
1: 2018/10/09(火) 07:59:36.71 ID:8ftlKLdsd
スポーツ紙の巨人担当記者は語る。
「ベンチの雰囲気も最悪でした。 疲れの見える投手陣は、強肩の小林(誠司)に正捕手をやってもらいたいんですが、小林は村田真一ヘッドコーチと仲が悪く、干され気味。
村田さんは従順な選手を好みますが、小林は指導に納得いかなければ『ボクにはボクのやり方がありますから』と反発しますからね。
本来なら高橋監督がうまくとり持つべきでしたが、コーチ陣に任せきりで口を出さないんです」(スポーツ紙巨人担当記者)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181004-00010005-friday-base
「ベンチの雰囲気も最悪でした。 疲れの見える投手陣は、強肩の小林(誠司)に正捕手をやってもらいたいんですが、小林は村田真一ヘッドコーチと仲が悪く、干され気味。
村田さんは従順な選手を好みますが、小林は指導に納得いかなければ『ボクにはボクのやり方がありますから』と反発しますからね。
本来なら高橋監督がうまくとり持つべきでしたが、コーチ陣に任せきりで口を出さないんです」(スポーツ紙巨人担当記者)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181004-00010005-friday-base
2: 2018/10/09(火) 08:00:43.30 ID:8ftlKLdsd
なお村田真一留任の模様
小林トレードか
小林トレードか
3: 2018/10/09(火) 08:02:44.43 ID:rC++OCko0
阿部が入団してからずっと最悪だったといってるようなもんだぞ
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539039576
スポンサードリンク
おすすめ記事!
6: 2018/10/09(火) 08:05:14.10 ID:ZIiE5KZRd
スポンサードリンク
おすすめ記事!
6: 2018/10/09(火) 08:05:14.10 ID:ZIiE5KZRd
村田修一にコーチやってもらおう
10: 2018/10/09(火) 08:06:23.84 ID:Ag0FzThm0
打てねぇから使われないだけだろ小林は
11: 2018/10/09(火) 08:06:58.41 ID:rC++OCko0
>>10
開幕から打ちまくってたんだよなあ
開幕から打ちまくってたんだよなあ
14: 2018/10/09(火) 08:08:33.24 ID:1NKqOVGNa
>>11
打てる時は使われてたやん
あまりに打てないから大城と併用、至って当然の起用
打てる時は使われてたやん
あまりに打てないから大城と併用、至って当然の起用
15: 2018/10/09(火) 08:08:38.09 ID:VTHacjP80
カルビいつまで続けんねん
16: 2018/10/09(火) 08:08:39.35 ID:KhjFYSXpd
村田クビにすれば.270 15本 ぐらい期待出来るんか?
23: 2018/10/09(火) 08:11:07.57 ID:pAR98cqk0
カルビもカルビやが小林も小林やな
25: 2018/10/09(火) 08:11:42.96 ID:Eig2MAe50
小林が使われてなかった時期か
スポンサードリンク
26: 2018/10/09(火) 08:11:55.94 ID:1NKqOVGNa
岸田が育つまでは小林大城で誤魔化すしかないわな
32: 2018/10/09(火) 08:13:51.11 ID:ehIeFryI0
あれだけ惨めでベンチの雰囲気がいいほうがおかしいだろ
34: 2018/10/09(火) 08:14:24.82 ID:hRzCeonz0
コンパクトもういらんやろ
35: 2018/10/09(火) 08:14:43.68 ID:o3mXfgA1a
結果出してから語れ
44: 2018/10/09(火) 08:18:07.89 ID:KePKPjkZ0
村田善則に加えて 高橋由伸まで失ったら小林の立場マジで危ういよ
それこそマジでピッチャー陣が直々に首脳陣に小林で頼むと言わない限りは 原辰徳×村田真一体制やと間違いなく潰される
それこそマジでピッチャー陣が直々に首脳陣に小林で頼むと言わない限りは 原辰徳×村田真一体制やと間違いなく潰される
50: 2018/10/09(火) 08:19:19.20 ID:PsCOzbC9a
>>44
いうほど小林潰れてなんかそんか?
いうほど小林潰れてなんかそんか?
52: 2018/10/09(火) 08:19:32.11 ID:/0gjFt7pd
>>44
可哀想だな
まぁ巨人から出ないなら頑張るしかないだろうね
可哀想だな
まぁ巨人から出ないなら頑張るしかないだろうね
69: 2018/10/09(火) 08:23:31.16 ID:yUAv/1yy0
使わないならくれ
72: 2018/10/09(火) 08:24:16.88 ID:yaXllFMm0
小林が打てなさ過ぎるからなぁ
73: 2018/10/09(火) 08:24:18.28 ID:2CdPMDpAp
僕のやり方で.220じゃなぁ
![]() |
ピックアップ記事 |
コメント一覧
-
- 2018年10月09日 15:38 ID:kl44wU9V0
- 阪神に続く地獄
-
- 2018年10月09日 15:44 ID:yS.BskRL0
- 普通は自覚して辞表を出すんだけどな。どの面して居座ろうとしてるんだよ
-
- 2018年10月09日 15:48 ID:MSZMFD990
- 小林出てったら菅野もでてくやろ
-
- 2018年10月09日 16:08 ID:4QfIIuU70
-
打てないのはいいけど、バントはしっかりやってくれ。バント失敗が多すぎる
企画23成功15
菅野企画16成功14
-
- 2018年10月09日 16:10 ID:aPG2vGzl0
-
村田コーチは辞めていただくとして、我を通してあの程度か小林は。
だとしたら来期もベンチだな、このままだと。
あの打撃で守備面が一軍平均より優秀レベルの捕手では割りに合わない。
-
- 2018年10月09日 16:14 ID:1NLhqdlC0
- 別に海外FA取ったら小林関係なく出ていくよ
-
- 2018年10月09日 16:38 ID:XJ0DG5en0
- 小林てあの成績だし特に若くもないし、少なくともファンは併用に不満はないよな
-
- 2018年10月09日 16:57 ID:C.OptWZf0
- 村田真一ヘッドなぜ留任なのか?やめればいいのに❗️貴方の現役の時より断然、小林の方が上だと思います‼️と言う意見を見た。私もそう思っています‼️頑張れ👊😆🎵小林‼️
-
- 2018年10月09日 18:10 ID:1r2OgOMR0
-
僕のやり方 ← OPS.572
コーチに向かって何様なんだろうか?
-
- 2018年10月09日 18:50 ID:YTfTV4bc0
-
※10
盗塁阻止率 3年連続セリーグナンバーワン ほぼ確定
ここ数年の相手チームの盗塁企画数は全チームのレジェンド達の中にまぜても突出して少なく古田と一二位を争うレベル。
-
- 2018年10月09日 19:12 ID:hJWI.7CH0
-
※10
バッテリーコーチにOPSが関係あるんですかね
-
- 2018年10月09日 19:23 ID:aPG2vGzl0
-
捕手としても絶賛するレベルじゃなかったな小林は。 注意力散漫と言うか、観察力不足と言うか…
捕手は激務だから打撃に目を瞑ったとしても、それを補う程の守備面での活躍したわけではないし。球界最低の打撃で巨人内最高の守備ではな…
まぁ来年勝負の年だな。
-
- 2018年10月10日 02:25 ID:TgCHVjcd0
-
>小林は指導に納得いかなければ『ボクにはボクのやり方がありますから』と反発しますからね
こういうのも記者の勝手な想像でしかないんやろ?カルビの指導に小林が言い返してる所を見たわけでも、具体的なやり取りを挙げられる訳でもなく。
-
- 2018年10月10日 08:20 ID:SC18knr70
-
盗塁を指した数と企画数が少ない以外に小林の
需要はないんですか?
阿部も言ってたけど勝たなきゃ評価されないのが捕手だと思うけどねぇ
勝つためにって考えた時に、盗塁企画数がぁ
盗塁阻止率がぁとかって言うほど関係あるかね?
-
- 2018年10月13日 12:21 ID:8c4J1Pd80
- 大城の時、カープに盗塁され放題で負けてるってのはもう忘れた?小林なら勝てたかっていうとわからんが、状況は多少は変わるだろう。
コメントする
![]() |
オススメ記事 |
![]() |
人気記事ランキング |
バッテリーコーチって立ち位置やから打撃関係ないやろし