
1: 2018/11/28(水) 13:12:36.99 ID:qX14OL9ca
オリックス退団の中島へのラブコールから一夜明け、今度は丸、炭谷獲りも宣言。その剛腕ぶりに、秋季キャンプ参加中の若手ナインの間では「丸さんたちが本当に来たら一軍枠なんて残ってないじゃないですか…」と暗い声も漏れる。
だがベテランスタッフは「これが本来の巨人なんです。勝てなければ外から誰かがやってくるんですよ。この3年間は由伸のおかげで“奇跡的”に若い選手が多くチャンスをもらっただけ。巨人に入った時点でこういう事は覚悟してもらわないと」とピシャリだった。
今オフの補強方針にはすでに賛否両論渦巻いているが、そうした声に惑う指揮官ではない。G党の期待や不安、若手の悲哀も巻き込んで、原巨人がストーブリーグど真ん中を突き進んでいる。
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1189678/
だがベテランスタッフは「これが本来の巨人なんです。勝てなければ外から誰かがやってくるんですよ。この3年間は由伸のおかげで“奇跡的”に若い選手が多くチャンスをもらっただけ。巨人に入った時点でこういう事は覚悟してもらわないと」とピシャリだった。
今オフの補強方針にはすでに賛否両論渦巻いているが、そうした声に惑う指揮官ではない。G党の期待や不安、若手の悲哀も巻き込んで、原巨人がストーブリーグど真ん中を突き進んでいる。
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1189678/
6: 2018/11/28(水) 13:14:14.97 ID:FfC0c+qH0
レフトライト空いてますよ
10: 2018/11/28(水) 13:14:56.81 ID:r0hMLS5ha
>>6
高年棒のゲレーロやら陽やら贔屓起用しなきゃいけないんだよなぁ
高年棒のゲレーロやら陽やら贔屓起用しなきゃいけないんだよなぁ
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543378356
おすすめ記事!
9: 2018/11/28(水) 13:14:53.91 ID:bP4W0wuLp
悲しい悲鳴
11: 2018/11/28(水) 13:15:04.69 ID:SBFVQIM8x
長野・亀井「いい加減に若手は出てこいよ」
14: 2018/11/28(水) 13:15:51.37 ID:wzyX/u4vd
さすがに今年出れなかった若手が悪いだろ
15: 2018/11/28(水) 13:16:49.66 ID:5gV27enIF
丸で枠さえあれば定着できるとでも言いたげだな
16: 2018/11/28(水) 13:16:50.69 ID:24ZnRRfZa
巨ファンいたら教えて欲しいんだけど、慎吾どう?あかんのかな?
去年まではずっと追ってたけど今年は全然だから良かったら教えてほしい
去年まではずっと追ってたけど今年は全然だから良かったら教えてほしい
19: 2018/11/28(水) 13:17:50.92 ID:uoB6IS7Hr
>>16
ファーム首位打者
来年出てこれなかったら首切られそう
ファーム首位打者
来年出てこれなかったら首切られそう
23: 2018/11/28(水) 13:20:16.35 ID:PptCFiD7d
岡本「ほーん」
25: 2018/11/28(水) 13:20:45.42 ID:TRDt3E0L0
まあ亀井にすら完敗だしな
26: 2018/11/28(水) 13:20:47.28 ID:3DrromYe0
今年のクソ外野陣ですら試合出れないのが何言ってんだ
28: 2018/11/28(水) 13:22:02.04 ID:4GLimMtV0
亀井が今期107安打13本塁打やろ
若手でこれ越えられそうな奴おらんよな
若手でこれ越えられそうな奴おらんよな
41: 2018/11/28(水) 13:25:24.39 ID:25FXcByp0
石川の声で再生された
スポンサードリンク42: 2018/11/28(水) 13:26:17.71 ID:UGzKX5tma
チャンスは待つんじゃなくて自分で掴みにいけよ
48: 2018/11/28(水) 13:27:26.53 ID:MRUoFb+/a
与えられねーわ
62: 2018/11/28(水) 13:31:22.96 ID:McKlcW0SH
そういえば立岡もいたこと忘れてた。
68: 2018/11/28(水) 13:32:37.22 ID:nO+xmS2bd
>>62
立岡もチャンスもらったりしてたんだけどね
立岡もチャンスもらったりしてたんだけどね
71: 2018/11/28(水) 13:33:45.40 ID:McKlcW0SH
