1: 2019/05/29(水) 23:29:32.96 ID:qKDgPSDj0NIKU
巨人が、延長12回にサヨナラ満塁本塁打を浴び、3位に転落した。
4-4で迎えた延長12回、7番手の桜井俊貴投手(25)が1死から福留に四球、梅野の安打で一、二塁とされ、今季初登板の池田駿投手(26)にスイッチ。
フルカウントから木浪を四球で歩かせ、代打高山に2ボールから右翼席に飛び込む満塁本塁打を浴びた。
原辰徳監督(60)は「粘って、粘ってだけどね。最後はちょっと池田に荷が重かったかな。彼は経験値のある投手、というところでしたけどね。
こういう緊張感のあるゲームの中で、いかに度胸を据えて野球ができるか。見極めるという点ではいいところも出ているし、弱いところも出ているところが、今後の部分でしょうね」と振り返った。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201905290001115_m.html?mode=all
4-4で迎えた延長12回、7番手の桜井俊貴投手(25)が1死から福留に四球、梅野の安打で一、二塁とされ、今季初登板の池田駿投手(26)にスイッチ。
フルカウントから木浪を四球で歩かせ、代打高山に2ボールから右翼席に飛び込む満塁本塁打を浴びた。
原辰徳監督(60)は「粘って、粘ってだけどね。最後はちょっと池田に荷が重かったかな。彼は経験値のある投手、というところでしたけどね。
こういう緊張感のあるゲームの中で、いかに度胸を据えて野球ができるか。見極めるという点ではいいところも出ているし、弱いところも出ているところが、今後の部分でしょうね」と振り返った。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201905290001115_m.html?mode=all
3: 2019/05/29(水) 23:30:21.40 ID:bYVPBXxz0NIKU
ほんま酷いな
5: 2019/05/29(水) 23:30:47.18 ID:qCuTcHwBaNIKU
他人事すぎる
6: 2019/05/29(水) 23:30:49.55 ID:H3+MuVR2pNIKU
なんでそんなこと言うかな
8: 2019/05/29(水) 23:31:11.86 ID:qKDgPSDj0NIKU
2点リードの8回から登板。2死一塁から阪神マルテへの初球、真ん中やや低めの143キロ直球を左翼ポール際へ同点2ランとされた。
「あの場面で一番やってはいけないことがホームラン。コースを意識しましたが、真っすぐがシュートして中に入ってしまった。一番やってはいけないケースで、ホームランを打たれしまっている。反省したい」とうなだれた。
今季は先発転向でスタートも1試合だけで降格し、5月にリリーフへ再々転向で1軍昇格。17日中日戦で981日ぶりのセーブをマークしてから4試合連続無失点中だったが、痛い1発を浴びてしまった。
試合後、原監督は「その辺は本人がどう感じてるかね」と反省を促しながら「しかし勝ち越されなかったところも、そこはそこで評価する必要がある」と変わらぬ信頼も口にした。
巨人沢村「一番やってはいけない」マルテに痛恨1球
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201905290001120_m.html?mode=all
澤村には甘い
「あの場面で一番やってはいけないことがホームラン。コースを意識しましたが、真っすぐがシュートして中に入ってしまった。一番やってはいけないケースで、ホームランを打たれしまっている。反省したい」とうなだれた。
今季は先発転向でスタートも1試合だけで降格し、5月にリリーフへ再々転向で1軍昇格。17日中日戦で981日ぶりのセーブをマークしてから4試合連続無失点中だったが、痛い1発を浴びてしまった。
試合後、原監督は「その辺は本人がどう感じてるかね」と反省を促しながら「しかし勝ち越されなかったところも、そこはそこで評価する必要がある」と変わらぬ信頼も口にした。
巨人沢村「一番やってはいけない」マルテに痛恨1球
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201905290001120_m.html?mode=all
澤村には甘い
9: 2019/05/29(水) 23:31:17.11 ID:uhWG6C6w0NIKU
俺が悪いで済ませりゃいいのに
11: 2019/05/29(水) 23:31:31.04 ID:ieFsebgu0NIKU
人ごとかよ
13: 2019/05/29(水) 23:31:45.20 ID:YnoUUuQ80NIKU
今後の課題でしょうね
今後の部分でしょうね
今後の部分でしょうね
14: 2019/05/29(水) 23:31:45.79 ID:SY390IBV0NIKU
パワ原
15: 2019/05/29(水) 23:31:58.40 ID:8IhfWDxi0NIKU
周りを納得させながら干すコースや
18: 2019/05/29(水) 23:33:08.46 ID:CjJBK4KD0NIKU
ホンマ他人事やな
シーズン終盤もこんなこと言ってそう
シーズン終盤もこんなこと言ってそう
20: 2019/05/29(水) 23:33:25.11 ID:FXiLakqG0NIKU
タイムリー打ってる大城に代打中島出して3打席無駄にしたのは反省せんの?
21: 2019/05/29(水) 23:33:36.67 ID:ixAgW77a0NIKU
ちゃんと準備させてたんですかね
24: 2019/05/29(水) 23:33:53.17 ID:HKYb4vM80NIKU
なんかダメージ少なそうやな
使いたい選手使えて満足してそう
使いたい選手使えて満足してそう
25: 2019/05/29(水) 23:33:57.00 ID:1ff/wDNBxNIKU
中島どうすんねん
31: 2019/05/29(水) 23:34:17.05 ID:H02rNEIL0NIKU
もう宮國と桜井は今シーズンで切れや
34: 2019/05/29(水) 23:34:29.48 ID:wQEOYQIf0NIKU
こっわ
43: 2019/05/29(水) 23:36:05.74 ID:LD4tgzf1aNIKU
中島はともかくとしてや
なんで大城下げたんや
なんで大城下げたんや
52: 2019/05/29(水) 23:37:47.36 ID:3ZH4YyDraNIKU
荷が重かったかな!🤭
57: 2019/05/29(水) 23:38:35.97 ID:+Bo2tfPQ0NIKU
澤村とナカジに甘すぎ
何が勝ち越されなかったことは評価なんや
セットアッパーが同点弾とか論外やぞ
何が勝ち越されなかったことは評価なんや
セットアッパーが同点弾とか論外やぞ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559140172
この記事へのコメント
コメント一覧 (37)
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
青柳なのにゲレーロスタメン
今日も元気に左右病、大城に中島
OPS1,000越えの坂本に犠打
gsoku777
が
しました
何を期待してるんかいな。
1試合、1回打席立てば充分ちゃうか?
