1: 2019/02/03(日) 23:38:33.50 ID:kq2vZMMi0
フジ S-parkより
3: 2019/02/03(日) 23:39:14.85 ID:cKTwGISIa
むしろ作っちゃだめだろ
11: 2019/02/03(日) 23:40:02.63 ID:7EiyTjj9a
松井を作った方が勝てるぞ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549204713/
おすすめ記事!
13: 2019/02/03(日) 23:40:27.75 ID:ip74dGz60
代走なんて一番最後でもええやろ
14: 2019/02/03(日) 23:40:37.97 ID:P7LJL9Ip0
最後の栄光
22: 2019/02/03(日) 23:41:36.47 ID:vJz913gu0
>>14
これで引退したのほんま悲しい
これで引退したのほんま悲しい
スポンサードリンク
18: 2019/02/03(日) 23:41:00.52 ID:8mui1GfF0
鈴木尚広「鈴木尚広になるな」
26: 2019/02/03(日) 23:41:51.23 ID:M/VDOKTzp
バカにされてるけど走塁に関してはレジェンドやろ
30: 2019/02/03(日) 23:42:10.89 ID:n77qht2V0
鈴木尚広って全盛期はそこそこ打ってたイメージなんやが
34: 2019/02/03(日) 23:42:44.99 ID:7ZGtqIPW0
要らないだろ
なら鈴木尚広現役復帰でいい
なら鈴木尚広現役復帰でいい
36: 2019/02/03(日) 23:42:48.25 ID:shzQm2kG0
2008鈴木なら・・・
.304 3本 17打点 30盗塁
.304 3本 17打点 30盗塁
46: 2019/02/03(日) 23:43:39.96 ID:eatzCcdhd
>>36
これで通年働ければ凄かった
これで通年働ければ凄かった
40: 2019/02/03(日) 23:43:12.10 ID:uR03vhXT0
代走のアレより後ろの投手陣なんとかして
47: 2019/02/03(日) 23:43:46.50 ID:5J9N3weR0
そもそも松原控えに置いておけばいいんじゃないの
重信よりセンスがあるのでは
重信よりセンスがあるのでは
63: 2019/02/03(日) 23:44:48.85 ID:ip74dGz60
>>47
ファームでの成功率ひどいぞ
ファームでの成功率ひどいぞ
62: 2019/02/03(日) 23:44:48.35 ID:QCGRzxsUa
レギュラーとった年は普通に打ってたな
66: 2019/02/03(日) 23:44:57.07 ID:kjVqLP350
代走→送りバント大嫌い
92: 2019/02/03(日) 23:48:06.02 ID:Mfjdzibr0
コリジョンルールとかあるしそこまでギリギリ脚に特化させんでええやろ
103: 2019/02/03(日) 23:49:16.72 ID:c7k1DnUk0
割とマジで重信
この記事へのコメント
コメント一覧 (6)
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
選手としては若いうちからスタメンを諦めるような事するなって話で
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました