
画像参照元
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-05210672-nksports-base.view-000
14: 2019/05/29(水) 23:34:17.67 ID:nmtF7SH10NIKU
宮本投手総合コーチ
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2019年5月29日
「澤村も、つまってはいたんだけどね。個々に反省があると思いますし、われわれももう一度、宿舎に戻って見直して明日新たな気持ちで、選手たちのチェックもして出直すしかないですね。最後のあそこで。投手陣としてちょっと私の力不足なのかなと思いますね」
24: 2019/05/29(水) 23:34:53.22 ID:Aaw5peLnMNIKU
>>14
自覚はしてんだな宮本
自覚はしてんだな宮本
34: 2019/05/29(水) 23:35:15.99 ID:1A7Y5JNBaNIKU
>>14
こいつって何か仕事してるの?
継投とか誰が考えてるんやろ
こいつって何か仕事してるの?
継投とか誰が考えてるんやろ
47: 2019/05/29(水) 23:36:05.66 ID:Aaw5peLnMNIKU
>>34
絶対原が決めてる
絶対原が決めてる
36: 2019/05/29(水) 23:35:19.74 ID:837up3YfaNIKU
>>14
ズムサタおじさん甘すぎ
コーチ陣引き締めていけよなんの役にも立ってないぞ
ズムサタおじさん甘すぎ
コーチ陣引き締めていけよなんの役にも立ってないぞ
52: 2019/05/29(水) 23:36:10.37 ID:tbMhipIT0NIKU
>>14
宮本ばっか目立ってるけどブルペン担当の水野はどうなんだって話やけどな
宮本ばっか目立ってるけどブルペン担当の水野はどうなんだって話やけどな
87: 2019/05/29(水) 23:37:37.28 ID:luhJiZfp0NIKU
>>52
水野ってネガティブな見方をする気がするからこいつらじゃいくらやっても無理やろって感じで投手陣を見てそう
水野ってネガティブな見方をする気がするからこいつらじゃいくらやっても無理やろって感じで投手陣を見てそう
59: 2019/05/29(水) 23:36:30.15 ID:luhJiZfp0NIKU
>>14
コーチ発表時に絶対宮本はあのままタレントやってる方がええやろと思ってたが本当にそうなりそうやな
コーチ発表時に絶対宮本はあのままタレントやってる方がええやろと思ってたが本当にそうなりそうやな
25: 2019/05/29(水) 23:34:54.75 ID:B9pwt7hw0NIKU
澤村ってなんでこんな大事にされるんや
65: 2019/05/29(水) 23:36:47.97 ID:IL4c1HH40NIKU
澤村がリリーフで復調しない....
せや、また先発にしたろ!
とかならんよな流石に
せや、また先発にしたろ!
とかならんよな流石に
99: 2019/05/29(水) 23:38:12.67 ID:gyj/9kbeMNIKU
宮本www元木www
コーチとしての実績も無いし誰がこいつらの言うこと聞くねん
コーチとしての実績も無いし誰がこいつらの言うこと聞くねん
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559140376
この記事へのコメント
コメント一覧 (12)
他人の罪を負わされ身代わりとなる者。いけにえ。
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
任命したやつの責任
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
そこを改善するために雇ったようなもんやろ
全ては原の意志から出てるんだから原の責任だよ
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
コーチ陣任命まで原がやってるから
任命した奴の責任。
gsoku777
が
しました
出来るもんでもないやろうけど、それ以前の段階や継投云々に
ついて監督に何一つ物申せないのならコーチの力不足やろうなぁ。
gsoku777
が
しました