打てば、次も有るけど、
2割打てないならば、若手の方が前途有るな。
阿部
打っても、走れない❗
後、1本出たら考えるんか?
何時の事やら❗
gsoku777
が
しました
数日後にはよほどの事がなけれぱ抹消では?
gsoku777
が
しました
自分もそうだからか?
ええ?原よお
gsoku777
が
しました
この間の大城3安打の翌日からスタメン剥奪、今日のタイムリーのお仕置きに代打中島する辺り、原は打てない守れない選手を望んでいるんだぞ
gsoku777
が
しました
ゲレーロは、相手の投手で考えて欲しいな。
固定は、
亀井
坂本
丸
岡本
陽も必要
小林メインにしておくれ。
炭谷では、盗塁を容認だろ〰️
守備悪いし、打つ方も小林と変わらん。
gsoku777
が
しました
坂本 [•••••••]
今村 [•••••••]
広場 長野 [ちょっと何言ってるか分かりませんね。]
gsoku777
が
しました
やはり右のゲレーロより左の重信だったな。
重信だったら4回の大城のタイムリーの後
点取れてたかもしれんし。
現場離れてからの左右病が酷過ぎるのは目につくね。
坂本にバントも論外。
gsoku777
が
しました
取った以上は使わざるを得ないって⁉️
誰も文句言わんぞ。
もうエエやろ、バッドに当てるのは小林の方が上手いぞ。
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
べテランで去年は出続けた結果一人完全試合やってたから
いつまで持つか知らないが亀井1番は当たってるね。
ゲレーロは青柳に対しては出せそうにないな。
重信で良かったと思う。
陽はまた三振量産してるイメージあるが・・・
炭谷のボロボロ守備見ると小林って言いたくなるね。
しかし小林は打撃は4月だけっていうのもな・・・
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
野球素人の俺に言えることは何も無いが…
今日までの試合の采配が、先の勝利に導く為のものなのだとすれば、文句は無い
だが、原の好奇心や野心を満たすという要素がほんの少しでも含まれていたのなら、断じて許せない
明らかに原の采配が異様に映る以上は、結果で見せてもらう他無い
謝罪はその後で良い 勝利で証明してくれ
gsoku777
が
しました
止めてくれ、
重信なら、転がせば内野安打に成るかもや。
阿部は、内野安打すらアウトに成る。
そもそも、全力で走ってるとは思えん。
もう、エエやろ!
誰か、早く1本打たせたれや。
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
この間の床田に対しては左の被打率考慮して
俊太と亀井は起用してたけどな。
結果俊太は無安打で亀井はヒット打ってたけど。
まあこれは吉村コーチの進言やったかもしれんけど。
ベンツがもし敵だったら最初の対戦は
右ばかり並べそうではあるが。
gsoku777
が
しました
守備だけでも、充分だぞ。
バンド結構上手い。
三振もそんなに多くないし。
そろそろ、小林固定にして、まぁ、
大量リードしてる時には、炭谷でもええっか。
横浜相手の時は、炭谷でどうぞ➰
走る事少ないからな。
広島戦は、小林以外は無理に決まってる。
原は、解ってる癖に。
gsoku777
が
しました
「池田だからしょうがない」やん
gsoku777
が
しました
最近の阿部は代打でヒット打ってないよな。
開幕した頃は普通に打ってたけど。
原は若手よりもベテランの全盛期の幻影求めてる所は
困り者ではある。今の中島は西武時代の中島じゃないし
阿部は首位打者獲った時の阿部じゃないんだから。
gsoku777
が
しました
小林はなぜ打撃は4月で好調終わってしまうのかは
不思議である。併用しても打てないし。
横浜のクリーンナップ4人(宮崎ソト筒香ロペス)は
長打力のある怖いバッターではあるが、盗塁は
よっぽどの事ない限りないのは救いやね。
しかし広島の誠也は率も長打力もあって
盗塁もあるのは本当に厄介なバッター。
対巨人戦も5割以上打たれてるし・・・
gsoku777
が
しました
う〰️ん、解らんでも無いが、
例外も有るからなぁ。。
ハゲ柳君には良かったな。
ゲレーロも来年は、左遷に決定やろ。
二軍に光る原石見つけてるハズ、、😍😍
gsoku777
が
しました
阿部
もう過去の栄光は復活しないと思う、
其が現実なのか。
gsoku777
が
しました
打てないからか?
今時、打てる捕手って珍しいわ。
森友
會澤くらいかな。
守備上手いか?
gsoku777
が
しました
阿部の影響で捕手の打撃を気にし過ぎるところは
原にはあるんだろうな。
阿部みたいな打撃タイトル獲れる程の打力の捕手は
今じゃ珍しいし。
古田や城島みたいに打力あって肩が強い捕手も
何年に一度かの逸材やしな。
阿部や古田や城島みたいな捕手はなかなかいないって
事を原は理解してるんだかどうか。
gsoku777
が
しました
ピンチである事を楽しんでいるんだろーな。
gsoku777
が
しました