流石に二回も罠に引っかかるほど馬鹿じゃないやろ
一回引っかかっただけで相当馬鹿やけど
9: 2019/06/26(水) 13:24:33.78 ID:+UpCwQ8H0
會澤or野村の人的で小林はありそう
11: 2019/06/26(水) 13:25:02.74 ID:r+yWj4/3d
30前後の捕手は足りとるからドラフトやないか?
14: 2019/06/26(水) 13:26:24.46 ID:klJF0I+w0
炭谷が予想以上に使えたからないんじゃない?
小林炭谷も年近いし捕手ばっかとってどうするんや
小林炭谷も年近いし捕手ばっかとってどうするんや
15: 2019/06/26(水) 13:27:01.94 ID:+UpCwQ8H0
>>14
戦力削るだけでも価値がある
戦力削るだけでも価値がある
17: 2019/06/26(水) 13:27:25.06 ID:vYE83XaGa
オリックス宇佐美爆誕と思いきやハムかよ
20: 2019/06/26(水) 13:28:05.05 ID:S7Kkxu2H0
なんでキャッチャーばっかドラフトしたの?
24: 2019/06/26(水) 13:28:25.49 ID:YryvqcpS0
広島も磯村・坂倉体制にしそうだし、會澤に高いオファーはしなさそうなんだよね
最終的に田中こーすけさん以外は居なくなりそう
最終的に田中こーすけさん以外は居なくなりそう
27: 2019/06/26(水) 13:29:41.74 ID:syivewaZ0
>>24
田中こそ巨人に必要なのに
田中こそ巨人に必要なのに
26: 2019/06/26(水) 13:29:32.03 ID:fgiegJaka
小林は若くして実松コースか
まぁ本人の実力的にそっちのほうが安泰やろ
まぁ本人の実力的にそっちのほうが安泰やろ
29: 2019/06/26(水) 13:30:40.04 ID:5jx35jp6d
小林って打撃で試行錯誤してる感じが全く見えんよな
33: 2019/06/26(水) 13:32:58.80 ID:y7NecqDV0
>>29
わかる
毎回なんとなくただ出ていって三振凡打して戻るだけという
わかる
毎回なんとなくただ出ていって三振凡打して戻るだけという
34: 2019/06/26(水) 13:33:07.19 ID:Jnadnld00
菊池おらんくなるなら
田中弟やろな
田中弟やろな
35: 2019/06/26(水) 13:33:15.06 ID:d2vtxfxV0
鳥肌たったわ
37: 2019/06/26(水) 13:33:20.11 ID:ll3newXb0
そうか會澤獲得のための布石か
68: 2019/06/26(水) 13:39:56.06 ID:iaY161BE0
さすがに投手いくやろ・・
誰かFAで投手いないの?
誰かFAで投手いないの?
69: 2019/06/26(水) 13:40:24.86 ID:l9SgkFW9H
>>68
いない
いない
73: 2019/06/26(水) 13:40:44.64 ID:GiyoRfjP0
>>68
ノムスケ、則本
ノムスケ、則本
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561522982
この記事へのコメント
コメント一覧 (43)
會澤は巨人軍に必要。もちろん炭谷も。
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
楽天始めパ・リーグに行ってどうぞ
gsoku777
が
しました
取っても今度は流石に若手取るだろうし、戦力は削れない可能性ある
それに居なくなるだけで山口が楽になる
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
最後のピースにオファー出すならともかく
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
炭谷がいるからやろ
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
色んなところでちょいちょい見るけど言ってるやつ相当馬鹿だよな
広島にとっちゃ小林レベルの守備だけでも十分補強になるし隙間が出来る會澤世代埋められるしデータまでついてくる
FAで削れた戦力増強してやってどうすんだよ
小林出すにしたってパ・リーグだわ
gsoku777
が
しました
その為に捕手枠を空けたのだと思う
藤岡・鍵谷は一軍では使えないだろう
宇佐見はちょっと腐っていたから心機一転に期待したい
gsoku777
が
しました
今年は有望そうなのがあんまり…
gsoku777
が
しました
炭谷33歳 小林31歳 大城27歳(学年は一つ上)
岸田24歳 ☆広畑26歳 ☆小山25歳 ☆高山25歳
合ってるかな。年齢層的には大卒か高卒捕手欲しくはなる
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
1 :風吹けば名無し[]:2019/06/26(水) 13:17:58.19 ID:+UpCwQ8H0
田中(遊)
菊池(二)
西川(左)
鈴木(右)
バディ(一)
會澤(捕)
メヒア(三)
高橋大(中)
投手
メヒアの三塁守備普通に良い
巨人さん、大城コンバート、宇佐美放出で會澤獲得まったなし
1 :風吹けば名無し[]:2019/06/26(水) 13:23:02.85 ID:+UpCwQ8H0
流石に露骨すぎて草
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
運良く佐々木が取れたら2位捕手もほぼ確かな、誰残ってるだろ
gsoku777
が
しました
だから今年は投げんのよ
gsoku777
が
しました
會澤衰えてる訳ではないけど31ってのもポイントだと思うけど
巨人としては来てくれるなら嬉しいけど広島って選手よく育つなあ
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
かつて、ヤクルトから、ラミレスとグライシンガー取ったとき、他球団で言えば、横浜が中日の外人を三枚取りしたくらいのことはやりかねない。
今年の成績とか、度外視で
gsoku777
が
しました