1位根尾→吉田
2位近本
ここまでは確定やな
2位近本
ここまでは確定やな
3: 2018/10/25(木) 08:51:14.40 ID:KXJPbPoJp
吉田取られてたら繰り上げ1位で近本もありえる
4: 2018/10/25(木) 08:51:30.66 ID:L++irvMg0
1位 根尾 ハズレ1位 辰巳
ハズレハズレ1位 生田目 or 甲斐野
2位 近本
これが考えうる中で一番最悪なドラフト
これに遠ければ遠いほどいい
ハズレハズレ1位 生田目 or 甲斐野
2位 近本
これが考えうる中で一番最悪なドラフト
これに遠ければ遠いほどいい
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540425033/l50
おすすめ記事!
7: 2018/10/25(木) 08:52:17.16 ID:roTG57Hta
なんか今朝の報知の記事見たら国体で根尾の評価爆上げしたらしいな
5日までは吉田最有力やったらしい
5日までは吉田最有力やったらしい
11: 2018/10/25(木) 08:53:59.55 ID:L++irvMg0
根尾吉田辰巳
3回はクジひくやろ
3回はクジひくやろ
13: 2018/10/25(木) 08:54:33.07 ID:YEge4ljpp
由伸にくじ引かせよう
170: 2018/10/25(木) 09:29:16.24 ID:eelI0OGMd
>>13
まだ解放から2日目やぞ
もう仕事させるんか....
まだ解放から2日目やぞ
もう仕事させるんか....
14: 2018/10/25(木) 08:54:41.55 ID:yI+sdWXIa
今年はポジション関係なくその時残ってる中で一番評価高いやつで行くらしいで
その話が本当なら、巨人特有の謎の高値掴みは無さそうやないか
その話が本当なら、巨人特有の謎の高値掴みは無さそうやないか
16: 2018/10/25(木) 08:55:10.86 ID:roTG57Hta
>>14
これでかいよな
去年まで補強ポイント優先で繰り上げまくってたし
これでかいよな
去年まで補強ポイント優先で繰り上げまくってたし
153: 2018/10/25(木) 09:27:25.45 ID:pF2+KgIu0
>>14のソースとってあるんか?
162: 2018/10/25(木) 09:28:30.17 ID:eelI0OGMd
>>153
今朝の報知や
今朝の報知や
166: 2018/10/25(木) 09:28:57.81 ID:yI+sdWXIa
>>153
もちろん、くじ引きは原新監督に託す。会議では「俺が引く!」と立候補。球団のシミュレーションでは「一番多く考えて7、8球団」と予想しているが、「入札しないことには当たらないから」(同部長)。原監督はこれまで、1位指名の抽選は、7戦1勝6敗。08年に大田泰示(現日本ハム)を2球団競合の末に引き当てて以来で、当時は左手でつかみ取った。同じ超高校級の根尾に対しても“黄金の左手”がさく裂するのか―。就任後の初仕事が、近未来の巨人を左右しそうだ。
同会議では「支配下は5~7人くらい」の指名人数も確認された。その上で同部長は「ポジションを分けてではなく、総括し、ランク付けしておいて、実力優先で指名していこうとなっている」とも説明。他球団の動向もチェックしながら、1年間の総合評価順に臨む考えのようだ。その中心には、根尾がいる。“持ってる男”を獲得することが、常勝軍団構築の礎になる。(水井 基博)
https://hochi.news/amp/giants/20181025-OHT1T50062.html
の最後の方の文章や
もちろん、くじ引きは原新監督に託す。会議では「俺が引く!」と立候補。球団のシミュレーションでは「一番多く考えて7、8球団」と予想しているが、「入札しないことには当たらないから」(同部長)。原監督はこれまで、1位指名の抽選は、7戦1勝6敗。08年に大田泰示(現日本ハム)を2球団競合の末に引き当てて以来で、当時は左手でつかみ取った。同じ超高校級の根尾に対しても“黄金の左手”がさく裂するのか―。就任後の初仕事が、近未来の巨人を左右しそうだ。
同会議では「支配下は5~7人くらい」の指名人数も確認された。その上で同部長は「ポジションを分けてではなく、総括し、ランク付けしておいて、実力優先で指名していこうとなっている」とも説明。他球団の動向もチェックしながら、1年間の総合評価順に臨む考えのようだ。その中心には、根尾がいる。“持ってる男”を獲得することが、常勝軍団構築の礎になる。(水井 基博)
https://hochi.news/amp/giants/20181025-OHT1T50062.html
の最後の方の文章や
169: 2018/10/25(木) 09:29:15.88 ID:pF2+KgIu0
>>162
サンキュー
信頼できそうやね、逆に今まではどんな感じやったんか気になるけど
サンキュー
信頼できそうやね、逆に今まではどんな感じやったんか気になるけど
18: 2018/10/25(木) 08:55:31.78 ID:zd/hyA9V0
一応去年のドラフトは戦力になってるんだよなぁ
ドラフト1位のノーコンは知らんけども
ドラフト1位のノーコンは知らんけども
38: 2018/10/25(木) 09:04:48.18 ID:m6iXem3Zd
