1: 2018/09/29(土) 07:13:24.55 ID:LIq/YklTp

緊迫した素晴らしい試合だった。最後は日大の後輩・長野が決めた。阿部さんもそうだったけど、あいつは最後まで自分の登場曲を流して打席に入ってくれた。
みんなにもみくちゃにされて、こっちを探して手を振ってくれて。「俺が打ちたかったわ!」って思ったけど、もうできない。その思いを長野が果たしてくれた。
場内を一周して、右翼席では巨人の時の応援歌、レフトを通る時は横浜時代の応援歌。あのファンファーレ、懐かしかった。最後は三塁で両軍の選手が胴上げしてくれた。最高の気分だったけど、時間がたってまた、心にしみてくると思う。
こんな盛大なセレモニーをしていただけるなんて思ってなかった。巨人にも、そして大事な試合前にそれを受け入れてくれたベイスターズにも感謝しかない。
基本を作ってくれたのはベイスターズ。雑なプレーしかできなかった自分に自信を植えつけてくれた。巨人に移籍する時、ファンに感謝の気持ちを伝えることができなかったのが心残りだったけど、今日、それができて、温かい拍手をいただいて本当にうれしかった。
3: 2018/09/29(土) 07:13:42.35 ID:LIq/YklTp
巨人での6年間も忘れられない。阿部さんにもお世話になった。東都大学リーグ時代から憧れで、巨人で一緒に戦ってさらにすごみを感じた。チームのためにどういう打撃をするかを教わった。
将棋でいえば4番の阿部さんが王将で、勇人、長野が金銀、飛車角で。その中で自分は何になれるか考えたのを思い出す。
試合前に花束をもらったのは、筒香と岡本だった。ゴウは入ってきた時から柔らかいいい打者だった。カズマは逆に硬さがあって、変化球に苦しんだけど、今年は泳がされても打てている。相当な覚悟で挑んだシーズンだっただろう。
「俺はこうするんだ」という信念だけは、誰に言われても曲げてほしくない。引退する時にそれを胸を張って言える選手になってほしい。今後の野球界をこの2人が引っ張ってほしいとも思う。
この先、どんな人生を送るのかは分からない。でも、BC栃木で過ごした1年は何事にも代え難いものだった。みんなへたくそだけど、必死。選手同士で打撃投手を務め合い、ネットを自分で運んで。忘れていた初心を思い出させてくれた。
これまで応援してくださったスポーツ報知の読者の皆様、ありがとうございました。今日試合を見て、改めて思いました。「野球ってやっぱり楽しい」。皆さんももっともっと野球を愛してください。(村田 修一)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000027-sph-base
将棋でいえば4番の阿部さんが王将で、勇人、長野が金銀、飛車角で。その中で自分は何になれるか考えたのを思い出す。
試合前に花束をもらったのは、筒香と岡本だった。ゴウは入ってきた時から柔らかいいい打者だった。カズマは逆に硬さがあって、変化球に苦しんだけど、今年は泳がされても打てている。相当な覚悟で挑んだシーズンだっただろう。
「俺はこうするんだ」という信念だけは、誰に言われても曲げてほしくない。引退する時にそれを胸を張って言える選手になってほしい。今後の野球界をこの2人が引っ張ってほしいとも思う。
この先、どんな人生を送るのかは分からない。でも、BC栃木で過ごした1年は何事にも代え難いものだった。みんなへたくそだけど、必死。選手同士で打撃投手を務め合い、ネットを自分で運んで。忘れていた初心を思い出させてくれた。
これまで応援してくださったスポーツ報知の読者の皆様、ありがとうございました。今日試合を見て、改めて思いました。「野球ってやっぱり楽しい」。皆さんももっともっと野球を愛してください。(村田 修一)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000027-sph-base
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538172804
おすすめ記事!
5: 2018/09/29(土) 07:14:18.15 ID:/qpS2w380
打てねえから首になったんだよ
12: 2018/09/29(土) 07:16:39.65 ID:srNyJSRo0
>>5
打てたのにクビになったんだよなあ...
打てたのにクビになったんだよなあ...
8: 2018/09/29(土) 07:15:17.09 ID:aw58IH1V0
そう…
10: 2018/09/29(土) 07:16:19.00 ID:9DAutFnV0
レフトスタンドのファンファーレは巨人ファンでもうるっときた
11: 2018/09/29(土) 07:16:20.33 ID:8CGONcFj0
そういうとこやぞ
14: 2018/09/29(土) 07:17:59.18 ID:TZelTKerr
村田サヨナラ弾やろ
スポンサードリンク
17: 2018/09/29(土) 07:19:13.20 ID:xwrUJy4j0
打てんやろ
それとも独立ではやる気でなかったんか
それとも独立ではやる気でなかったんか
18: 2018/09/29(土) 07:19:56.50 ID:KqXcOifUd
まだできるって思ってそう
19: 2018/09/29(土) 07:20:38.52 ID:0hu5Vzuj0
村田ってサヨナラHRどんくらい打ってたってけか
20: 2018/09/29(土) 07:20:42.51 ID:lByBVv7E0
そういうとこやぞ
23: 2018/09/29(土) 07:22:57.96 ID:Q7fjwBz/0
打たなきゃ意味ないよ
24: 2018/09/29(土) 07:23:06.06 ID:KDKBs/z10
こういうとこがあかんねん
27: 2018/09/29(土) 07:23:48.85 ID:+amlTNxVa
元々こういう場面では打たんよな
この記事へのコメント
コメント一覧 (6)
2000本見たかったな
打ちたかったって思うのは野球人なら普通の感情やんけ
流石なんJだわw
良い意味で見直したわ