
858: 2019/06/10(月) 17:40:00.24 ID:1y9+MlD2a
今週は
今村に炭谷、田口に小林、桜井に炭谷
メルセデスに大城、山口に小林、菅野に炭谷
こんな感じか
今村に炭谷、田口に小林、桜井に炭谷
メルセデスに大城、山口に小林、菅野に炭谷
こんな感じか
867: 2019/06/10(月) 17:44:14.58 ID:2PrY64Fgd
>>858
田口は大城
田口は大城
870: 2019/06/10(月) 17:46:27.68 ID:1y9+MlD2a
>>867
じゃあ小林は先発1回になるけど?
今村が小林か?
西武戦は3試合共西武のデータたくさん持ってる炭谷でいいような気もするけど
じゃあ小林は先発1回になるけど?
今村が小林か?
西武戦は3試合共西武のデータたくさん持ってる炭谷でいいような気もするけど
スポンサードリンク
877: 2019/06/10(月) 17:47:32.68 ID:2PrY64Fgd
>>870
西武相手は打撃戦小林使う必要は?
西武相手は打撃戦小林使う必要は?
859: 2019/06/10(月) 17:40:51.50 ID:EsHHa0LZa
まあそんなとこだろう
865: 2019/06/10(月) 17:43:24.19 ID:dxo9/ryn0
どすこいも試しに炭谷でええやろ
小林である必要があるのか?
小林は休ませても打撃は改善しないし休ませ休ませ起用する必要がない件
小林である必要があるのか?
小林は休ませても打撃は改善しないし休ませ休ませ起用する必要がない件
869: 2019/06/10(月) 17:46:00.30 ID:ULmOWncVd
>>865
横浜時代から捕手選ぶタイプだし
横浜時代から捕手選ぶタイプだし
880: 2019/06/10(月) 17:48:32.66 ID:4+15BI2+0
>>865
山口と好投したら
小林はもう用済みになってしまうぞ
山口と好投したら
小林はもう用済みになってしまうぞ
875: 2019/06/10(月) 17:46:57.39 ID:CHxfrFUC0
今村炭谷
田口大城
桜井炭谷
メルセデス大城
山口炭谷
菅野大城
こうでええやろ
田口大城
桜井炭谷
メルセデス大城
山口炭谷
菅野大城
こうでええやろ
879: 2019/06/10(月) 17:48:17.48 ID:2PrY64Fgd
>>875
同意
同意
928: 2019/06/10(月) 18:09:24.76 ID:erC2QXGY0
>>875
実際には大城はメルセデスだけやぞ
実際には大城はメルセデスだけやぞ
895: 2019/06/10(月) 17:52:49.42 ID:TKoRFWiu0
クックが戻ってきたときに小林以外だとどうかな
キャンプの時から不安のままシーズン突入した感じだったけど
ちゃんとコミュニケーション取れてるんだろうか…
キャンプの時から不安のままシーズン突入した感じだったけど
ちゃんとコミュニケーション取れてるんだろうか…
903: 2019/06/10(月) 17:55:47.18 ID:KT8p6FHQ0
>>895
クックは小林以外と組まされたからへそを曲げたんだと思ってる
だから上がってきたら「小林オンリー」と言うだろうな
クックは小林以外と組まされたからへそを曲げたんだと思ってる
だから上がってきたら「小林オンリー」と言うだろうな
905: 2019/06/10(月) 17:56:01.02 ID:1y9+MlD2a
炭谷なら秋山、山川の弱点持ってるから大丈夫だな
西武で怖いのは秋山と山川のみ
西武で怖いのは秋山と山川のみ
921: 2019/06/10(月) 18:03:07.56 ID:ULmOWncVd
小林が1から配球の勉強したらいいだけやろ
もしくは打ちまくるしかないそれだけの話や
もしくは打ちまくるしかないそれだけの話や
923: 2019/06/10(月) 18:04:41.88 ID:y2Xiupmr0
引用元: http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1560119963



![]() |
ピックアップ記事 |
![]() |
オススメ記事 |
![]() |
人気記事ランキング |
コメント一覧
-
- 2019年06月10日 19:40 ID:bZo.hlz20
- いまむーと小林は割と好感触だし変える必要ある?
-
- 2019年06月10日 19:57 ID:hKtJjO2w0
- 小林使わなくていい論者いるけど去年見てないのかな?
