G速 トップページ


カテゴリー
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
おすすめ記事

2019年05月03日

322: 2019/05/03(金) 04:11:33.61 ID:LbEhLuuM0
no title

325: 2019/05/03(金) 04:27:57.75 ID:aGCGdfpH0
>>322
8番こんなに打ってたのか

引用元: http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1556810098/




おすすめ記事!




327: 2019/05/03(金) 04:34:48.81 ID:truvz4IV0
>>325
KOボーイで結構稼いだイメージはある

346: 2019/05/03(金) 06:26:26.84 ID:TF6IEDxLd
>>327
8番先発
大城1
俊太2
山本3
炭谷8
小林14

328: 2019/05/03(金) 05:25:41.85 ID:e96cV/Wmd
セ・リーグ正捕手
大城 打率.265 OPS.600
中村 打率.241 OPS.700
加藤 打率.271 OPS.593
會澤 打率.256 OPS.793
梅野 打率.327 OPS.808
伊藤 打率.264 OPS.682

小林 打率.360 OPS.800
炭谷 打率.286 OPS.714

今年はセの捕手は各球団よくやっとる
特に巨人は正捕手控えとも充実してるわな

486: 2019/05/03(金) 09:39:31.75 ID:bF/2pDroa
併用だからこの数字なのか好調なときに打席立てず損してるのか現状では微妙なとこ

今季の巨人捕手の打撃成績と先発出場試合数は
小林50-18 .360 1本 6打点(14先発)
炭谷28-8 .286 1本 3打点(8先発)
大城34-9 .265 0本 5打点(6先発)
3選手合計で112打数35安打
打率.313 2本 14打点

748: 2019/05/03(金) 12:06:34.75 ID:/OEjP3XX0
昨日の力感あるHRや2本の安打を見てると、
炭谷が3人の中でいちばんバッティングがいいんじゃないかと思えてくる

スポンサードリンク






751: 2019/05/03(金) 12:08:25.89 ID:SQP8F/ccK
>>748
昨日のホームランは凄まじい打球だったな
年間20本打ってそうな打球

753: 2019/05/03(金) 12:10:30.46 ID:HhpbOU8S0
>>748
そういう人だから
今日みたいな日もあれば(すくないけど)
基本3球以内にショートゴロマンだからね
まあいい8番バッターだわ
打てないのはわかってるけどなんか期待しちゃうタイプ

765: 2019/05/03(金) 12:17:46.59 ID:ZhaGq0ryp
炭谷はもともと打撃がすげえって触れ込みでプロ入りした
高卒ルーキーがオープン戦で2本以上ホームラン打ったのは炭谷と小園だけ
今年、小園が達成するまでは炭谷だけの記録だった
no title

774: 2019/05/03(金) 12:23:48.26 ID:aTJzdjbed
6坂本
5中島
8丸
3岡本
4ビヤヌエバ
9亀井or陽岱鋼
7ゲレーロ
2小林or大城or炭谷
これでええわ

221: 2019/05/03(金) 01:52:31.05 ID:0gOj86it0
小林が去年見たくここから1割打者になるなら、併用は最高だろ
昨日の炭谷の活躍とか今の小林にできたとも思えんし
高いレベルでのどんぐりなら併用はウェルカムウェルカムよ

243: 2019/05/03(金) 02:08:03.51 ID:LGsnS5Thd
>>221
HR含む4安打
つい最近やったじゃん

222: 2019/05/03(金) 01:52:46.84 ID:wWLFHIUo0
ハイアベレージを残してる小林
代打は必然とも言えるな











この記事へのコメント

 コメント一覧 (10)

    • 1. 名無しさん@G速
    • 2019年05月03日 13:47
    • 岡本不調でも勝ててる要因はここにある。この間に岡本の状態上がるとええが
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@G速
    • 2019年05月03日 13:50
    • 柔の小林剛の炭谷やぞ
      まあ油断するとすぐへなちょこ化するけど
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@G速
    • 2019年05月03日 14:06
    • 炭谷はまさに恐怖の8番手感じだな。たまに長打が出る
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@G速
    • 2019年05月03日 14:19
    • この手のスレだと毎回その時一番数字が悪い選手が巨人の正捕手にされてるのはテンプレかなんかなのか
      普通は良かろうが悪かろうが出場試合数で選ぶもんだと思うが
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@G速
    • 2019年05月03日 14:37
    • 小林阻止率良いし打撃成績も高いやんけ!これじゃあ巨人煽れない炭谷の数字や!→炭谷まで打ってしまったやんけ!こうなったら大城の数字や!
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しさん@G速
      • 2019年05月03日 14:39
      • >>5
        大城も大城で普通にいいから悪循環
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@G速
    • 2019年05月03日 14:53
    • 小林は打球が弱いし、たまたまヒットになっている感じだから、炭谷の方が期待できる
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@G速
      • 2019年05月03日 15:22
      • >>7
        炭谷もそんなに続くとは思えんで…
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しさん@G速
    • 2019年05月03日 15:38
    • 小林も炭谷も続かない大城も大城で試合出し続けると小林化するの去年わかったし今の併用が1番いい形やわ
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@G速
    • 2019年05月04日 08:48
    • 捕手陣の競争意識がいい方向に行ってるね
      原さんの思惑通り!
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る