
画像参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180727-00160375-baseballk-base.view-000
1: 2018/07/28(土) 00:14:12.52 ID:sCAIwu0o0
新人王あるで
2: 2018/07/28(土) 00:14:41.95 ID:O6XDAccUa
7/11の吉川尚輝 .212 2 17
いきなり伸びすぎや
いきなり伸びすぎや
4: 2018/07/28(土) 00:16:07.04 ID:CDdMqs8m0
二遊の守備よくてこれだけ率残せればええでしょ
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1532704452/0-
おすすめ記事!
5: 2018/07/28(土) 00:16:34.33 ID:O6XDAccUa
オールスター明けからほんまおかしいわ
6: 2018/07/28(土) 00:16:53.48 ID:9UtHqmEr0
坂本の後任ショート埋まったわ
なおセカンド
なおセカンド
11: 2018/07/28(土) 00:17:42.35 ID:vT9wOLFo0
>>6
マルティネス守備はどうやったん
マルティネス守備はどうやったん
20: 2018/07/28(土) 00:19:12.82 ID:7KFlOjqi0
>>11
今日は守備機会がまず少ないし何とも
今日は守備機会がまず少ないし何とも
7: 2018/07/28(土) 00:16:59.68 ID:ttC0n/r2d
吉川マルティネスの新二遊間どうよ!?
12: 2018/07/28(土) 00:17:54.65 ID:sCAIwu0o0
7月の月間打率.373
これもう坂本だろ
これもう坂本だろ
13: 2018/07/28(土) 00:17:59.60 ID:OetSICPp0
ショートになったら急にWAR伸びたな
源田タイプか
源田タイプか
スポンサードリンク
16: 2018/07/28(土) 00:18:29.50 ID:TEfv0W/90
ショート守るようになってから急に打ち出した
マジで何があった
マジで何があった
19: 2018/07/28(土) 00:19:00.07 ID:dmYBRwV20
>>16
元々ずっとショートだったからやり易さはありそう
元々ずっとショートだったからやり易さはありそう
22: 2018/07/28(土) 00:19:26.85 ID:sCAIwu0o0
>>16
足の上げ方を変えたらしい
足の上げ方を変えたらしい
17: 2018/07/28(土) 00:18:34.58 ID:dmYBRwV20
このWARはでかい
27: 2018/07/28(土) 00:20:20.66 ID:IAkKtmtiH
由伸「ほーん、代打阿部」
33: 2018/07/28(土) 00:21:29.60 ID:jjyj++Ow0
二岡坂本と同じパターンで世代交代じゃん
36: 2018/07/28(土) 00:22:38.69 ID:PC8mqg9Yd
1(遊)吉川
2(二)浅村
3(三)坂本
4(左)岡本
5(中)丸
6(一)マギー
7(右)亀井
8(捕)小林宇佐見大城
ええ打線や来年は……
これに重信と石川も混ざり夏になれば長野も活きる
ゲレーロはもういらんわ
2(二)浅村
3(三)坂本
4(左)岡本
5(中)丸
6(一)マギー
7(右)亀井
8(捕)小林宇佐見大城
ええ打線や来年は……
これに重信と石川も混ざり夏になれば長野も活きる
ゲレーロはもういらんわ
42: 2018/07/28(土) 00:23:38.80 ID:FMcxWfS/0
坂本の代わりをちゃんと担ってくれてんのがほんまに助かる
44: 2018/07/28(土) 00:23:59.19 ID:QtLedOoO0
坂本復帰までが勝負やな
この記事へのコメント
コメント一覧 (9)
LD率とかご存知ない・・・か。にわかだもんな
藤村内村植田みたいに外野に飛ばす力も無い奴は前進守備敷けるけど、ライナー多い奴に敷いたらヒットゾーン広がるどころか長打も増える。
レフト寄りに守ったら内野安打とライト線の長打が増える。
ライト線なんて抜けたら、こいつの足なら下手したら三塁打やしリスクに見合わんよ。
これだけでバッティング技術が向上しているのがわかる。
それに1軍の投手に慣れてきた。
それに同じ投手2,3度対戦することでタイミング、直球、変化球など対応できるようになった。
坂本即コンバートはないだろうけど、試合終盤に下がったりファーストに回ることも出てくるだろうから、今後も吉川がショートを守る機会は割とあると思う
まずは坂本復帰まででどれだけ数字を残せるか楽しみやね