G速 トップページ


カテゴリー
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
おすすめ記事

2019年04月30日

1: 2019/04/30(火) 13:26:28.33 0
何を言ってるか分からないだろ?
実際にあったんやで

5: 2019/04/30(火) 13:34:46.92 0
一塁手前でこけたとか?

6: 2019/04/30(火) 13:35:27.22 0
サードランナーを刺したってこと?

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1556598388/




おすすめ記事!




10: 2019/04/30(火) 13:41:21.47 0
巨人・石川が珍しいフェンス直撃のレフトゴロに倒れた。
1点リードの一回、1死一、二塁で左越えの強烈な打球。ボールはフェンスに直撃した後、ジャンプして捕球しようとしていた左翼手・伊藤康のグラブにそのまま吸い込まれた。
フェンス際の打球で三塁塁審はノーキャッチの判定。だが、二塁を回っていた一走・岡本は伊藤康がダイレクトキャッチしたと判断して、一塁へ戻ってしまった。
ボールは二塁へ転送され、岡本はフォースアウト。石川はレフトゴロとなった。
原監督は判定について審判へ再度、説明を求めたが、納得した様子でベンチへ引きあげた。 

no title

no title




13: 2019/04/30(火) 13:48:25.87 0
>>10
走者アウトになるのか

16: 2019/04/30(火) 14:31:21.35 0
>>10
これ巨人の炭谷もやったことあるな

スポンサードリンク





11: 2019/04/30(火) 13:42:15.01 0
記録はレフトゴロなのか?
一塁ランナーは二塁ベース踏んだけど

15: 2019/04/30(火) 14:03:39.72 0
審判が走者にわかるようにジャッジ知らせなきゃフェアじゃなくね?

17: 2019/04/30(火) 14:34:07.90 0
>>15
レフトがとったとき、塁審はすぐにセーフのジェスチャーしたって解説者がいってた

20: 2019/04/30(火) 14:57:48.27 0
よく分からんな
例えば満塁でレフト前をレフトからホームで指したらレフトゴロになんの?

21: 2019/04/30(火) 15:07:37.89 0
巨人阪神戦でレフトゴロでダブルプレーとかあった












この記事へのコメント

 コメント一覧 (6)

    • 1. 名無しさん@G速
    • 2019年04月30日 15:22
    • 三塁審は伊藤が捕球した瞬間にセーフのジェスチャーしたから岡本がパーなだけ
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@G速
    • 2019年04月30日 15:23
    • 解説が言う通り、ジェスチャー見ないで勝手に取られた判断で岡本が戻ったんやな
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@G速
    • 2019年04月30日 15:35
    • いくらプロとは言え、自分のすぐ近くでフェンスに当たった打球取れるなんて凄いな。
      そっちの方におそれいったわ。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 5. 名無しさん@G速
      • 2019年04月30日 15:55
      • >>3
        それはそんなにめずらしいことではない
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@G速
    • 2019年04月30日 15:38
    • >>20
      なるだろ・・・
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@G速
    • 2019年04月30日 16:51
    • 中日は内外野カチカチやしな。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る