由伸監督
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) 2018年8月11日
ー代打吉川光など総力戦で引き分け
「みんなでよく粘ったというか守った」
ー菅野は7回2失点
「チームにリードした形でもっていけてないのでね。悪い投球ではないけど、本人はそれくらいの自覚はあるでしょう」
ー明日に向け
「負けなかったことは大きいけど、もう一押しをしないといけない」
321: 2018/08/11(土) 23:12:50.64 ID:3fhVhUnB0
>>296
てめえが糞守備陣作っといてHQSした先発になにいってるんだ?
てめえが糞守備陣作っといてHQSした先発になにいってるんだ?
353: 2018/08/11(土) 23:14:21.92 ID:unUiL8zFa
>>296
本人に自覚はあるだろうけどじゃあおまえは褒めたれや
本人に自覚はあるだろうけどじゃあおまえは褒めたれや
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1533995635/0-
おすすめ記事!
320: 2018/08/11(土) 23:12:46.25 ID:cKPzUfN60
今期の由伸の評価ってどうなるんや
怪我人多かったのは事実だが、結果出せてないのも事実だよな
怪我人多かったのは事実だが、結果出せてないのも事実だよな
331: 2018/08/11(土) 23:13:21.23 ID:+iIPp5rL0
>>320
ダメ
ダメ
339: 2018/08/11(土) 23:13:54.16 ID:cKPzUfN60
>>331
そうなると来季だれがやるんや?
そうなると来季だれがやるんや?
343: 2018/08/11(土) 23:14:10.17 ID:+iIPp5rL0
>>339
由伸
由伸
334: 2018/08/11(土) 23:13:36.93 ID:Dp0AiH5ed
>>320
ナベツネ「由伸は名将。補強組が結果出せてないのと怪我人多いのが悪い」
ナベツネ「由伸は名将。補強組が結果出せてないのと怪我人多いのが悪い」
519: 2018/08/11(土) 23:25:28.57 ID:IDeflZd90
>>334
名将...?
名将...?
337: 2018/08/11(土) 23:13:49.95 ID:qvp3VoNya
>>320
フロントは擁護してる
補強組が働いてないし怪我人が多い割には…
って感じやろ
フロントは擁護してる
補強組が働いてないし怪我人が多い割には…
って感じやろ
342: 2018/08/11(土) 23:14:09.06 ID:Yzo1VwKG0
>>320
ナベツネ「怪我人だらけの中で由伸監督は良く頑張った」的なコメント出して続投
ナベツネ「怪我人だらけの中で由伸監督は良く頑張った」的なコメント出して続投
スポンサードリンク
358: 2018/08/11(土) 23:14:41.60 ID:g50/dOV70
>>320
吉川と岡本使い続けたし結構有能
巨人ファンなら二人とも二軍に落としてるw
吉川と岡本使い続けたし結構有能
巨人ファンなら二人とも二軍に落としてるw
379: 2018/08/11(土) 23:16:08.60 ID:cKPzUfN60
>>358
確かにその2人使ってるのは評価出来るが、巨人としては結果が欲しく無いか?
確かにその2人使ってるのは評価出来るが、巨人としては結果が欲しく無いか?
389: 2018/08/11(土) 23:16:34.93 ID:DEmCj3dW0
>>379
結局我慢できないのはファンてことやね
結局我慢できないのはファンてことやね
359: 2018/08/11(土) 23:14:49.48 ID:0h2nEbNvp
>>320
怪我人なしでも借金生活やん
ふつうにダメ
怪我人なしでも借金生活やん
ふつうにダメ
363: 2018/08/11(土) 23:15:04.95 ID:KbjLg18D0
>>320
評価は良くないけど
引退した経緯を考えると阿部が同じ運命辿るだけだし続投やむ無し
まあ来年は最低でも監督経験者をヘッドにして監督の勉強させるべき
評価は良くないけど
引退した経緯を考えると阿部が同じ運命辿るだけだし続投やむ無し
まあ来年は最低でも監督経験者をヘッドにして監督の勉強させるべき
364: 2018/08/11(土) 23:15:07.60 ID:DEmCj3dW0
>>320
今期に限れば若手をよく使ってるし今の巨人には合ってる監督やろ
もちろんフロントの意向もあるだろうけど
今期に限れば若手をよく使ってるし今の巨人には合ってる監督やろ
もちろんフロントの意向もあるだろうけど
365: 2018/08/11(土) 23:15:16.14 ID:4nFz/rZ10
>>320
カルビ切って続投が世論や
カルビ切って続投が世論や
534: 2018/08/11(土) 23:26:27.91 ID:IDeflZd90
>>365
ほんとこれ
カルビ辞めて監督経験者がヘッドついてくれればええわ
ほんとこれ
カルビ辞めて監督経験者がヘッドついてくれればええわ
386: 2018/08/11(土) 23:16:33.19 ID:uxwtXED50
>>320
つなぎの監督として見れば有能じゃない?30打席ノーヒットでも我慢して若手使うとかAHRAじゃ絶対あり得んやろ
ただ勝てる監督になるビジョンは見えんな
つなぎの監督として見れば有能じゃない?30打席ノーヒットでも我慢して若手使うとかAHRAじゃ絶対あり得んやろ
ただ勝てる監督になるビジョンは見えんな
この記事へのコメント
コメント一覧 (8)
それか矢野も呼び寄せてスキャンダルトリプル監督で売り出すとかさ
高橋にはサポート出来る右腕と左腕がいないとダメ
普通にやめてほしいんだけど異端なの?w
後任がいない
阿部を引退即監督とかやったらまた愚行の繰り返しだし、
本来ならAHRAの次は(実績から)斎藤雅を繋ぎに使えば良かったんだろうが、
既に由伸にやらせた上にAHRA時代は独裁恐怖政権だったから単なる電話番だったが、
由伸政権で実際にコーチとして仕事しても無能と改めて発覚するなど手垢が付きすぎた
ゴジラ松井がやってくれるなら監督完全純血主義を終わらせる契機になるし、
仮に松井が監督として無能だったとしてもその後は外様の有能を招聘可能になるが絶対にやらないだろうな
マジでAHRA第三次政権ありそう