1: 2019/04/02(火) 10:54:32.87 ID:Z3rUEJqRM
30日に放送された『高嶋ひでたけと里崎智也 サタデーバッテリートーク』の『守りの名手』というコーナーに、ショウアップナイター解説者の谷繁元信氏が出演し、12球団で良いと思うキャッチャーについて語った。
谷繁氏は「トータル的には(炭谷)銀仁朗かなと思っています」とオフに西武から巨人へFA移籍した炭谷銀仁朗の名前を挙げた。
谷繁氏は「今年(炭谷は)巨人に入りましたけど、キャッチングも上手いですし、スローイング、配球、バッティングもそこそこ。トータル的に考えると銀仁朗かなと思います」と説明した。
谷繁氏は「トータル的には(炭谷)銀仁朗かなと思っています」とオフに西武から巨人へFA移籍した炭谷銀仁朗の名前を挙げた。
谷繁氏は「今年(炭谷は)巨人に入りましたけど、キャッチングも上手いですし、スローイング、配球、バッティングもそこそこ。トータル的に考えると銀仁朗かなと思います」と説明した。
2: 2019/04/02(火) 10:55:36.86 ID:l/ybsIGi0
バッティングは共通認識なんやな
3: 2019/04/02(火) 10:56:34.48 ID:TIZ6Hvd/d
そこそこ(現役野手最低OPS)
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1554170072
おすすめ記事!
9: 2019/04/02(火) 10:59:25.45 ID:uXTr7ovX0
炭谷の政治力はなんなのか
10: 2019/04/02(火) 11:00:00.13 ID:VCZmzHcv0
キャッチングがうまいってフォークポロポロしてるのはいいんですかね
12: 2019/04/02(火) 11:01:33.52 ID:TKGQ27Lb0
倉本といい炭谷といい解説者から評価が高いのはなんでよ
13: 2019/04/02(火) 11:01:40.58 ID:5l+1OyCFp
監督3年やって4位→5位→6位の人の言うことは違うな
14: 2019/04/02(火) 11:01:43.69 ID:crfO8wZf0
捕手の中では打撃そこそこちゃうか実際
いま打てないやつばっかやん
いま打てないやつばっかやん
18: 2019/04/02(火) 11:03:09.17 ID:0wd3mHYD0
>>14
当たったら外野の定位置くらいまでは飛ぶけど当たるまでは小林以下だぞ
当たったら外野の定位置くらいまでは飛ぶけど当たるまでは小林以下だぞ
スポンサードリンク
15: 2019/04/02(火) 11:01:57.12 ID:Zvq8Z62a0
キャッチングの上手さってプロの間でも評価まちまちだよな
フレーミング技術の事なのか後ろに逸らさない能力のことなのか
フレーミング技術の事なのか後ろに逸らさない能力のことなのか
16: 2019/04/02(火) 11:02:44.31 ID:EKkhGt1L0
じゃあ他に誰がいるのかって話ですよ
古田も谷繁も里崎も現役じゃないんやで
古田も谷繁も里崎も現役じゃないんやで
17: 2019/04/02(火) 11:02:55.55 ID:j+JkIsT4H
こいつは指導者やったらいかんな
20: 2019/04/02(火) 11:04:27.26 ID:OIDsBlUI0
ノムも細川だしな
26: 2019/04/02(火) 11:06:07.46 ID:vgq9pSRzd
せめて守備の中でっていうなら理解できるけど
森の控えだった説明がつかんやん
森の控えだった説明がつかんやん
28: 2019/04/02(火) 11:06:34.16 ID:Cu5jKweBp
原「炭谷はすごい」
↓
谷繁「はぇ~やっぱ炭谷はすごいんか、炭谷はすごい」
↓
原「はぇ~やっぱり炭谷はすごいんやな」
↓
谷繁「はぇ~やっぱ炭谷はすごいんか、炭谷はすごい」
↓
原「はぇ~やっぱり炭谷はすごいんやな」
この記事へのコメント
コメント一覧 (10)
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
スローイングは確かにかなりいいし、壁としてもまあまあだから
相対的にみるともしかしたらトップクラスなのかもしれん。
まあそんだけNPBの捕手がしょぼいんだが
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました