G速 トップページ


カテゴリー
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
おすすめ記事

2019年03月27日

1: 2019/03/27(水) 11:35:31.02 ID:Jbu0pPXf9
プロ18年目を迎えた大竹寛投手(35)の「今」と今季に懸ける思いを紹介する。
これまで積み上げてきた白星は97。
通算100勝の大台への思いや、現在の心境を告白。
「今は先発で準備していますけど、1軍に呼ばれるならどういう起用でもいいので上で投げたい」とリリーフも辞さない覚悟を示した。

今季は背水の覚悟で臨む。春季キャンプから2軍で調整を続けている大竹は「キャンプからコンスタントに球数は投げられていますし、状態は悪くないですよ」と話した。

広島からFAで移籍して今季で6年目。昨季は自身最少の2試合の登板にとどまった。
それでも「去年(1軍に)呼ばれなかったということは、何かが足りなかったということ。
いつ呼ばれてもいいように準備はしていましたし、今もしています」と気持ちは全く落ちていない。

今年5月21日で36歳を迎える。体の変化は自身が一番実感している。
「そりゃ若い頃より体が動かなくなったなと感じますよ。パフォーマンスも落ちました。
でも若い頃よりも一打席一打席、打者をしっかり見て投げることができているし、自分の中での引き出しは増えたので」とマイナスには捉えない。
MAX155キロを誇った右腕も、現在の直球は140キロ前半。
100キロ前後のカーブや、代名詞のシュートを織り交ぜ、緩急を使った投球スタイルで昨季のイースタン・リーグでは9勝をマークした。

ベテランになったからこその苦労もある。「昔はある程度、投球の中で計算ができた。
どこにどう投げたら抑えられるとか。それぞれの球種で押せていましたけど、今はそうもいかない。
一球一球をもっと大事に投げないといけないなと感じています」。勢いだけではない、頭脳的な投球を目指している。

◆100勝へ「あと3」リリーフも辞さず

今年は沢村の先発再転向、ドラフト1位ルーキー・高橋や高田ら若手の台頭もあり、ここまで実戦登板はわずか3試合。
それでも17日に行われたイースタン・リーグ日本ハム戦(G球場)では、先発で4回を2安打無失点と結果を残した。
三沢ファーム投手コーチも「投げさせる機会があまり与えられなかったのに、試合になると持ち味を出して、しっかり打者と勝負できている」と感服した。

プロ生活17年で積み上げた白星は97。通算100勝の大台まであと3に迫っている。
しかし、個人記録に対しての思い入れは強くはない。
「今季中に達成できればと思いますけど、自分は目指す数字とか言っていられる立場ではない。
まずは勝利に貢献すること。目の前の1勝のために、自分のベストを尽くすだけです」とチームの勝利を最優先に考えている。

今季は広島でもともにプレーをした丸がFAで加入。
「自分が投げるときは後ろで守ってくれていると思う。
なんとか一緒にプレーしたい」と思いを募らせた。
「今は先発で準備していますけど、1軍に呼ばれるならどういう起用でもいいので上で投げたい」とリリーフも辞さない覚悟だ。

13年12月の入団会見では、原監督から「15勝を」と期待された。しかし、移籍後の最多は1年目、14年の9勝。
規定投球回には一度も届いていない。指揮官の4年ぶりの復帰に際し「原監督の時に呼んでもらったので、自分の中で勝手な縁を感じている。
何でもいいので力になって優勝したいです」と、巻き返しを誓っていた大竹。
再び1軍の舞台で活躍することを目指し、ベテランは今日も腕を振り続ける。(河原崎 功治)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00000169-sph-base
3/27(水) 11:03配信

no title


http://npb.jp/bis/players/11515115.html
成績

3: 2019/03/27(水) 11:37:00.97 ID:BsbGa/I50
連投きかんじゃん…

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1553654131/




おすすめ記事!




7: 2019/03/27(水) 11:38:12.25 ID:31y9OS1C0
もう中継ぎでもキツイな

9: 2019/03/27(水) 11:38:28.60 ID:ardmnYoA0
ハンカチと同じこと言ってるな

10: 2019/03/27(水) 11:38:49.72 ID:mVgv6t/c0
王者カープの
元エースか

11: 2019/03/27(水) 11:39:12.86 ID:GYca2hHn0
数字だけみたら案外悪くないんだな
暗黒時代の広島に居たことも考えたら余計に

12: 2019/03/27(水) 11:39:29.46 ID:mHhAPGBu0
丸の話し相手の役割がある。

スポンサードリンク





26: 2019/03/27(水) 11:44:39.09 ID:ffkLLCdl0
大竹は中日戦に強かったからまあ
巨人の想定外は、中日がその後落ちまくって中日キラーの価値が下がったこと

30: 2019/03/27(水) 11:46:55.21 ID:eENdnqgf0
いたなそんな人w

54: 2019/03/27(水) 12:15:45.87 ID:GOrev62u0
そういえばいたな

65: 2019/03/27(水) 12:24:39.42 ID:IgRrU+sR0
100勝出来る出来ないのはデカイからな

78: 2019/03/27(水) 12:33:18.55 ID:RN9jlRS10
大竹は優勝するためには大事なピースだぞ
ファームのな

79: 2019/03/27(水) 12:34:54.43 ID:4B2ofw6A0
なんで大竹をとったのか未だにわからない

90: 2019/03/27(水) 12:45:46.20 ID:ftVTA1DM0
現在の成績

大竹 寛    97勝
成瀬 善久  96勝
メッセンジャー 95勝
吉見 一起  88勝
館山 昌平  85勝
菅野 智之  76勝
則本 昂大  75勝
西 勇輝    74勝


今年100勝しそうなのはメッセンジャーだけかな

94: 2019/03/27(水) 12:53:24.42 ID:QxtoeDFT0
いよいよ100勝だな。










この記事へのコメント

 コメント一覧 (4)

    • 1. 名無しさん@G速
    • 2019年03月27日 14:44
    • FA戦士は末路が悲惨やな
      花道ぐらい用意してあげればいいのに
      村田といいどうしてこう扱いが酷いのか
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@G速
    • 2019年03月27日 17:50
    • 100勝は恐らく西武に行ってやっと達成出来るかどうか???
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@G速
    • 2019年03月27日 18:17
    • FA選手の末路って悲惨かねぇ。村田もコーチで呼び戻してもらってるし。
      大選手の引退試合もOP戦でやったりもするし。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@G速
    • 2019年03月28日 01:45
    • 最近は一部を除いては生え抜きの方が割かし酷いと思うわ。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る