
画像参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-00000121-spnannex-base.view-000
665: 2019/04/17(水) 00:00:28.90 ID:9SFajHvQ0
今日の試合みてて思ったけど
中川のどこがいいのか分からん。コントロール?
中川のどこがいいのか分からん。コントロール?
672: 2019/04/17(水) 00:01:29.13 ID:XymnnbrB0
>>665
左のサイド気味から140後半安定して出る時点で十分武器やろ
コントロールも悪くないしスライダーも結構いい
左のサイド気味から140後半安定して出る時点で十分武器やろ
コントロールも悪くないしスライダーも結構いい
683: 2019/04/17(水) 00:03:00.01 ID:GgNX9NVJ0
>>672
横手投げでストレートとスライダーの軌道がほぼ同じだから
打者からどっちか見えないんでしょ
横手投げでストレートとスライダーの軌道がほぼ同じだから
打者からどっちか見えないんでしょ
引用元:http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1555414952/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1555416425/0-
おすすめ記事!
673: 2019/04/17(水) 00:01:43.81 ID:HJp8oVmJ0
>>665
球威
全盛期ぐっさんに匹敵するぞ
誠也の見逃し三振を取った高速スライダーはまさにぐっさんそのものだった
球威
全盛期ぐっさんに匹敵するぞ
誠也の見逃し三振を取った高速スライダーはまさにぐっさんそのものだった
675: 2019/04/17(水) 00:01:46.34 ID:roP2Rh6y0
>>665
球も速いし制球もそれなりだしスライダーも切れてる
球も速いし制球もそれなりだしスライダーも切れてる
682: 2019/04/17(水) 00:02:35.43 ID:9SFajHvQ0
>>672
>>673
>>675
なるほどスライダーがキレッキレなのか
>>673
>>675
なるほどスライダーがキレッキレなのか
686: 2019/04/17(水) 00:03:35.39 ID:qp+eu3m7a
中川すげースライダー決めてたよな
ホントに成長したと思ったよ
今のとこ菅野塾唯一の成功者かな?
ホントに成長したと思ったよ
今のとこ菅野塾唯一の成功者かな?
693: 2019/04/17(水) 00:04:36.47 ID:jdtBE2oda
>>686
阿部が選手なのに投げ方かえろってアドバイスしたらしいぞ。阿部は指導者向きかな
阿部が選手なのに投げ方かえろってアドバイスしたらしいぞ。阿部は指導者向きかな
697: 2019/04/17(水) 00:05:42.83 ID:9SFajHvQ0
>>693
そら未来のヘッドコーチやし
そら未来のヘッドコーチやし
769: 2019/04/17(水) 00:36:49.53 ID:S5RZS9QJ0
中川 7試合 防御率 0.00 奪三振率 9.00 被打率 .167 whip 0.57 (公式戦)
3試合 防御率 0.00 奪三振率 9.00 被打率 .083 whip 0.25 (オープン戦)
改めて数字をみてみると、今シーズン登板12試合でこれは凄すぎる
これから打たれることもあるだろが完全に覚醒しつつあるな
3試合 防御率 0.00 奪三振率 9.00 被打率 .083 whip 0.25 (オープン戦)
改めて数字をみてみると、今シーズン登板12試合でこれは凄すぎる
これから打たれることもあるだろが完全に覚醒しつつあるな
114: 2019/04/16(火) 22:34:08.95 ID:h+adYq190
戸根中川クックが0失点
菅野山口がほぼQS、HQS
全然投壊してないじゃん
ヤングマンあたりは微妙だけど、敗戦処理や谷間にまでこのレベル求めてるんじゃないだろうな
菅野山口がほぼQS、HQS
全然投壊してないじゃん
ヤングマンあたりは微妙だけど、敗戦処理や谷間にまでこのレベル求めてるんじゃないだろうな
572: 2019/04/16(火) 23:38:07.27 ID:GUHT7ecF0
今
クック・中川に続くリリーフって誰や
クック・中川に続くリリーフって誰や
576: 2019/04/16(火) 23:38:35.15 ID:eVTpuG3X0
>>572
戸根
戸根
578: 2019/04/16(火) 23:39:20.30 ID:9jKDvBnk0
>>572
希望を込めて・・・田原・・・
希望を込めて・・・田原・・・
579: 2019/04/16(火) 23:39:28.79 ID:8dsh9rTl0
>>572
トーンさん含めて無失点トリオやぞ
トーンさん含めて無失点トリオやぞ
588: 2019/04/16(火) 23:40:51.28 ID:dRfyI79/a
>>572
吉川光夫を戸根が上回った感じ
でも本命は桜井
吉川光夫を戸根が上回った感じ
でも本命は桜井
575: 2019/04/16(火) 23:38:30.03 ID:P1QVgMrt0
TONE
スポンサードリンク
50: 2019/04/16(火) 21:09:48.01 ID:OGPxvLZe0
中川のスライダーヤバスギでしょ
65: 2019/04/16(火) 21:10:35.76 ID:tJ2MjVcm0
>>50
鈴木が見逃しやもんな
鈴木が見逃しやもんな
99: 2019/04/16(火) 21:11:33.34 ID:Wnac2Xx10
>>50
あれはストレート待ちだったの上手く裏かいたなーと思った
あれはストレート待ちだったの上手く裏かいたなーと思った
200: 2019/04/16(火) 21:15:19.72 ID:iTD0TBhq0
224: 2019/04/16(火) 21:15:56.73 ID:xUZwFrts0
>>200
どえらい球やな
どえらい球やな
272: 2019/04/16(火) 21:17:54.43 ID:OX4VAOpR0
>>200
完全に鉄也再来やんけ
完全に鉄也再来やんけ
311: 2019/04/16(火) 21:19:20.11 ID:MyUzKDHg0
>>200
ズバズバストライク投げ込んで追い込んだらこれ
圧巻やったな
ズバズバストライク投げ込んで追い込んだらこれ
圧巻やったな
313: 2019/04/16(火) 21:19:23.58 ID:OGPxvLZe0
>>200
これほんまやばい
これほんまやばい
501: 2019/04/16(火) 21:27:06.76 ID:EddtZjYs0
>>200
全員同時に動き出すの綺麗
全員同時に動き出すの綺麗
95: 2019/04/16(火) 21:11:28.61 ID:ylZrz1cY0
まぁまだ中川は山口コースとは言えんわ
満塁切ってから山口コースやわ
満塁切ってから山口コースやわ
133: 2019/04/16(火) 21:12:43.67 ID:6LtIa1mV0
巨人の中川皓太投手(24)が13日、宮崎での2軍キャンプで田原のサイドハンド塾を受講した。昨夏からサイドスロー気味のフォームに変更し「田原さんと投げ方が似ているので、よくアドバイスをもらっています」という。
全体練習後、マンツーマンで指導を受け、ステップを直すこと、腕の力を抜くことなどの助言を受けた。「踏み出したとき、(右)足がベースに対して平行だったんです。それを垂直にすることで腰が回るようになり負担が減った」と実感。また、下半身で投げることにより、腕に力を入れなくても強いボールがいくことを聞き、納得したようにうなずいた。
昨季は30試合に登板し、1勝1セーブで防御率は5・02。今季は1軍フル帯同を目指し、試行錯誤を続ける。
https://hochi.news/articles/20190214-OHT1T50024.html
中川の成長は間違いなく田原のおかげ
全体練習後、マンツーマンで指導を受け、ステップを直すこと、腕の力を抜くことなどの助言を受けた。「踏み出したとき、(右)足がベースに対して平行だったんです。それを垂直にすることで腰が回るようになり負担が減った」と実感。また、下半身で投げることにより、腕に力を入れなくても強いボールがいくことを聞き、納得したようにうなずいた。
昨季は30試合に登板し、1勝1セーブで防御率は5・02。今季は1軍フル帯同を目指し、試行錯誤を続ける。
https://hochi.news/articles/20190214-OHT1T50024.html
中川の成長は間違いなく田原のおかげ
229: 2019/04/16(火) 21:16:17.73 ID:MyUzKDHg0
>>133
首脳陣への苦言といい田原さんいいコーチになりそう
首脳陣への苦言といい田原さんいいコーチになりそう
271: 2019/04/16(火) 21:17:54.43 ID:zyd/qiRb0
>>133
サンキュー田原
物怖じせず上に物申せるメンタルもあるし投手コーチに向いてそう
サンキュー田原
物怖じせず上に物申せるメンタルもあるし投手コーチに向いてそう
344: 2019/04/16(火) 21:20:56.54 ID:YuzLcCGw0
>>271
右の田原、左の中川で風神雷神や!
右の田原、左の中川で風神雷神や!
393: 2019/04/16(火) 21:23:01.06 ID:xUZwFrts0
>>344
もう雷神はええです...
もう雷神はええです...
288: 2019/04/16(火) 21:18:12.50 ID:DqDTvrX10
>>133
サイドにしたというか、踏み込む脚を変えた感じなのか
なんか藤川球児みたいな覚醒やな!
サイドにしたというか、踏み込む脚を変えた感じなのか
なんか藤川球児みたいな覚醒やな!
この記事へのコメント
コメント一覧 (2)
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました