1: 2018/09/25(火) 07:34:46.02 ID:SmKwYF02M
12年で7度のリーグ制覇を成し遂げた前巨人監督の原辰徳氏が現場復帰に意欲を見せているという。 ただし、「古巣で再びユニホームを着る」という話ではないようだ。
3年前、表向きは退任だったが、事実上、原氏は巨人から追い出されていたのである。
原因は、原氏が監督主導で選手補強をするために手足となって暗躍してきたメディア関係者X氏の存在だった。
「原氏の現役時代終盤から昵懇だったX氏は、メディア関係者であることを武器に各球団に出入りして人脈を築き上げていた。
原監督と情報を共有し、折に触れてアドバイスをしたりして、監督の意向を実現すべく動いてきました。
原監督が欲しがる選手には『原さんがこう言ってたぞ。目をかけてたぞ』とささやいて、その後の決断に影響を与えていた。
多くのFA補強や他球団の外国人選手強奪に力を貸していたといいます。
チーム内で首脳陣が知らないことまでX氏が把握していることもあった。
原監督は、それだけ信頼するX氏のフロント入り、あわよくば編成面で自分の意見を通すためにもGM就任を望んでいました。
さすがに外様に牛耳られることを危惧した球団は、原政権に終止符を打つことで二人を排除したんです」(球界関係者)
監督として原氏は、巨人から切られたことでプライドを傷つけられた。そして機は熟した。
「実は今シーズン中、ごく親しい球界関係者に原氏は『リベンジしたい』と口にしている。
巨人の監督に返り咲きたいという意欲だとも解釈できましたが、どうやら、敵として巨人を見返したいという強い気持ちだったようです」(前出・球界関係者)
実際に水面下では、X氏が複数の他球団とすでに接触しているというのだ。
その詳細を、9月25日発売の週刊アサヒ芸能10月4日号でレポートしている

http://news.livedoor.com/article/detail/15352059/
3年前、表向きは退任だったが、事実上、原氏は巨人から追い出されていたのである。
原因は、原氏が監督主導で選手補強をするために手足となって暗躍してきたメディア関係者X氏の存在だった。
「原氏の現役時代終盤から昵懇だったX氏は、メディア関係者であることを武器に各球団に出入りして人脈を築き上げていた。
原監督と情報を共有し、折に触れてアドバイスをしたりして、監督の意向を実現すべく動いてきました。
原監督が欲しがる選手には『原さんがこう言ってたぞ。目をかけてたぞ』とささやいて、その後の決断に影響を与えていた。
多くのFA補強や他球団の外国人選手強奪に力を貸していたといいます。
チーム内で首脳陣が知らないことまでX氏が把握していることもあった。
原監督は、それだけ信頼するX氏のフロント入り、あわよくば編成面で自分の意見を通すためにもGM就任を望んでいました。
さすがに外様に牛耳られることを危惧した球団は、原政権に終止符を打つことで二人を排除したんです」(球界関係者)
監督として原氏は、巨人から切られたことでプライドを傷つけられた。そして機は熟した。
「実は今シーズン中、ごく親しい球界関係者に原氏は『リベンジしたい』と口にしている。
巨人の監督に返り咲きたいという意欲だとも解釈できましたが、どうやら、敵として巨人を見返したいという強い気持ちだったようです」(前出・球界関係者)
実際に水面下では、X氏が複数の他球団とすでに接触しているというのだ。
その詳細を、9月25日発売の週刊アサヒ芸能10月4日号でレポートしている

http://news.livedoor.com/article/detail/15352059/
2: 2018/09/25(火) 07:36:31.42 ID:yW5V8PB90
X氏って誰や
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1537828486
おすすめ記事!
4: 2018/09/25(火) 07:37:54.83 ID:b9THJJD9d
横浜の監督やりそう
12: 2018/09/25(火) 07:41:10.98 ID:QCCOYVkg0
由伸そっ閉じ
19: 2018/09/25(火) 07:44:34.24 ID:wIKEywks0
まあ横浜やろなあ
20: 2018/09/25(火) 07:44:48.43 ID:tZ5hBupC0
由伸「巨人じゃないのか…」
21: 2018/09/25(火) 07:45:04.65 ID:DTtjEvN1d
中畑辞任時にも名前上がってたし横浜やろなぁ
33: 2018/09/25(火) 07:51:09.53 ID:g8bzrWlzp
こんなん飛ばしに決まってるやん
34: 2018/09/25(火) 07:51:53.35 ID:MCONjjvd0
戦力が整ってないチームの監督はやらんぞ
37: 2018/09/25(火) 07:52:36.49 ID:mPlUSzVhM
中畑かな
39: 2018/09/25(火) 07:53:15.08 ID:2RBVhGKCa
ゴルフやってろ
スポンサードリンク
40: 2018/09/25(火) 07:53:17.01 ID:JpLCbZbfK
ソースはアサ芸
終了
終了
43: 2018/09/25(火) 07:54:42.49 ID:ebEmrG9Pd
X氏=石井一久
49: 2018/09/25(火) 07:56:24.52 ID:eCTEPIU0d
横浜やろ
51: 2018/09/25(火) 07:57:24.87 ID:ALvg3tK90
うわぁ今年期待されてる倉本さんだぁ
52: 2018/09/25(火) 07:57:29.29 ID:RxjAfmO6d
メモ「原に丸投げやったぜ」
54: 2018/09/25(火) 07:59:01.36 ID:RxjAfmO6d
堀内ダメで原
由伸ダメで原
阿部ダメで原
由伸ダメで原
阿部ダメで原
55: 2018/09/25(火) 07:59:13.11 ID:EqelsbDS0
原どんでん落合の頃は面白かった
62: 2018/09/25(火) 08:03:58.11 ID:2777b+X/0
あると思います
83: 2018/09/25(火) 08:11:44.67 ID:HGi7wZ9pa
中日原とかいう爆弾
86: 2018/09/25(火) 08:12:01.59 ID:0ma0esFf0
原落合どんでんを三球団でシャッフルして監督やらせろ
91: 2018/09/25(火) 08:14:06.38 ID:Iq/HWg43d
>>86
これでええわ
これでええわ
この記事へのコメント
コメント一覧 (8)
こいつ見逃し三振嫌いで転がせ派だし
采配は現状より何倍もマシだけど打者に悪影響を及ぼす
こいつは代表監督やら巨大戦力専用の監督だわ
チームを建て直せるような監督じゃない
ヤクザとドラ息子のおかげで現場復帰も厳しいのに、この歳で現役復帰は・・・
さらに復帰復帰となるともう意味がわからん
…ご自身がかかえてるトラブルでまた球団に迷惑かけかねないし
新旧選手達入れ替わる時期だから育成出来る監督で頼む
野村さんやっぱ凄い監督だったと思う今その手腕通じるか分からんが
選手見て育成し中には再生させ戦略立てて優勝もさせた経験ある
リベンジしたいなら代表監督でどうぞ
復帰あるかもね。