G速 トップページ


カテゴリー
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
おすすめ記事

2018年09月27日

1: 2018/09/27(木) 17:15:25.54 ID:FxtJGxhpM
巨人の小林誠司捕手(29)が不振から抜け出せずにいる。この9月は22打数無安打と月間ノーヒット。首脳陣の評価も急落している。

試合がなかった26日、チームはジャイアンツ球場の屋内施設で全体練習を行ったが、小林は居残りでバント練習を繰り返し、
コーチ陣が引き揚げた後もバットを振り込むと「試合であれだけ失敗しているので練習するしかない。プレッシャーもかかってくるけど成功させないと」と汗をぬぐった。

そんな小林に、チーム内では「5月の終わりに痛めたヒザの影響もあるのでは。我慢してよくしがみついている」との同情論もあるが、
村田ヘッド兼バッテリーコーチは「全然打てへんな。もうちょっとなあ…。限度ってもんがある。守れるだけでええという考えは横柄やと思うぞ。打てない、勝てないじゃ(スタメンから)外れるわな」とバッサリだった。

今季は残り6試合。チームはもちろん、小林も正念場を迎えている。 

4: 2018/09/27(木) 17:16:29.78 ID:YFQbqa2Z0
さすがに酷すぎる



転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538036125/0-




おすすめ記事!



6: 2018/09/27(木) 17:17:14.99 ID:LnsF8fHn0
崖の下やろ

7: 2018/09/27(木) 17:17:15.03 ID:Bj6zU+Us0
首位打者に立ったときは今年は.230は行くと思ったわ

10: 2018/09/27(木) 17:17:59.76 ID:9J0H3jUl0
言うて村田真一も現役時代打率2割とちょっとやろ

21: 2018/09/27(木) 17:19:24.29 ID:UAvDEuUE0
>>10
小林も安定して2割ならこんなに言われないと思うわ
4月の貯金があって今の成績だし

24: 2018/09/27(木) 17:19:32.77 ID:dbUYdb7pH
>>10
そもそも規定到達した年ないしな
小林はある

32: 2018/09/27(木) 17:20:43.51 ID:jFDC7Rj7M
>>24
規定乗らずに二桁打つ捕手ならええやろ

25: 2018/09/27(木) 17:19:34.17 ID:jFDC7Rj7M
>>10
村田は大振りで二桁本塁打記録してたからな
小林と一緒にするのは失礼

スポンサードリンク





27: 2018/09/27(木) 17:20:03.08 ID:x1FkabcT0
>>10
ホームラン打てたからな

30: 2018/09/27(木) 17:20:39.50 ID:kUEGfbzI0
>>10
その村田真一よりはるかに打てないのが小林だぞ

15: 2018/09/27(木) 17:18:32.72 ID:x1FkabcT0
4月終わりまでで25安打でそこから25安打って書き込み見たときは引いたわ

17: 2018/09/27(木) 17:19:03.15 ID:uIC7FRCzM
もう終わりやろ

22: 2018/09/27(木) 17:19:27.28 ID:J589cNYX0
小林ってなんで時々アホみたいに打てる時期があるんや?

23: 2018/09/27(木) 17:19:27.71 ID:QDCpm2yP0
でもWBCでは好走塁見せるから…

28: 2018/09/27(木) 17:20:37.40 ID:nDZ3pAjq0
一軍レベルじゃないってことなんかな

29: 2018/09/27(木) 17:20:37.61 ID:PM6UbPiq0
なんだい?
岡本ですらこのぐらいの数打てないこともあるんだから文句言わないでくれない?

31: 2018/09/27(木) 17:20:41.70 ID:e1xtDsW60
まぁ小林以外が打てればいいんじゃない?










この記事へのコメント

 コメント一覧 (25)

    • 1. 名無しさん@G速
    • 2018年09月27日 22:55
    • 暗黒戦士小林は追放しろよ
      チームの邪魔
    • 2. 名無しさん@G速
    • 2018年09月27日 23:20
    • ※1
      で、追放した後一軍マスク100試合未満捕手しかいないんだが(笑)
      大城は盗塁刺せないし
      宇佐見は確変終わってあと3打席で打率1割切り
      岸田、田中は一軍経験すらなし
    • 3. 名無しさん@G速
    • 2018年09月27日 23:20
    • こいついつも試練迎えてんな
    • 4. 名無しさん@G速
    • 2018年09月27日 23:33
    • 小林が打てないと首脳陣が悪いって言われるのに中井や立岡の場合は言われないのは何故なのか
    • 5. 名無しさん@G速
    • 2018年09月27日 23:41
    • やっぱり膝の故障やんけ
    • 6. 名無しさん@G速
    • 2018年09月27日 23:44
    • まさかこれで代表選出とか無いよね?
      リード()なんて結果論でしかないんだから打力で森友を選出してほしい
    • 7. 名無しさん@G速
    • 2018年09月27日 23:52
    • ※2
      3割盗塁刺すより2割5分打つ方がいいやろ
    • 8. 名無しさん@G速
    • 2018年09月27日 23:53
    • まあ何年もこの程度の成績で正捕手面されたら困るのは間違いない
      いくら守備のポジションとはいえ.230すら打てないバントも満足にできない上がり目もないとか本来正捕手以前に一軍レベルにすら達してないんだから
      マジで危機感持たんと炭谷みたいになるぞ
    • 9. 名無しさん@G速
    • 2018年09月28日 00:09
    • 今季盗塁阻止率3割4分2厘(セ1位)。
      3年連続セ1位は巨人では森昌彦に並ぶ球団タイ記録。
      今季の相手の盗塁企図数は「38」。(セ他球団の捕手は6月で30超)