-
- 2019年06月10日 19:58 ID:iAzHiRLn0
-
山口-炭谷バッテリーだけはどう転んでも上手くいくビジョンが見えんな
フォークPに炭谷は怖すぎる
米1
古巣筆頭にパ相手なら炭谷の方が間違いなく癖を知っているので、交流戦中はバッテリー組ませる価値もあると自分は思う
ただ西武相手に炭谷だとめちゃくちゃ走られそうだし、結局小林の方が良い気もする
-
- 2019年06月10日 20:00 ID:7UvViysG0
- どんだけ小林排除したいんやろな
-
- 2019年06月10日 20:11 ID:9keOd1nN0
- 交流戦中は炭谷多めでいいよ
-
- 2019年06月10日 20:27 ID:WL2ddazt0
- 去年は小林の肩で西武打線の足を抑えてた様なもんじゃなかったかな、だからかなり優位に進んでた記憶がある
-
- 2019年06月10日 20:33 ID:7UvViysG0
-
>>6
辻監督が「機動力を活かせなかった」って言ってたんだっけか
-
- 2019年06月10日 20:56 ID:evZE2Epf0
- FAで丸と西を獲得してトレードで内海⇄炭谷できれば最高だった
-
- 2019年06月10日 21:06 ID:e2M.9hEi0
-
>>2
去年は炭谷いなかったし、大城だってルーキーだったじゃん。わざわざ小林縛りする方がおかしいわ
-
- 2019年06月10日 21:22 ID:c3633ofx0
- 小林さんさようならー。
-
- 2019年06月10日 21:28 ID:Ccm8t7tE0
- >>9 首脳陣が不調らしいとはいえ量打線で盗塁数両リーグトップの西武にどう挑むかだろな
-
- 2019年06月10日 21:37 ID:eplBFd8d0
-
>>2
去年なにかあったっけ?
-
- 2019年06月10日 21:39 ID:a30V8RXo0
-
小林のリードや5月以降の打撃がいいとは思わんが、去年3勝1敗2.77のヤングマンやドラ1を2軍送りにした炭谷がそんなにいいとも思えん。
-
- 2019年06月10日 21:39 ID:eN.B2jyo0
-
ここの管理人って原信者でコバアンだよな
そういう関連しかまとめてないし
-
- 2019年06月10日 21:50 ID:Ccm8t7tE0
- >>13 2-1勝ち越し 捕手小林で試合後辻監督機動力活かせなかったとコメント
-
- 2019年06月10日 23:42 ID:7UvViysG0
-
>>12
機動力活かせなかったってコメントしてる。実際小林警戒しすぎて盗塁企図は一つのみでそれすら阻まれてる
-
- 2019年06月10日 23:44 ID:7UvViysG0
-
小林.642(14-9) 許盗塁5
炭谷.294(17-5) 許盗塁12
大城.111(9-1) 許盗塁8
リード盲信するよりは当てになる数字だと思うがな
-
- 2019年06月10日 23:51 ID:ww2.jh6k0
- おまえらの願望はともかく、山口と今村か田口の2戦はいつもどおり小林やろ
-
- 2019年06月11日 00:31 ID:BIKP42QN0
-
>>17
監督がリードが1枚半上回ってるなんてマスコミに話しちゃうからね…
-
- 2019年06月11日 07:41 ID:hU85lpGc0
-
小林はクックが出てきたら
セットで交代でいいだろ
-
- 2019年06月11日 10:03 ID:.RcolkiP0
-
>>14
お前みたいなコバ信の方がよっぽどキモいから。山口菅野とかいう勝ち頭のリードして勝率ゴ.ミの分際で何ほざいてんねん
-
- 2019年06月11日 10:06 ID:.RcolkiP0
-
>>17
そりゃヤングマンリードしてないんだから盗塁阻止率がいいの分かってるじゃん。いくら肩が良かっても勝ち頭リードしてて勝率が炭谷いかな時点で小林はゴ.ミ
-
- 2019年06月11日 11:20 ID:xQ.Oh1GW0
- 小林誠司はいかんせん打っぽうが凡打ばかりでからつきり打てないしバントもほとんど失敗するんでリードも下手くそだからすぐホームラーン打たれるリードは外角オンリーたまに真ん中高めに構えても次に低め構えてもピッチャーがど真ん中になるから失投となってヒットあるいは最悪ホームラーンですよ
-
- 2019年06月11日 11:33 ID:xQ.Oh1GW0
-
キャッチヤー小林誠司はまったく打てないたまに打てば併殺打ランナーいない時にヒット打っても意味ないしバントもまともにできない
リードも下手くそだから外す時に真ん中高めに構えて勝負の時に低め構えてもピッチャーがど真ん中になって矢投になってヒットあるいは最悪ホームラーンになりかねないので負けパターンですよそれとアウトコース一辺倒のリードばかり考えないキャッチヤー
-
- 2019年06月11日 15:35 ID:uCMKlDvo0
-
>>24
何をどうしたら矢投になるんや…