
103: 2018/11/28(水) 23:05:41.07 ID:LfW6BG6V0
炭谷の人的補償プロテクトの話したいわ
西武は新外国人のニールを含めて投手35人/70人中
ウルフ引退で34人、今日の廖獲得でまた35人
こう考えるともう1人ピッチャーを取るとは考えづらいため 本命はピッチャーではなく捕手(炭谷)or内野(浅村が抜けて二遊間バックアップ要員)って意見があったんだけどどう思う?
西武は新外国人のニールを含めて投手35人/70人中
ウルフ引退で34人、今日の廖獲得でまた35人
こう考えるともう1人ピッチャーを取るとは考えづらいため 本命はピッチャーではなく捕手(炭谷)or内野(浅村が抜けて二遊間バックアップ要員)って意見があったんだけどどう思う?
106: 2018/11/28(水) 23:06:37.88 ID:aLOTWxVh0
>>103
投手じゃないなら山本、田中貴あたりか
投手じゃないなら山本、田中貴あたりか
113: 2018/11/28(水) 23:08:46.51 ID:LfW6BG6V0
>>106
西武ファンの意見はけっこう山本に興味を示しているのも居たね 意外だった(正直巨人の中だと吉川尚田中俊吉川大などがいるため余剰戦力だったから)
田中貴よりは宇佐見の方が知名度もあるから取りそう
西武ファンの意見はけっこう山本に興味を示しているのも居たね 意外だった(正直巨人の中だと吉川尚田中俊吉川大などがいるため余剰戦力だったから)
田中貴よりは宇佐見の方が知名度もあるから取りそう
転載元;http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1543410820
おすすめ記事!
129: 2018/11/28(水) 23:11:36.98 ID:aLOTWxVh0
>>113
山本は一軍半レベルだしねパンチ力も有るし伸びれば面白い
森がいるから中途半端な打撃より守備を選んで田中貴かなと
案外打てるしね
山本は一軍半レベルだしねパンチ力も有るし伸びれば面白い
森がいるから中途半端な打撃より守備を選んで田中貴かなと
案外打てるしね
140: 2018/11/28(水) 23:13:45.75 ID:LfW6BG6V0
>>129
山本は井端仕込みのセカンド/ショート守備が完成されていて そして今年は2軍でサードもやってきた
明確に残る課題はバッティングのみだから そこは西武が最も得意としている部分だしな
田中貴に関してはなるほど確かに守備型の方が欲しいか
山本は井端仕込みのセカンド/ショート守備が完成されていて そして今年は2軍でサードもやってきた
明確に残る課題はバッティングのみだから そこは西武が最も得意としている部分だしな
田中貴に関してはなるほど確かに守備型の方が欲しいか
165: 2018/11/28(水) 23:19:16.69 ID:JD18RAwT0
>>140
田中は1軍実績ないから西武の志向からすると獲らないと思う
捕手なら宇佐見、投手なら戸根だと思う
田中は1軍実績ないから西武の志向からすると獲らないと思う
捕手なら宇佐見、投手なら戸根だと思う
137: 2018/11/28(水) 23:12:54.39 ID:uGFDFWqL0
>>113
山本はいい選手だけど
あの役割は他でまかなえるしな
山本はいい選手だけど
あの役割は他でまかなえるしな
149: 2018/11/28(水) 23:16:02.23 ID:LfW6BG6V0
>>137
巨人が二遊間を多めに獲得していわゆるデプス(選手層)を埋めてきたおかげで内野のバックアップ要員には困ってないけど
意外と盲点だったわ DeNAが中井を獲得したように他球団にも居そうで居ないユーティリティ性かもね
巨人が二遊間を多めに獲得していわゆるデプス(選手層)を埋めてきたおかげで内野のバックアップ要員には困ってないけど
意外と盲点だったわ DeNAが中井を獲得したように他球団にも居そうで居ないユーティリティ性かもね
スポンサードリンク
107: 2018/11/28(水) 23:06:44.47 ID:7OSAxKQP0
>>103
うーん、人数じゃ測れない投壊だからわからんな
うーん、人数じゃ測れない投壊だからわからんな
111: 2018/11/28(水) 23:08:00.36 ID:IuNQ3VFZa
>>103
きっちり半数にしなきゃいけないわけでもないし
きっちり半数にしなきゃいけないわけでもないし
119: 2018/11/28(水) 23:10:14.29 ID:LfW6BG6V0
>>111
さすがに70枠の全てを使うわけでもないから 最低でも3人くらいはピッチャー多めになりそうだけどね
そうなると流石にバランスが偏るかなと
さすがに70枠の全てを使うわけでもないから 最低でも3人くらいはピッチャー多めになりそうだけどね
そうなると流石にバランスが偏るかなと
297: 2018/11/28(水) 23:58:35.03 ID:n8bonMDQ0
>>103
西武や広島のチーム事情とか考慮しても仕方がない
レギュラーとポジションかぶってる選手外しても嫌がらせで指名されたら終わりだし
プロテクトは巨人にとって必要な選手から順番にプロテクトするべき
チーム構成とか考えるのは最後の2三人でいいよ
西武や広島のチーム事情とか考慮しても仕方がない
レギュラーとポジションかぶってる選手外しても嫌がらせで指名されたら終わりだし
プロテクトは巨人にとって必要な選手から順番にプロテクトするべき
チーム構成とか考えるのは最後の2三人でいいよ
114: 2018/11/28(水) 23:09:11.86 ID:pWqUka0X0
岸田プロテクトされてるのかね
116: 2018/11/28(水) 23:09:50.54 ID:7OSAxKQP0
>>114
大阪ガス二年目だしプロテクトはすると思うよ
宇佐見田中が漏れる
大阪ガス二年目だしプロテクトはすると思うよ
宇佐見田中が漏れる
125: 2018/11/28(水) 23:10:33.88 ID:hk0nCPXE0
>>114
もちろん
補償は田中貴か宇佐見やろな
もちろん
補償は田中貴か宇佐見やろな
141: 2018/11/28(水) 23:13:47.21 ID:ZvpShXlV0
丸獲れるのなら少々の人的損失は仕方ない
この記事へのコメント
コメント一覧 (14)
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
ここ十年で最も下らない補強
菅野ははっきりと小林が良いですって言えよ
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
データ的にはスタメンレベルの典型的な過小評価選手
間違いなく取られるだろうな
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
草
gsoku777
が
しました
そもそも宇佐見の打撃成績が1軍>2軍というわけわからん選手やからな
今年は1軍でもあんまりだったが、それでも2軍よりは打ってる
gsoku777
が
しました
正直宇佐見とかいらんから西武にあげてさ
gsoku777
が
しました
んで代わりに来るのが炭谷
地獄やんこんなの
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
愛斗、鈴木がまだ時間かかりそうやし、外崎がセカンドに回る可能性を考えると、外野がおらんくなるし意外と投手はとらないと予想
内野のバックアップなら北村か山本やろな
gsoku777
が
しました