      これだけ走らせないってすごいことなんだぞ
      まぁ言っても理解できんかもしれんが
    • 10. 名無しさん@G速
    • 2018年09月28日 00:40
    • ぶっちゃけ盗塁阻止は投手に着けるべき指標やからなぁ
      打てないと話にならないってどの球団も気付き始めてる
      そこが遅れてるようちわ
    • 11. 名無しさん@G速
    • 2018年09月28日 00:58
    • 膝痛で同情買っても来年以降も膝痛と付き合って行くどころかどんどん悪化する可能性のが高いのでだんだん同情も買えなくなっていくというね…
      ご自慢の守備にもいずれ影響出てくるやろうし本格的に崖っぷちやな
    • 12. 名無しさん@G速
    • 2018年09月28日 01:36
    • 小林って盗塁阻止だけで生きてるようなもんだけど盗塁阻止ってそこまで勝利に結びつかなくね?
    • 13. 名無しさん@G速
    • 2018年09月28日 01:37
    • 明日菅野で出塁されても要所抑える投球すると読んで打率小林に勝るとはいえ不安定でも
      一打の期待持てる大城でラミレス采配に勝負もアリか
      しかしあの一ヶ月せめて1週間でも調整入れて田中貴試してた方が収穫多かったんじゃね?
      小林多少改善したかも知れんし田中奇跡起こしたり来期の課題見えたかも知れん
      春小林打撃内容確かにバットコントロール良かったからここ迄不調になって残念
    • 14. 名無しさん@G速
    • 2018年09月28日 06:54
    • 5月の膝傷って言い訳になるのか? 試合に出れないレベルなら抹消するだろ? スタメンに出てない試合もかなりあったが、試合終盤には出ていた。あれから4ヶ月は経つのにまだ痛むのか?
      痛みに耐えながら今も出てるなら、責任感よりチームに対する敗退行為でしかない。
      それこそ、守れたら打たなくても許してもらえると本気で考えてると思われても仕方ない。
    • 15. 名無しさん@G速
    • 2018年09月28日 07:15
    • 小林は来シーズンは二軍で捕手以外のポジションでレギュラー争いさせるべきだな。
      入団以来あまりに楽してポジションをてに入れたから。二軍で、三塁手なり左翼なり、なんならDHでもいい、打てなきゃ外される、チームに貢献できないと感じる所からスタートしてもらおう。自分の打撃を見直す時期に来ている。
      これからプロであり続けるためにもぜひ。
    • 16. 名無しさん@G速
    • 2018年09月28日 09:21
    • ピッチャー並の打率二人並べるとかセリーグでやっちゃあかんわ
    • 17. 名無しさん@G速
    • 2018年09月28日 11:09
    • 環境変われば打つ気がするんだよなぁ〜2割5分くらい、、、
    • 18. 名無しさん@G速
    • 2018年09月28日 11:50
    • ※14
      言いたい事は分かるけど由伸やカルビが休ませてくれないんだろ?
      そんで打てないバント失敗するピッチャー打たれる度にギャーギャー怒鳴られたらやる気も無くすわ
      後、時間経てば怪我が勝手に治ると思ってないか?
      ちょっとした切り傷や蚊に刺されたとかそんなのと同列に考え過ぎだわ
      俺も小林には文句言いたい事が多いけど叩かれ過ぎだわ
    • 19. 名無しさん@G速
    • 2018年09月28日 12:13
    • 覇気が感じられないしどこか故障しているんじゃないかな
    • 20. 名無しさん@G速
    • 2018年09月28日 12:30
    • 他が打てないから小林にヘイトが集まりすぎてるよね。外野陣が他球団並みに打てたらこんなの記事になってないよ。
    • 21. 名無しさん@G速
    • 2018年09月28日 12:39
    • ※18
      言い訳すんなよ
      それでもプロか
    • 22. 名無しさん@G速
    • 2018年09月28日 13:03
    • 打てないのは最悪しょうがないとしてもスイングが一軍にいていいレベルじゃないわ
    • 23. 名無しさん@G速
    • 2018年09月28日 13:48
    • ※18 優しさ通り越した過保護な親だな。
      甘やかして子供を駄目にするタイプ。
    • 24. 名無しさん@G速
    • 2018年09月28日 15:29
    • 正念場はとうに過ぎてるけども。菅野とかどういう気持ちで小林指定しとるんかな。俺が代わりに打ってやるくらいの気持ちで打席立ってんのかね。もっと早い段階で若手捕手も育てる覚悟でいって欲しかったわ。
    • 25. 名無しさん@G速
    • 2018年09月28日 17:06
    • 投手が2人打線にいるのはキツイねん単純に
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る