G速 トップページ


カテゴリー
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
おすすめ記事

2018年09月27日

310: 2018/09/27(木) 10:10:28.04 ID:uPSYR2640
2人で800を超える補殺(田中429、菊池403、計832)  

今季、主役の座はほかの選手に譲った。タナキクの広島田中、菊池のコンビは、泥臭く、献身的にチームを縁の下で支えてきた。2人で800を超える補殺(田中429、菊池403、計832)を記録するなど、緒方監督が掲げる「守り勝つ野球」を実践。2人での大台突破の二遊間はリーグ1組。セ界一の鉄壁コンビが緒方野球の基盤を支えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00343595-nksports-base&pos=3

巨人 05


そりゃゲーム差突き放されるわけだわ
あんだけ守りが堅いと


313: 2018/09/27(木) 10:13:29.40 ID:U08ARkGO0
>>310
でもデータ的に坂本吉川尚の方が上なんじゃないの?
まぁ怪我離脱してるけど


転載元:http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1537973931




おすすめ記事!



331: 2018/09/27(木) 10:42:07.37 ID:x6GpHWCPd
>>313
吉川は1シーズン試合出てからだわ
2軍でも休み1軍でもスペ
計算立たんわ

317: 2018/09/27(木) 10:19:19.78 ID:lMMu2J8g0
結局強いチームって守備力重視ポジションに強打の選手を置けるかどうかなんだよな
ここで1.5軍レベルしか置けないチームとの差が生まれる

西武にしろ広島にしろ
ショートセカンドキャッチャーが凄いもんな(今年の菊池は微妙だが)

318: 2018/09/27(木) 10:20:56.64 ID:jdJFgqqz0
>>317
そもそもうちは攻撃力重視のポジションが、全然機能していないから
二枚は落ちる

320: 2018/09/27(木) 10:23:12.25 ID:nObmmgHKd
>>317
おまけに外野までかなりの差
丸、誠也 勝てるわけない

322: 2018/09/27(木) 10:27:31.38 ID:uPSYR2640
>>320
外野もけっこう堅かったね

321: 2018/09/27(木) 10:26:02.17 ID:3zJlNj5Pd
選手の差はあまり関係ない
問題は監督
あれでは優勝は無理
選手のモチベ下げの天才
毎回同じことしかやらない
勝負勘のなさ
こんなの素人でも勝てる

スポンサードリンク





324: 2018/09/27(木) 10:28:10.06 ID:gntOXBqB0
外野の打力が悲惨すぎて小林とか捕手に矛先行ってる面もあるな
何とかしないと

326: 2018/09/27(木) 10:31:13.23 ID:dkKUJQWgp
>>324
離脱時は仕方ないとしても長野陽岱鋼ゲレーロが基本線だったら違いがあったのかな?と気になる

337: 2018/09/27(木) 10:56:32.70 ID:ozTWwOGNp
>>324
外野の打力は去年から言ってるだろ
それでゲレーロ連れてきたのにも関わらず二軍に幽閉してまともにシーズン使わないしな
首脳陣の頭がイカれてるのがまず一番ヤバイ
小林も流石にここまで打撃の改善がないならレギュラー剥奪も文句言えんだろ
休ませても打てない事がわかったから

327: 2018/09/27(木) 10:37:02.93 ID:3zJlNj5Pd
というか選手も頭が悪すぎる
ケースバッティングができないのばかり
こんなんでは点とれないし相手投手は楽だよ
坂本ヒット
立岡バント失敗
マギー中フライ
岡本三振
こいつらやっぱり頭が悪い

330: 2018/09/27(木) 10:41:39.36 ID:3zJlNj5Pd
野球をもっと学ばないとあかんわ
やってることが草野球レベル
とにかく首脳陣含めレベルが低い
フロントも考え方の古い老害だらけ
こんなんで強くなるわけがない

332: 2018/09/27(木) 10:43:57.82 ID:3zJlNj5Pd
今オフどう動くか楽しみやの
全く変わらないなら俺は一抜けます
未来はない

340: 2018/09/27(木) 10:57:58.89 ID:iPObKHBgd
結局監督なんだよ
カルビが首脳陣にいたって優勝できてた過去があるんだから
このアホ監督を代えないとカルビだけ追い出したってダメだよ










この記事へのコメント

 コメント一覧 (15)

    • 1. 名無しさん@G速
    • 2018年09月27日 12:26
    • 外野と首脳陣定期
      内野は怪我さえ坂本離脱期間でさえようやっとった
    • 2. 名無しさん@G速
    • 2018年09月27日 12:32
    • やっぱ外野だよな、広島は3割30本打つやつが2人もいるし、レフトも野間とか松山とかよく打つやつだし
    • 3. 名無しさん@G速
    • 2018年09月27日 12:42
    • 僅差なら比べる意味もあるがこのゲーム差じゃな
      去年1位で研究マークされてる広島と4位なりの扱いしか受けてない巨人
      それでこんだけ差があるんじゃ比べる土俵にない
    • 4. 名無しさん@G速
    • 2018年09月27日 12:45
    • カルビの発言力が年々大きくなってる
    • 5. 名無しさん@G速
    • 2018年09月27日 12:51
    • 同じ選手戦力だとしても10G差つけられそうな首脳陣。カープが凄いんじゃなくて巨人がダメすぎる。
    • 6. 名無しさん@G速
    • 2018年09月27日 12:52
    • 野間はストレートに弱いのわからないキャッチャーが悪い
    • 7. 名無しさん@G速
    • 2018年09月27日 12:56
    • 育成の差やろ。FAばっかとってもかなりの弱いし
    • 8. 名無しさん@G速
    • 2018年09月27日 13:10
    • 死球をぶつけても堂々としてるメンタル。
      逆にぶつけられたら恫喝して相手に甘く投げさせる男気。
    • 9. 名無しさん@G速
    • 2018年09月27日 13:24
    • 監督とか言ってるやつは由伸と緒方が入れ替わったら順位も入れ替わると思ってるの?w
    • 10. 名無しさん@G速
    • 2018年09月27日 13:46
    • ※7
      同意
      うちは鈴木誠也を4位でリストアップしてたらしいけど、取れてたらどうなっていたのかね
    • 11. 名無しさん@G速
    • 2018年09月27日 14:19
    • ボビーバレンタイン監督で
      フロントOBは一回口出ししないでどれだけチーム変わるか見守ってくれ
    • 12. 名無しさん@G速
    • 2018年09月27日 14:36
    • 単純にカープとの差なら捕手と外野あと中継ぎの差
      首脳陣もあれだけど選手の力の差がありすぎる
      丸取れても、どうにかなる差ではない
    • 13. 名無しさん@G速
    • 2018年09月27日 14:49
    • FAで取る選手みーんな劣化していくんだもん
      陽にゲレーロに野上に山口
      完全に見る目がない
    • 14. 名無しさん@G速
    • 2018年09月27日 15:52
    • 普通に選手の差じゃね
      坂本以外勝ってるポジションあるか?
    • 15. 名無しさん@G速
    • 2018年09月28日 17:10
    • メモのページ数なら勝ってるぞ!
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る