>>18
ビックリするぐらい三振取れるで
それだけやけどな
ビックリするぐらい三振取れるで
それだけやけどな
スポンサードリンク
20: 2018/10/25(木) 08:56:27.44 ID:nJlkQdZa0
甲斐野を2位で取りたい
抑えいないし
抑えいないし
22: 2018/10/25(木) 08:57:25.20 ID:a9pb2abF0
>>20
残ってないやろ
残ってないやろ
26: 2018/10/25(木) 09:00:41.88 ID:L++irvMg0
甲斐野と辰巳は地雷
辰己(関西学連)
通算.324 7本 OPS.864 BB/K0.55 盗塁21
高山(六大学)
通算.324 8本 OPS.861 BB/K0.63 盗塁18
重信(六大学)
通算.333 2本 OPS.839 BB/K0.70 盗塁39
大学通算与四死球率
上原0.89(阪神大学)
菅野1.35(首都大学)
澤村2.52(東都一部)
畠畠3.01(関西学連)
桜井3.01(関西学連)
戸根3.04(東都二部)
鍬原4.04(東都一部)
甲斐野4.75(東都一部)
辰己(関西学連)
通算.324 7本 OPS.864 BB/K0.55 盗塁21
高山(六大学)
通算.324 8本 OPS.861 BB/K0.63 盗塁18
重信(六大学)
通算.333 2本 OPS.839 BB/K0.70 盗塁39
大学通算与四死球率
上原0.89(阪神大学)
菅野1.35(首都大学)
澤村2.52(東都一部)
畠畠3.01(関西学連)
桜井3.01(関西学連)
戸根3.04(東都二部)
鍬原4.04(東都一部)
甲斐野4.75(東都一部)
27: 2018/10/25(木) 09:01:25.88 ID:DhOKOIMjp
>>26
高山は阪神以外なら新人王の後も伸びただろうし
高山は阪神以外なら新人王の後も伸びただろうし
29: 2018/10/25(木) 09:01:34.07 ID:8x2A7JZda
>>26
桜井って意外と良かったんか
桜井って意外と良かったんか
146: 2018/10/25(木) 09:26:45.21 ID:eelI0OGMd
>>29
桜井は別にコントロール悪いわけではないからな
球威が無さすぎるのとセットで球速が落ちるのがアカン
桜井は別にコントロール悪いわけではないからな
球威が無さすぎるのとセットで球速が落ちるのがアカン
30: 2018/10/25(木) 09:02:30.83 ID:s+PmEp1Ad
どうせ引けないんだから吉田行けや
34: 2018/10/25(木) 09:03:23.52 ID:fKjOHfLW0
2位近本だとしても一応補強ポイントとあってるから去年ほどの衝撃はないな
35: 2018/10/25(木) 09:03:43.61 ID:8x2A7JZda
近本めっちゃ言われてるけどどんな選手なん?
39: 2018/10/25(木) 09:04:50.41 ID:yI+sdWXIa
>>35
ガタイが170cmの清水
ガタイが170cmの清水
40: 2018/10/25(木) 09:04:52.33 ID:wKCv1iC70
49: 2018/10/25(木) 09:06:48.73 ID:8x2A7JZda
>>39
>>40
ううーん2位指名は勿体無いな…
>>40
ううーん2位指名は勿体無いな…
42: 2018/10/25(木) 09:05:25.82 ID:8x2A7JZda
リアルな話吉田一本釣りいけるやろ
43: 2018/10/25(木) 09:05:55.67 ID:sYWBNQwWa
吉田一本釣りできなかったらお前ら叩くやろ
47: 2018/10/25(木) 09:06:39.81 ID:DhOKOIMjp
>>43
別にええよ
別にええよ
45: 2018/10/25(木) 09:06:03.44 ID:bwZPNyv3a
どうせ原なんだしクジ当たらん
ハズレと二位でどうするか
ハズレと二位でどうするか
46: 2018/10/25(木) 09:06:38.52 ID:yI+sdWXIa
原は早く高速ガッツポ取得して外れてても強引に根尾を獲得できるようにガッツポ練習しとけ
この記事へのコメント
コメント一覧 (9)
相思相愛やろ
gsoku777
が
しました
能力値が抜群に高い訳じゃないし
育成失敗したら日本中から叩かれそう、特に巨人は。
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
昨年2位指名された神里の代表成績
打率.500 HR1 打点9 OPS1.538
近本の代表成績
打率.250 打点1 OPS.646
(対韓国台湾)打率.091(11-1) OPS.258 三振4
gsoku777
が
しました
左腕じゃない投手やった
gsoku777
が
しました
吉田も身長がないし甲子園、U-18見ただけだが真っ直ぐ高い
大学ナンバーワン松本も身長176と小柄
ドラフト一巡目は東洋大3か根尾、藤原でいいけど、くじはずした後だよな
浦学の渡邉いってほしいわ
桜井、吉川、鍬原とかいう一切華がないドラ1ほんと嫌いだわ
gsoku777
が
しました
吉川の守備は華あるだろ
gsoku777
が
しました
外れたら、縁がなかったと諦めるしかない。
gsoku777
が
しました