G速 トップページ


カテゴリー
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
おすすめ記事

2019年01月23日


巨人_01



99: 2019/01/23(水) 00:02:04.90 ID:ofF+dy8Q0
原監督時代
2010年・・・盗塁数リーグ2位96盗塁
2011年・・・盗塁数リーグ1位106盗塁
2012年・・・盗塁数リーグ1位102盗塁
2013年・・・盗塁数リーグ2位90盗塁
2014年・・・盗塁数リーグ1位102盗塁
2015年・・・盗塁数リーグ1位99盗塁

高橋監督時代
2016年・・盗塁数リーグ4位62盗塁
2017年・・盗塁数リーグ4位56盗塁
2018年・・盗塁リーグ最下位61個

ひっでえな、由伸なにやらかしたんだよ(´・ω・`)

101: 2019/01/23(水) 00:05:06.29 ID:2IFCcKuTa
>>99
原ってこれだけ走者を走らせてるのになぜか鈴木はあまり走らせなかったよな

102: 2019/01/23(水) 00:09:38.42 ID:zThy13bg0
>>99
重量打線でもないのにこの数はなぁ
やたらバントはさせたがるしどういう野球をしたいのかよく分からんかった

引用元: http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1548159779/




おすすめ記事!




103: 2019/01/23(水) 00:10:13.48 ID:W2mZXWfsa
>>99
とにかく消極的だった

113: 2019/01/23(水) 00:35:15.34 ID:AZttBkXD0
>>99
盗塁なんて本当に価値がほとんどないってセイバーで、でてるんだが
ひょっとしてセイバーを全く理解してない旧時代の老害が批判してるの?
バントとかエンドランとか盗塁とかゴミであることをアスレチックスがセイバーを導入して全部廃止してあっさり優勝したことで証明したじゃん

105: 2019/01/23(水) 00:17:13.68 ID:yhRI2fRQM
まあどうでもいいけどここ最近は盗塁成功率は高いから損得的に何の問題ないけどな
一番の問題は無茶走りして広島みたいに盗塁死しまくること

108: 2019/01/23(水) 00:22:00.61 ID:XImWp5nO0
総合的に消極的だったから昨年最後なりふり構わずやったとか微妙なんだよね。結局選手のみの力だよ由伸。

112: 2019/01/23(水) 00:25:08.49 ID:ofF+dy8Q0
監督かわった2016年で盗塁数40も減るってやばすぎるだろ
全然相手にプレッシャーかけれないじゃん

114: 2019/01/23(水) 00:44:08.06 ID:AZttBkXD0
盗塁の成功率の損益分岐点は大体70%程度でようやくプラス
例えば日ハムの西川は94%の成功率で44盗塁という近代では異常な成績を残したわけだが
この西川でさえ盗塁で稼いだ点数は143試合でたったの6点と評価されてる

まあもちろん西川ほど走れる選手はいないわけで
更に盗塁というものは怪我のリスクも増大せしめるわけで

あと盗塁できる走者が1塁にいることでバッターが打ちやすくなるんじゃないかという意見もあるだろうが
これもデルタの統計上、wOBAで見たときにほとんど変わらないと結論づけてる

わかったら動くこととかいう漠然とした間違った考えを改め統計や数字セイバーを元に論理的に考えるようにしましょう

116: 2019/01/23(水) 00:51:49.22 ID:ofF+dy8Q0
>>114
じゃあ高橋はなにがしたかったの教えてくれ
セイバーとかだとバントも勝率下がるってことになるしさ

スポンサードリンク






125: 2019/01/23(水) 01:44:51.14 ID:AZttBkXD0
>>116
つまり動かないことが最善なのさ
監督に出来ること
監督がやる最も素晴らしい仕事は選手を支配下枠内で1軍と2軍で、スタメンと控えをフレキシブルに最大限に利用して起用すること
選手の実力を最大限に活かせるように起用することの一点につきる
更に長期的な視点で見たら世代交代をスムーズに行うことやコストパフォーマンスなんかも要求されるが

つまりバントやエンドランや盗塁と言った動くことというのは監督の自己満足や仕事している感を出してるに過ぎない

最も優秀な監督は怪我を最小にし、世代交代を進め、選手の実力を見極め最適に起用し、選手を鼓舞することができる監督だよ
サインプレーが得意な監督であったり奇抜な策を弄することじゃあない

117: 2019/01/23(水) 00:52:37.28 ID:EDX6iVaw0
>>114
西川山田みたいに盗塁だけで点を稼げるなら当然価値はあるんだがな
ランナーについてはこの前なんJにスレ立ってたし今後認知されるかもね
ただクイック下手や弱肩で阻止率の低いバッテリーの時に積極的に走れる程度の走力はあった方がいい

123: 2019/01/23(水) 01:18:40.74 ID:E+9JexbId
>>114
完全同意
たった一つ塁を進めるためにアウトになるリスクを侵す必要ない
どの塁にランナーがいるかよりアウトにならずランナーを溜めることが重要

163: 2019/01/23(水) 07:49:29.08 ID:OwGF14EJd
>>114
西川を擁しておきながらその西川の足を活かせないハムの後続が悪いんだろう?
西川の様な走力を持った選手育成自体は悪くない
そもそもそういう意識が無い選手は盗塁以前に走塁全般の判断力や守備全般への意識付け自体が疎かで現役当時のラミレスみたいな奴に成り下がる
走らない事が正解なんて生温い事を言ってるなら日本プロ野球はアマチュア選手よりも程度が知れた存在になる

171: 2019/01/23(水) 08:13:25.06 ID:AZttBkXD0
>>163
得点貢献は他の打者と独立して計算されるから関係ない
打点とは一線を画してるからな
脚力が重要なのは確かだがそれは外野の守備範囲に起因するからだ

120: 2019/01/23(水) 00:59:27.15 ID:ofF+dy8Q0
だいたい日本一チームって盗塁数多いけどな。
西武黄金期なんて全て100盗塁以上してたしさ

121: 2019/01/23(水) 01:04:40.67 ID:HyoIhLHL0
94年日本一の巨人盗塁数は29個だけどな
盗塁なんて勝敗に大して影響しない

124: 2019/01/23(水) 01:25:23.71 ID:E+9JexbId
>>121
盗塁なんて完全に指示を出す監督と選手の自己満足
監督は仕事した気になれて選手は数字を伸ばすことに躍起になる
成功数だけ見て勝利に貢献した気になってるのかもしれないけどアウトになっちゃえばヒット一本帳消しになる訳だからね

148: 2019/01/23(水) 04:10:41.02 ID:oXAwv3Ic0
盗塁の数より盗塁するぞするぞで相手バッテリーにプレッシャーをかけることが大事なんだけどな
各駅停車打線の時は相手からしてみれば打者集中で投げれるのは楽なんよw
菅野と言えどランナー出すとリズム悪くして崩れる事だってある
こういうのがボディブローのように効いてくる
パンダの時はどうせ何もしてこないと思われてたんだから原で何かしてくると思わせるだけで相当違いますよ










この記事へのコメント

 コメント一覧 (11)

    • 1. 名無しさん@G速
    • 2019年01月23日 12:30
    • 野球は人間がやるんだから盗塁のプレッシャーによる目に見えない心理的影響も無視できないと思うけどな
      データで測れない世界もあるでしょう
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@G速
    • 2019年01月23日 12:33
    • 長文ニキは投手がガルベスの時もまったく動かんのか?
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@G速
    • 2019年01月23日 12:33
    • 実際足の速いランナーいるだけで疲れ何倍にもなる
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@G速
    • 2019年01月23日 12:38
    • 野球やった事ないやつ多すぎやろ
      これやからセイバー厨は嫌やねん
      今は盗塁とかエンドランがある環境下でのデータであってもし誰もしなくなったら今度はする方が効果的になるに決まってる、
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@G速
    • 2019年01月23日 12:42
    • 野球経験者だけど塁上のプレッシャーもいずれ定量化できると思ってるぞ。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@G速
    • 2019年01月23日 12:42
    • セイバーの人、仕事にしてるのかってくらい詳しいな
      これで趣味レベルなら凄いわ
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@G速
    • 2019年01月23日 13:00
    • セイバー上はそうかもしれんが少なくとも2014までは優勝してたんだし効果なしってこともないやろ
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@G速
    • 2019年01月23日 13:15
    • 新任の時に走るチーム作りたいンゴしてたのにな…
      鈴木の使い方も悪かったしな新任だったから仕方ないとはいえ
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@G速
    • 2019年01月23日 13:29
    • ついこの間デルタがデータ出してたけどな
      1塁ランナーの盗塁能力でバッティングに影響なんか出ないって
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@G速
    • 2019年01月23日 19:23
    • 原の時は鈴木の盗塁で勝った試合
      相当あっただろ。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@G速
    • 2019年01月23日 23:13
    • この盗塁数の比較は、成功した数じゃなくて、企画した数が良いよね。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る