>>68
立岡はDeNA戦だったかな。送りバントの失敗。あれで終わった印象。
立岡はDeNA戦だったかな。送りバントの失敗。あれで終わった印象。
82: 2018/11/28(水) 13:36:15.10 ID:jmtRDu9Ld
1(右)松原
2(遊)坂本
3(中)丸
4(三)岡本
5(一)大城
6(左)和田
7(二)吉川尚
8(捕)炭谷
理想は順調に若手が成長してこんな感じよな
ここまでと言わなくても左と右のバランスを良くして欲しい
2年後に山田と筒香とるやろから最悪5番の岡本の後ろの左打者は妥協してもええ
2(遊)坂本
3(中)丸
4(三)岡本
5(一)大城
6(左)和田
7(二)吉川尚
8(捕)炭谷
理想は順調に若手が成長してこんな感じよな
ここまでと言わなくても左と右のバランスを良くして欲しい
2年後に山田と筒香とるやろから最悪5番の岡本の後ろの左打者は妥協してもええ
87: 2018/11/28(水) 13:37:23.73 ID:m34Gx2II0
大城の扱いどうなるのかがほんまわからん
123: 2018/11/28(水) 13:43:48.32 ID:hm7uskmH0
チャンス与えても活かせない若手のせいだろう
前の原も由伸も若手起用積極的だったぞ
そんな中で岡本はチャンス活かして覚醒したわけで
前の原も由伸も若手起用積極的だったぞ
そんな中で岡本はチャンス活かして覚醒したわけで
125: 2018/11/28(水) 13:43:51.61 ID:/2XJ7n/B0
打てない若手にも問題があるわけで
126: 2018/11/28(水) 13:44:02.03 ID:AdVfj2iA0
陽さんのときはそんな報道なかったのに・・・
132: 2018/11/28(水) 13:44:42.66 ID:Ze/ZWj3ba
重信は不運だよな
パンダが監督のままなら来年もチャンスをガッツリもらえそうなのに
パンダが監督のままなら来年もチャンスをガッツリもらえそうなのに
この記事へのコメント
コメント一覧 (28)
gsoku777
が
しました
結局まともに定着できたの岡本だけや
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
いくらなんでも守備が下手すぎる、5年後の長野みたいな動きしとる
それと同等以下の守備の松原もスタメンはありえん
重信は来年もどっかでチャンスは巡ってくるやろうし、ワンチャンスになるやろうけど頑張ってほしい
石川は矢野、松原は鈴木を完成形として目指すしかない
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
重信もそうだけど外野守備どうなってんだろうか。井端のお陰で内野守備かなり良くなったのに外野は全くダメだよな
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
吉川も調子上げるまで.220でやべぇよ...って感じやった、外野は冷たくいうけど論外やった
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
それ中日阪神の二の舞になりますよ
gsoku777
が
しました
岡本の影響で美化されすぎだろ
gsoku777
が
しました
取材してないのによくこんなペラペラしゃべれるな
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
FA以後の今の始まった事じゃないでしょ
gsoku777
が
しました
口先だけは一丁前
二軍で雑魚狩りする前に一軍で.250キープするところから始めようぜ
gsoku777
が
しました
若手が育とうと思ったら坂本、岡本クラスの
ブレイクをしない限りレギュラーすら取れない。
小林もまともに育てたら打てる捕手になっとったやろ。
捕手ラッシュドラフトからの炭谷て…。
gsoku777
が
しました
だから成功者の経験や話が入ってこないんやろな自分が上手くいかないのをベテランやコーチのせいにして
gsoku777
が
しました
丸「レベルアップしたい」
が正解。周りがグダグダな中でも腐らず結果が出せるようになりたいって意味だぞ
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
むしろ釣られるやつが多いここが心配だわ。煽りもあるんだろうが
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
巨人の伝統になってしまったね。
今後は、FAとドラフトを絡めて、
年俸1億円以上はドラフト1位の権利と交換位してほしい。
gsoku777
が
しました